神奈川県綾瀬市の機械と工具の専門商社・アヤセ機工㈱です。
アヤセ機工㈱のWEBショップ【ふぁくとりーめいと】はこちらからご覧下さい。




【熱中症予防】【暑さ対策】【安全管理】【WBGT】
本日は、㈱A&D(エー・アンド・デイ)様の熱中症指数・温湿度計AD-5694Aのご案内です。
今日のアヤセ機工 20180611 (5)




㈱A&D様のHPは ⇒ ⇒ こちら 




WBGTをご存知ですか?
厚生労働省のHPより

WBGT(Wet-Bulb Globe Temperature:湿球黒球温度(単位:℃))は、

労働環境において作業者が受ける暑熱環境による熱ストレスの評価を行う簡便な指標である。

暑熱環境を評価する場合には、

気温に加え、湿度、風速、輻射(放射)熱を考慮して総合的に評価する必要があり、

WBGTはこれらの基本的温熱諸要素を総合したものとなっている(以上)





近年の環境の変化により、気温の高い日が増えています。

それに伴い、熱中症などの暑さによる危険も増えています。

では、熱中症など暑さによる危険を防ぐ為にはどうしたらいいのでしょうか?

大切なことの1つに、

WBGT(熱中症指数)=・気温 ・湿度 ・風速 ・輻射(放射)熱

を知ることで、熱中症の予防をすることが有ります。





日本生気象学会「日常生活における熱中症予防指針」より
WBGT(31℃~):危険-すべての生活活動でおこる危険性
WBGT(28~31℃):厳重警戒-全ての生活活動でおこる危険性
WBGT(25~28℃):警戒-中等度異状の生活活動でおこる危険性
WBGT(~25℃):注意-強い生活活動でおこる危険性



環境省の熱中症予防情報サイト「日常生活に関する指針」

公益財団法人 日本スポーツ協会の「熱中症予防運動指針」

のHPにも詳細が紹介されていますので、ぜひご覧下さい。






WBGTを測定する為の商品が、本日ご案内をさせて頂く

㈱A&D様の熱中症指数・温湿度計AD-5694Aです。

携帯型熱中症指数・温湿度計 AD-5694A J
表示項目は?
・WBGT(熱中症指数)
・湿度(TA)
・相対湿度(RH)
・乾燥指数(絶対湿度VH)
・露点(DEW)



特徴は?
65gと軽量でストラップ付ですので携行性に優れています。
2秒毎に計測しますので、急激な温度・湿度の変化も逃がさずに検知する事が可能です。

(※屋内及び、屋外の太陽斜熱のない場所で使用してください。太陽斜熱の有る場所や周囲と異なる熱源の近くで使用すると正しい測定ができません)
(※ご使用中に気分の悪くなった場合には、製品の表示に関わらず医師の診察を受ける等、適切な処置をしてください。



ツールアドバイザーのおすすめポイント
熱中症は適切に予防すれば防ぐことのできる症状です。
これだけ暑い日が続く中で、熱中症を予防しなかった、知らなかったと言うことは通用しません。

熱中症の危険性を知る為にも、数字で表される指数を参考にする事はとても重要です。
「予防をする」という観点を持ち、安全管理に役立てることのできる商品です。




こんなお客様におすすめ
⇒モノづくりの現場のプロの皆さまはもちろん
⇒公共施設・学校での安全管理が必要なお客様
⇒屋内作業をされるお客様
⇒WBGT(熱中症指数)以外にも、温度、湿度、乾燥具合等を知りたいお客様
幅広いお客様にオススメの商品です。




