May 15, 2017
GW2017☆
今年は良いGWを過ごしましたか
私は、徳島と島根に行きました
【徳島の旅編】
徳島は、友達が住んでいるので、車で色々な所に連れてって貰いました
一日目は、つるぎ山に行きました!
しかし、リフトが到着の10分前に終わってしまい、ここまで来たのだからということで、途中まで登ることにしました
すぐさま登ることにしたことを後悔し出した次第ですが、息をはぁはぁと切らしながら、何度もここを登ったら広がる景色の大地につくはずと登り続けました

一時間くらい登り、リフトに乗ったら楽々着く、つるぎ山への入口に到着!
もはや達成感です



2日目は、ロープウェイに乗って神社へ参拝しました!


この神社も中々の階段の多さです!!
広い神社で、御朱印を集めているのですが、ここの御朱印はかっこ良かったです



お地蔵さんが八十八体あり、全部にお祈りすると四国八十八ヶ所お遍路を回ったことになると言われているようで、もちろん実践しました


そして、次は金刀比羅宮に行きました!
ここは、階段1368段!!
この旅は、登ってばかりです
お土産店も並んで、楽しいやーんと序盤お気軽にいましたが、完全になめてました・・・マラソンをしているのかいうくらいの息切れです・・・
200段目でまず休憩に、ラムネ飲み、再びスタート!!


ついたーーーーーっ!!!
ここもまた達成感!!


まだ奥にも参拝するところがあるとなり、再び登ることに!
これ、さっきと同じくらい登ってませんか?というくらい、かなりの距離を登り続け、頂上まで到着!

さすが景色も最高です!!

御朱印も集まり、行きたかった金刀比羅宮も参拝でき、良い徳島の旅でした!!
友達に感謝です!!
【島根の旅編】
島根のお目当ては、出雲大社です!!
一度は行ってみたかったので、バスで6時間かけていきました!!
着いてまずは、腹ごしらえということで、出雲はそばが有名とのことでそばを頂きました
全部のせそば、という色々具材がのっているのをチョイス!
とても美味しかったです

そして、お目当ての出雲大社です!!


晴天にも恵まれて最高です!!


出雲をあとにし、旅館へと行きました!!
玉造温泉街で、唯一2ヶ所だけ、源泉湯が直接流れているらしく、その内の一つの旅館に宿泊しました!
料理も豪華です!

食事をした後は、浴衣を着て外をぶらぶらしに行き、足湯に入ったりしました
温泉街を楽しみました!!

2日目は、八重坂神社に行き、池の紙占いをし、御朱印も頂きました


帰りのバスの時間まで、楽しむぞ!ということで、松江城にも行きました!
時間もあまりないので、30分でぶぁーとみました!!


そこからまた、バスで5時間半かけて、大阪へと戻りました!!
バスが多かったですが、楽しい旅となりました
長々と私のGW旅をご覧頂き、ありがとうございました!!

私は、徳島と島根に行きました

【徳島の旅編】
徳島は、友達が住んでいるので、車で色々な所に連れてって貰いました

一日目は、つるぎ山に行きました!
しかし、リフトが到着の10分前に終わってしまい、ここまで来たのだからということで、途中まで登ることにしました

すぐさま登ることにしたことを後悔し出した次第ですが、息をはぁはぁと切らしながら、何度もここを登ったら広がる景色の大地につくはずと登り続けました


一時間くらい登り、リフトに乗ったら楽々着く、つるぎ山への入口に到着!
もはや達成感です




2日目は、ロープウェイに乗って神社へ参拝しました!


この神社も中々の階段の多さです!!
広い神社で、御朱印を集めているのですが、ここの御朱印はかっこ良かったです




お地蔵さんが八十八体あり、全部にお祈りすると四国八十八ヶ所お遍路を回ったことになると言われているようで、もちろん実践しました



そして、次は金刀比羅宮に行きました!
ここは、階段1368段!!
この旅は、登ってばかりです

お土産店も並んで、楽しいやーんと序盤お気軽にいましたが、完全になめてました・・・マラソンをしているのかいうくらいの息切れです・・・

200段目でまず休憩に、ラムネ飲み、再びスタート!!


ついたーーーーーっ!!!
ここもまた達成感!!



まだ奥にも参拝するところがあるとなり、再び登ることに!
これ、さっきと同じくらい登ってませんか?というくらい、かなりの距離を登り続け、頂上まで到着!


さすが景色も最高です!!

御朱印も集まり、行きたかった金刀比羅宮も参拝でき、良い徳島の旅でした!!

友達に感謝です!!
【島根の旅編】
島根のお目当ては、出雲大社です!!
一度は行ってみたかったので、バスで6時間かけていきました!!
着いてまずは、腹ごしらえということで、出雲はそばが有名とのことでそばを頂きました

全部のせそば、という色々具材がのっているのをチョイス!
とても美味しかったです


そして、お目当ての出雲大社です!!



晴天にも恵まれて最高です!!



出雲をあとにし、旅館へと行きました!!
玉造温泉街で、唯一2ヶ所だけ、源泉湯が直接流れているらしく、その内の一つの旅館に宿泊しました!
料理も豪華です!


食事をした後は、浴衣を着て外をぶらぶらしに行き、足湯に入ったりしました

温泉街を楽しみました!!

2日目は、八重坂神社に行き、池の紙占いをし、御朱印も頂きました



帰りのバスの時間まで、楽しむぞ!ということで、松江城にも行きました!
時間もあまりないので、30分でぶぁーとみました!!


そこからまた、バスで5時間半かけて、大阪へと戻りました!!
バスが多かったですが、楽しい旅となりました

長々と私のGW旅をご覧頂き、ありがとうございました!!
