2014年02月07日
日々の函館(2014年初詣)
ずーっとUPしてなかったブログ
しかも今年も2月というのにタイトルは「初詣」です
こまったものですが、ブログ再会は新年からのを書きたいということで・・・
そこで本日は初詣の話です
1月1日朝 0時30分
家から歩いて15分 亀田八幡宮へ初詣に行きました
オミクジはなんと家族三人とも「大吉!」でありました
つまりはこれを書きたかったのですネ (^_^;)
たかがオミクジと言うなかれ
なんだかうれしくなりましたヨ
帰って小休止(睡眠体力補充)
昼前に谷地頭にある「函館八幡宮」に行きました
写真はその時の物です
市電 五稜郭駅にむかいます
電車がやってきました
「函館どっく前」 と2系統ありますが
今回は「谷地頭」行きです
到着 「函館八幡宮」
正月なので神妙に獅子に頭を食べてもらっていますが
普段なら獅子をも食おうかという強者です 油断はできません
さて次の行き先は?・・・・
本日のお目当の場所です
本年も健康で良い年でありますように・・・
しかも今年も2月というのにタイトルは「初詣」です
こまったものですが、ブログ再会は新年からのを書きたいということで・・・
そこで本日は初詣の話です
1月1日朝 0時30分
家から歩いて15分 亀田八幡宮へ初詣に行きました
オミクジはなんと家族三人とも「大吉!」でありました
つまりはこれを書きたかったのですネ (^_^;)
たかがオミクジと言うなかれ
なんだかうれしくなりましたヨ
帰って小休止(睡眠体力補充)
昼前に谷地頭にある「函館八幡宮」に行きました
写真はその時の物です
市電 五稜郭駅にむかいます
電車がやってきました
「函館どっく前」 と2系統ありますが
今回は「谷地頭」行きです
到着 「函館八幡宮」
正月なので神妙に獅子に頭を食べてもらっていますが
普段なら獅子をも食おうかという強者です 油断はできません
さて次の行き先は?・・・・
本日のお目当の場所です
本年も健康で良い年でありますように・・・