現場日記

February 28, 2019

シェアメンバーと食事☆

AZ Bay Houseのメンバーと食事に行きました

社長が気になっていた、たこしゃぶが食べれるお店に行きました🐙


20190222-2
















一人の子は、シェアハウス始めてから住んでくれている初期メンバーです!!
今年で6年住んでくれていますありがたいことです!!

もう一人の子は、英語が堪能で、先生の資格も取得した頑張り屋さんです!
日本語を話せない人が来られたとき、助っ人してもらっています!

二人とも、とても明るくて良い人達です
考え方も、とてもポジティブで、見習いたいです!!



20190222-1


















社長も、テンション上がって話していました!
二人ともノリがいいので、楽しい会になりました


20190222-3















20190222-4
















遅くまで、ありがとうございました!

社長ごちそうさまでした


AZ webmaster】 at 14:59  この記事をクリップ!

May 02, 2018

熊本お土産☆

今週の月曜日に、社長と山本さんは、熊本に仕事で行きました

熊本は社長の故郷なので、山本さんも社長の親戚に沢山会ったようです!

その親戚の方が、お土産に、味千ラーメンの「フライドガーリック」を下さいました

IMG_2628















熊本で人気のラーメン屋です

IMG_2630IMG_2629















インスタントのラーメンもこのガーリックをかけたら、本場のラーメン屋さんのような味に変身するようです

家でしてみたいと思います!!

ありがとうございます


AZ webmaster】 at 17:27  この記事をクリップ!

November 10, 2017

ご無沙汰しています☆

昔、社長とAZをつくり上げた栗川さんが、何年振りかに事務所に来られました

お久しぶりの2ショットです!!


20171110-120171110-2







積もる話もあり、会話が止まらないようでした!!

昔の社長を知っている栗川さん!

とても楽しそうでした!!

AZ webmaster】 at 15:54  この記事をクリップ!

September 02, 2017

注文住宅内覧☆

昨日、社長のお友達が新築戸建てられ、内覧に同行させていただきました

間取りから出来上がりがとても楽しみで、早く見てみたかった戸建です



外観からオシャレです

外観から内装まで、すべて住む方がこだわってデザインしました!!

20170901-1










この天井が高く開放感のあるリビング!!最高ですね!!

キッチンもオープンキッチンでとても素敵です

20170901-220170901-4















最新の水素水もついていきました!!

20170901-5










天井が高すぎて違和感があると聞いていましたが、全然そんなことはなかったです!

開放的で、いい感じの高さでした

上にある窓がまた光を入れるので、外が明るいうちは電気いらずです

風通しもとても良く涼しかったです!!

20170901-3










私が一番見たかった猫のための吹き向けの部屋です

階段があり上まで行けて、娘さんの部屋に入れるようになってます!!

ほんと猫にとって最高の部屋ですね!!

猫達が、上がっていく様子を見てみたいです

20170901-7
















社長のお友達は多趣味で、ここは趣味の部屋に作られた場所だそうです!!

バイクを置いて改造などを楽しむようです

中の部屋とも繋がっていて、こんだけの広いスペースがあれば、やりがい出ますね!!

20170901-6















奥さんがガイコツの顔に見えるとおしゃていた外観の窓!!

丸の窓はやはり雰囲気を出してオシャレです!!

20170901-820170901-1320170901-11











寝室は、広くバルコニーと繋がっています!!

ここも明るく、風も気持ちがいいです!!

20170901-12















ここで、皆でバーベキューなどを楽しむ予定だそうです!!

屋外で気持ちがいいでしょうね

塀が高いので、周りからの目も気にすることないです!


20170901-9















塀の間にある隙間の淵が、額縁みたいで景色とのコラボが最高です

20170901-10










沢山見せて頂き、とても楽しい時間でした!!

お邪魔させていただきまして、ありがとうございました


色々今後参考にさせていただきます!!


AZ webmaster】 at 14:53  この記事をクリップ!

