2016年10月03日
ウォレットチェーン



幼馴染と言えるただ一人の友人が
ウォレットチェーンを作ってくれました。
それまで着けていたものも、22歳から36歳まで14年間、そろそろ引退かなと思い。
2人でデザイン考えてサンプル見てはあーだこーだ言いながら
やっと形になりました。
きっとこれから20年ぐらいは僕の腰にいることでしょう。
サンキュ 十字屋
1906年創業の老舗です。
http://jujiya.jugem.jp/
2016年05月15日
DizzyMizzLizzy
お久しぶりです。
最後に Blogを書いてから早4年、、、ですか
本日はクラブチッタ川崎に
「DizzyMizzLizzy」を見に行ってきました。
ただただ素晴らしかった。
最後の曲に新作「I Would If I Could But I Can't 」が持ってこられ
そこが一番の盛り上がりを見せたのも感動的でした。
学生時代に
レスポールからストラトに持ち替えたのも彼の影響でしたし
(あと、Charさんとスティーヴィーレイね)
彼らが再結成に至るまでのドキュメントとかも発売されているので
ぜひ見ていただきたいですね。
最後に Blogを書いてから早4年、、、ですか
本日はクラブチッタ川崎に
「DizzyMizzLizzy」を見に行ってきました。
ただただ素晴らしかった。
最後の曲に新作「I Would If I Could But I Can't 」が持ってこられ
そこが一番の盛り上がりを見せたのも感動的でした。
学生時代に
レスポールからストラトに持ち替えたのも彼の影響でしたし
(あと、Charさんとスティーヴィーレイね)
彼らが再結成に至るまでのドキュメントとかも発売されているので
ぜひ見ていただきたいですね。
2012年05月24日
2012年05月08日
2012年05月06日
2012年03月14日
2012年03月04日
F1テーマ曲にT−SQUARE復活!
2012年02月25日
2011年11月24日
オートワウ
2011年08月13日
菜和伊工房

で店長として働いています。
昨日、仕事帰りに行ってみました。
カウンター席のみで食券を購入するというラーメン屋みたいなシステムなので気軽に一人で行けます。
お近くの方はぜひ足をお運びください。
以下、後藤くんからの紹介文。
「場所は北口を出て、右手にあるスタバの横の通りを入り、
30m位直進した左側にあります。センチュリー21の向かいです。
目黒区自由が丘1−11−3 TEL:03−5731−4651
11:00〜27:00までで、年中無休(予定)。
ウリは、一皿200グラムのもちもちの生パスタ。
ラーメン屋の居抜なので、券売機方式のカウンターのみという変な店です(笑)
ちゃんとしたイタリアン行くほどでもないけど、
ファミレス以外でパスタが食べたい時に是非いらしてください!
メニューは、最初はパスタ8種類で、900〜1100円。
グラスビール、グラスワイン、サングリア、
少量のドルチェもご用意しておりますが、基本パスタの店です。」