
板橋区立美術館で開催していた「三浦太郎展 絵本とタブロー」に行ったときの写真です。
赤ちゃん絵本の代表格でもある「くっついた」。
こんな大きな絵本や、原画、構想時の原案まで色々な「くっついた」に会えました。
作家デビュー前の作品や大きなタブローも楽しめて、大満足。
そしてなんといっても、絵本評論家 広松由希子さんとの対談は先生の人となりも拝めて幸せ〜。
絵本専門士仲間と堪能致しました!
都内初の区立美術館、イタビも素晴らしかったな。
少し遠いけど、また行きたい場所のひとつです。

フリーアナウンサー・絵本専門士・ベビーサイン講師の日常の記録です。