アヤセ機工㈱です。

神奈川県綾瀬市の機械と工具の専門商社・アヤセ機工㈱です。
アヤセ機工㈱のWEBショップ【ふぁくとりーめいと】はこちらからご覧下さい。





【防災】【災害対策】【危機管理】【安全管理】
本日は、安全標識・用品の製造販売を行っている標識プロフェッショナルメーカー
ユニット㈱ 様のカタログを紹介させて頂きます。



・熱中症予防・熱中症対策用品カタログ
(2017年期間限定)

ユニット㈱ (3)
この数年、お客様からもお問合せが多い「熱中症」に関する商品。危機管理や安全管理の中に「熱中症」に関する内容も定着していますね。
・周辺機器
 標識、計測器、休憩所用品、ミスト、向上扇、冷風機

・身体まわり
 頭まわり、首まわり、涼感衣類、タオル・シート、冷却用品、応急・予防関連商品

・水分塩分補給
 保冷、飲料、飴、タブレット、梅・ゼリー


猛暑の現場を快適にサポートすることのできる商品が掲載されています。




物流・倉庫~安全標識・安全用品カタログ
ユニット㈱ (2)

・無災害記録・危険予知、構内交通表示、廃棄物保管場所、パレット・カゴ車用品、台車用品、養生用品、区画用品、身につける用品、安全掲示板、施設表示、安全機器
に関する商品が掲載されています。





災害対策用・避難誘導カタログ
ユニット㈱ (1)
・屋内の避難誘導
 「蓄光式SWGS」避難経路の床面・壁面、ドア周辺と床面、階段周辺と踊り場、緊急事態用器具の収納場所表示
 「高高度蓄光式誘導表示」小規模小売店舗等、個室型店舗等、大規模・高層ビル・地下街等

・屋外の避難誘導
 バッテリー内臓ソーラーLED標識、高輝度反射標識、センサ調光型ソーラー照明、広域非難場所の表示、津波注意・避難場所・避難ビルの表示、海抜の表示

・防災・訓練用品
 避難所運営用品、情報伝達用品、誘導・非難用品、消火用品、救出・救護用品、役割分担用品
に関する商品が掲載されています。


その他のカタログもお取り寄せが可能です。
ユニット㈱様のHPは ⇒ ⇒ こちらから


事故(傷害)や熱中症は、環境を整えることで防ぐ事が可能です。
起こってしまってから、あの時に対策をしていれば・・・っと、悔やむことの無い様に。
2017年の防災の日をきっかけに、対策を見直す事ができると良いですね。




ユニット㈱様の商品やカタログに関する御注文はアヤセ機工㈱へ!


ユニット㈱ 犬



【関連記事】
【防災の日2017】ものづくり現場の災害対策カタログSafety+Guard【防災】【災害対策】【安全管理】【安全対策】
【新商品】【保護帽】国家検定合格品 回転式ヘルメット「Crubo(クルボ)」@㈱谷沢製作所(タニザワ)【安全管理】【防災】【災害対策】【傷害予防】
【防災の日2017】投てき型消火用具「トスアウト」@日本ファイヤープロテクト【消火用具】【防災】【安全管理】




ブログランキングに参加しています。
会長の写真をポチっとクリックして頂くと投票されます


 ランキングが上がると社員が喜びます。
宜しくお願い致します。





LINEで更新通知を受け取る事ができます。



商品情報・綾瀬市情報をつぶやいています



フェイスブックもご覧下さい



 【お問合せ】

ツールアドバイザーとツールコンサルタントのいる機械と工具の専門商社 

(この度ツールアドバイザー1名、ツールコンサルタント2名になりました。)
アヤセ機工㈱
 〒252-1135
 神奈川県綾瀬市寺尾釜田1-11-32
TEL 0467-76-8586
 FAX 0467-76-2232
MAIL tool@ayasekiko.com
ツールアドバイザー ookubo@ayasekiko.com

HP 
http://www.ayasekiko.com/
公式Facebook https://www.facebook.com/ayasekiko?fref=nf
公式Twitter https://twitter.com/ayasekiko

~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ 
創業から35年以上神奈川県綾瀬市で機械と工具を販売してまいりました。
神奈川県内でも特に、綾瀬市・藤沢市・大和市・海老名市・座間市・茅ヶ崎市・寒川町・平塚市・伊勢原市・相模原市・横浜市・川崎市のお客様よりごひいきにして頂いております。
遠方のお客様は、運送便等にて商品を発送させて頂きます。
工具商・工具卸売・機械販売・機械工具商・
取扱いメーカー多数
工作機械・工作機器・補用機器・切削工具・測定工具・作業工具・電動工具・伝導工具・研磨研削商品・荷役運搬用品・防災安全用品・季節商品・ものづくり商品etc... 
こんな商品有りますか?のお問合せはツールアドバイザーとツールコンサルタント常駐のアヤセ機工㈱へ!

★<