トップページ » 帯状疱疹の予防接種について

帯状疱疹の予防接種について

帯状疱疹は、水疱やかゆみ、痛みなどの症状を引き起こす厄介なウイルス感染症です。特に高齢者や免疫力の低下した人々にとって、合併症のリスクが高い病気です。

帯状疱疹には予防に効果的なワクチンがあります。帯状疱疹ワクチンは、ウイルス感染による症状の発現率を大幅に低下させることが知られています。また、ワクチン接種によって、合併症の発生率も大幅に減少することが報告されています。

帯状疱疹は、一度感染すると再発する可能性があるため、定期的なワクチン接種が推奨されています。帯状疱疹ワクチンは、高齢者や免疫力の低下した人々だけでなく、50歳以上の方に推奨されています。ワクチン接種を受けることで、自身だけでなく周囲の人々にも感染症を広げるリスクを低下させることができます。

健康で安心して過ごすために、帯状疱疹ワクチンの接種をご検討ください。

 

対象:水痘に感染したことのある50歳以上の方。

 

*料金:6500(公費の補助はありません。自費診療です。)

 

以下の方は、予防接種を受けることができません

1)接種時に明らかに発熱がある方

2)重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな方

3)本剤の成分によってアナフィラキシーを呈したことがある方

4)妊娠している方

5)腎機能、肝機能障害を有する方

6)免疫機能に異常のある疾患を有する方及び免疫を抑制する治療を受けている方

7)上記のほか、予防接種を行うことが不適当な状態にある方

 

*ご希望の方は必ず事前に予約をお願いします。

 

石郷岡クリニック(電話:023-647-0050



コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星