June 28, 2017

三色蕎麦☆

昨日、社長にお昼ご飯をご馳走になりました

以前にも連れて行って貰った、三色蕎麦が味わえる蕎麦屋さんです


一緒に行ったのは、こちらのメンバーです!!

!cid_5A396414-D1A0-449F-9BF1-542F99716977















食べ終わるタイミングで、持ってきてくれます

こちらで、1900円!!!

蕎麦で、このお値段は高い・・ですよね

でも、確かに本物の蕎麦を味わうことが出来ます

!cid_3ED07153-CCC0-4C54-8D0E-7D4366158522!cid_CB143A4B-250A-4226-A74D-3AC4EFAA267C!cid_F92CEDB0-5330-4A0A-8376-D82C42BBD363
















わさびとネギは追加料金となります!!

今回は、贅沢に追加してくれました

!cid_354A76AC-6C98-4D75-9643-8196A8A2B080















蕎麦で、めちゃくちゃお腹いっぱいになります!!

社長ご馳走様でした







逆光すぎてよく見えませんが、社長は腕手術済み、辻さんはこけて顔に怪我状態でした

!cid_B7B8895D-34EC-4699-9C6D-15C6C144715E















そんな、辻さんにパソコンを直して貰おうと見て頂きました!

!cid_590E5476-E4BF-48C2-BEC5-B7ED84C79998













ハードディスク自体を変えなくてはいけないことに・・・長い時間拘束してしまい、辻さん申し訳ありませんでした

また、取り付けにきてくれることになり、本当何度も迷惑かけて、すみません


AZ webmaster】 at 12:07  この記事をクリップ!

June 24, 2017

名古屋へ出張☆

6月20日、社長はケガをしながらも、名古屋へ出張に行きました

株式会社エスポアさんとの会議です!!

20170623-120170623-2
















エスポアさん with AZ社長

20170623-3










上品な料理の数々を頂いてきたようです

20170623-420170623-520170623-6










エスポアの石川さんが、私にもお土産を用意して下さっていて、社長から頂きました

野菜などに付けても美味しいお味噌です

私までにも、お気遣い頂き、とても嬉しいです

ありがとうございます

20170623-7

AZ webmaster】 at 16:26  この記事をクリップ!

May 18, 2017

急なお食事会☆

先日、他社で働く方で、将来お仕事をお願いするかもしれないということで、顔合わせして、社長と私と三人で、居酒屋へ食事に行きました

新大阪にある九州の料理を出している居酒屋さんです


なんと生けすがあり、生きたイカを調理してくれます

透明感があり、こりこりとして美味しかったです!!

IMG_1570IMG_1564
















安納芋をかけて食べるもつ鍋です

こちらも美味しかったです!!

IMG_1567IMG_1566IMG_1569














また来たいお店でした!!

梅田にあったらいいのになーと思うところです


AZ webmaster】 at 14:14  この記事をクリップ!

March 13, 2017

AZシーズ不動産へ☆

先週、シーズ不動産販売の事務所へお邪魔させて頂きました

外観からオシャレなオフィスビルでした!!

エントランスです

20170313-1










赤の壁が、とても上品に見えて、羽の絵画が室内のデザイン性を高めていました!!

20170313-2















通り道のサイドに2本ストーンと石が敷き詰められていて、事務所でこのデザインされているのは、初めて見ました

社長も興味深々です!

20170313-3
















リフォームにも力を入れてらっしゃるので、サンプル帳の品ぞろえが豊富です!!

20170313-4











同世代のW社長

20170313-5










三浦社長のセンスとこだわりが詰った事務所でした!!

シーズ不動産岡本店も、さらにデザイン性が高いものに仕上がっているようで、また見てみたいです!!

見せて頂き、ありがとうございました!!







そして、その後本物のフカヒレというものを食べさせてあげるわ!!

という言葉の期待を頂き、こちらのお店へのきました


20170313-6









おおっ!メニュー名だけで、価格が表示されてませんねー

本格が感じられます!!