【商品詳細】
・表示項目:WBGT(熱中症指数)、湿度(TA)、相対湿度(RH)、乾燥指数(絶対湿度VH)露点(DEW)
・測定項目:温度(TA)、相対湿度(RH)
・温度(TA):
 測定範囲0.0~50.0℃/測定精度±1.0℃
 表示範囲-10.0~60.0℃(表示分解能0.1℃)
・相対湿度(RH)
 測定範囲20~90%RH / 表示範囲5~99%RH(表示分解能1%RH)
 測定精度(25℃時)±5%RH(30~69%RH)、±7%RH(30~69%RH以外の測定範囲)
・WBGT(熱中症指数):表示範囲0.0~60.0℃(表示分解能0.1℃)
・乾燥指数(絶対湿度VH):表示範囲1.0~99.9g/㎥(表示分解能0.1g/㎥)
・露点(DEW):表示範囲-25.3~59.8℃(表示分解能0.1℃)
・アラーム設定:WBGT(熱中症指数)のみ可能、設定範囲20.0~60.0℃(0.1℃刻みで設定可能)
・アラームブザー音量:最大60db(10cmの距離にて)
・測定間隔:約2秒毎
・電源/電池寿命:CR2032形リチウム電池1個/約300時間(周囲温度25℃、アラーム動作なし)
・動作温湿度範囲:0~50℃、0~90%RH(ただし結露しないこと)
・外径寸法:W37xD174xH22mm
・質量:65g(電池含む)
・付属品:取扱い説明書、電池(モニタ用)、ストラップ
・定価:¥6,500-(税抜き)





◎熱中症のクライシスマネジメント~万が一熱中症が疑われる場合~◎

・四肢や腹部のけいれん(つる)
・筋肉痛が起きる
・全身倦怠感や脱力感
・めまい、吐き気、嘔吐、頭痛
・頻脈、顔面蒼白
・足がもつれる、ふらつく、転倒する
・突然座り込む、立ち上がれない etc...

もしも熱中症を疑う上記のような症状が出た場合、どのように対応をするのか?

を、職場や現場で確認しておくことも大切です。

環境省のHPからフローチャートや、症状の詳細を知ることもできます。

予防と共に、対策も確認しましょう。





暑い季節のWBGT(熱中症指数)を知ることで熱中症を予防し、

乾燥する季節の乾燥指数を知ることでインフルエンザ等の感染症に備えることのできる、

㈱A&D様の携帯型 熱中症指数・温湿度計「AD-5694A」。

ご自身の実を守るためはもちろん、現場や職場の安全管理のため、

屋内スポーツや、施設内での安全管理のため、

ぜひご活用ください!




㈱A&D様の商品に関するお見積・ご注文はアヤセ機工㈱へ!




お問合せフォームはこちら








ブログランキングに参加しています。
会長の写真をポチっとクリックして頂くと投票されます


 ランキングが上がると社員が喜びます。
宜しくお願い致します。





LINEで更新通知を受け取る事ができます。



商品情報・綾瀬市情報をつぶやいています



フェイスブックもご覧下さい



 【お問合せ】

ツールアドバイザーとツールコンサルタントのいる機械と工具の専門商社 

(この度ツールアドバイザー1名、ツールコンサルタント2名になりました。)
アヤセ機工㈱
 〒252-1135
 神奈川県綾瀬市寺尾釜田1-11-32
TEL 0467-76-8586
 FAX 0467-76-2232
MAIL tool@ayasekiko.com
ツールアドバイザー ookubo@ayasekiko.com

HP 
http://www.ayasekiko.com/
公式Facebook https://www.facebook.com/ayasekiko?fref=nf
公式Twitter https://twitter.com/ayasekiko

~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ 
創業から35年以上神奈川県綾瀬市で機械と工具を販売してまいりました。
神奈川県内でも特に、綾瀬市・藤沢市・大和市・海老名市・座間市・茅ヶ崎市・寒川町・平塚市・伊勢原市・相模原市・横浜市・川崎市のお客様よりごひいきにして頂いております。
遠方のお客様は、運送便等にて商品を発送させて頂きます。
工具商・工具卸売・機械販売・機械工具商・工具屋
取扱いメーカー多数
工作機械・工作機器・補用機器・切削工具・測定工具・作業工具・電動工具・伝導工具・研磨研削商品・荷役運搬用品・防災安全用品・季節商品・ものづくり商品etc... 
こんな商品有りますか?のお問合せはツールアドバイザーとツールコンサルタント常駐のアヤセ機工㈱へ!