20170313-7










男前三浦社長と、本日のお酒!!

瓶ごとあっつ熱に温められて出てきました!!

20170313-12















どーーーんっ!!

こちらがフカヒレです!!

フカヒレの姿煮は、テレビでは見たことありましたが、こんな生の姿は初めて見ました

20170313-8














このお店ご自慢のタレに付けて食べます!! 食感がよく、美味しいー!!

このお店は、クラブで働く方々のお客さんも多いようで、お客さんを気づかい料理には、ニンニクや玉ねぎといった臭いがするものは一切使用していないそうです!!

このタレもニンニクの味がするから、絶対入っていると思ったんですが、そのニンニクを感じる味はネギでした!
ネギで味を出してました!それと生姜!考えて作られたタレです!

20170313-1020170313-9















タイの冷菜や、北京ダック、麻婆豆腐、どれも本格的で絶品です!

あー北京ダック、皮だけで作られているなんてなんて贅沢なんでしょうーー!!

20170313-1120170313-1320170313-14














そして、メインと〆を飾る、伊勢エビの胡椒炒めです!!

予約しなくては食べれない代物です!!

伊勢エビはプリップリで、味付けも最高です

ママさんが、取り分けしてくれます!!

20170313-1520170313-16













社長の言葉に、間髪入れず言葉を発するやり手ママさんです!!最高です




このソースにご飯を入れて、調理してくれます!

これまた絶品です!!

20170313-1720170313-18















本格中華を思う存分堪能させて頂きました

自分では、入れるお店ではないので、良い経験をさせて頂きました!!

社長ご馳走様でした!!!

AZ webmaster】 at 11:05  この記事をクリップ!

March 07, 2017

熱い心!

昨日、最近社長が知り合いになった、司法書士の先生とAZで食事に行きました

まだ若い先生で、司法書士の資格を取るために、一日の大半を勉強に費やし、食事も買いに行く時間が勿体ないからと、レトルトのカレーばかり食べ、お風呂に入っている時も、今日勉強したことを頭でおさらいしながら入ったりと、常勉強の日々を過ごしていた時期があったそうです

資格を取得された時は、どんなに嬉しかったことでしょうー!!

毎日遅くまで、仕事をされているようで、大変な仕事です!!

もうすぐ新婚旅行に行くそうで、日々の疲れを癒して来て下さい

司法書士の先生は、サムライ魂を持っている方で、AZのサムライ山本さんと熱い握手をしていました!!


今後のご活躍も期待出来る先生です!!


20170307

AZ webmaster】 at 13:54  この記事をクリップ!

February 14, 2017

急遽食事会☆

昨日、シーズ不動産販売の三浦社長が事務所にお越しになられて、皆で急遽食事に行くことになりました

事務所近くのお魚が沢山ある居酒屋へと行きました!


AZ山本さん、渋くまずは熱燗から

三浦社長からの晩酌!!

20170214-3










かんぱーい!!!

20170214-4









三浦社長は、勉強になる仕事の話をいつもして下さいます!!

今回も、AZが新たに挑戦したいと思っていることを三浦社長から色々教えて頂きました!!

仕事の話をしない食事会なんて、意味がない!!

ごもっともです!


このような機会に、他社さんのことを聞ける大事な時間です!





いつも渋い、男前な三浦社長!!

20170214-1
















二杯目も、日本酒で決めるぜ!山本さん!

20170214-5
















あっフカヒレって、手の所ですか!?とバカな長澤!

20170214-2















来月は、シーズ不動産の事務所にお邪魔させて頂くことになりました!!

事務所は、まるでBARのようなデザインになっているそうで、見せて頂くのが楽しみです!!

またそのBLOG書きたいと思います!

宜しくお願いします!!


AZ webmaster】 at 17:47  この記事をクリップ!




Archives
QRコード
QRコード
RSS
livedoor Blog(ブログ)