アクア徒然日記

レッドビーシュリンプ、ホシクサの育成を中心にアクアな日々を徒然に綴っている日記です。 一昨年3月18日からは毎日欠かさず更新しています。 とうとう無事に3年を突破しました。まだまだ更新し続けるぞ! レッドビーシュリンプ ビー ホシクサ アピスト アクア 日記

水上葉

水中株水上化計画まだまだ進行中

最近ホシクサ…と言うかMang-Yangばかりですが今日もMang-Yangです(笑)
水上化に挑戦中の水中株ですがようやく

33173db5.jpg


新しい葉が出てきました。しかもこの葉がちゃんと水面より上に生えてくれていることにより徐々に水上化が進んでいく訳ですね。
花茎も気になりますが今一番気になるのはやはりこの水中株です。一日でも早く全ての葉が水上葉に変わると良いなぁ。

水上化が進むようにポチッとお願いしますm(__)m

やっちまいました

実はこの前の更にその前に温室の掃除をした後から気付いてはいたんです。
でもどうにかなるんじゃないかなぁなんて淡い期待を抱いていたんです。

しかし

e9b835b5.jpg


希望とは裏腹に水中株が1株消失してしまいました。
実は記事にしないだけで手は施していたんですが一発逆転は起きず…。
しかも残った1株も調子が落ちているように思います。このままだと水中株が完全に無くなっちゃうかもしれません。

水上に上げてしまうべきか我慢すべきか…う〜ん悩みます。

やっぱり難しい!ホシクサにポチッとお願いしますm(__)m

調子悪い

温室のホシクサは最近たっぷりと撮影してその写真を日記でアップしています。
自分でもビックリするほど順調です。

しかしそれに比べて

ea66ca8b.jpg


こっちは調子が悪いです。枯れる訳では無いので根付いているのだと思いますがなにせ温度、湿度が圧倒的に低いからかとにかく元気が無くパリッとしません。施肥も済んでいるのでこれ以上はなんともしがたいのでしばらくは様子見です。

でもやはり温室とそれ以外では差が出ています。これがもっとハッキリするまでは温室にぶち込む訳にはいかないので彼等にはもうちょっと頑張ってもらいたいと思います。

もう少し冬の寒さに耐えるホシクサ達にポチッとお願いしますm(__)m

久しぶりの登場なのですが

温室のホシクサ達が今年のアクア徒然日記の話題の中心になっているのですっかり影を潜めてしまっていますが

52eff49f.jpg


今年初登場、温室以外のホシクサ君達です。
いや相変わらず小さいですし僕自身ですらたまに存在を忘れてしまいそうになります(笑)

しかしそんな悠長なことは言っていられないかもしれません。
久しぶりなのに結構ヤバめです。
湿度と温度が低いせいか全体的に調子が落ちています。上の写真でも葉先が白く写っていると思いますがこれは単にハレーションを起こしたのでは無く「葉先が緑から白く変化しているせい」でハレーションがより起こってしまっているのです。
と言ってもちょっとわかりづらいので接写してみました

ae612d53.jpg


これで少しわかりやすくなったでしょうか。葉先の傷みが少し見やすくなったかと思います。

それにしてもホシクサに一番重要なのは光りだと思っているのですがそれだけではダメなんでしょうね。
光りはむしろこちらの方が質の良いものを長い時間照射しているのですが何事もバランスがあってのことなんですね。

と言いつつこれから本当に何が足りないのかを分けて調べてみようと思います。
ちゃんと結果が出たらまたここで報告しますね。

全ての株が元気に戻るようにポチッとお願いしますm(__)m

同じ筈なのですが

温室を掃除したので改めてマジマジ眺めてみるとサイズアップしたお陰で同じMang-Yangでも水中葉と水上葉で大分違いが出ていることがわかります。

今日はそんな両者を写真におさめてみました。

まず水上葉

60415881.jpg


こちらは言わずと知れたいつものといった感じでしょうか。ようやく真上から撮影して「ホシクサ」らしくなりました。

そしてこちらは水中葉

c4e2527f.jpg


どうですか?殆どの水草(と言うか水上でも水中でも生きられる植物)は水中葉の方が細く柔らかい草姿になりますがご多分に漏れずMang-Yangも水上葉は厚くたくましく、水中葉は繊細で柔らかい草姿に成長しています。
元々は同じ種から、そしてしばらくは同じ鉢、環境で育成されていたのにこうも変化するのは不思議なものですね。

皆さんはどちらの方が好みですか?

自然の力を目の当たりにした楓にポチッとお願いしますm(__)m

高さが出てきました

一株だけになってしまった温室の水上Mang-Yangさんですがいよいよスイッチが入りました

870b3f99.jpg


まだまだ小さいけれどどうでしょう、高さが出てきたお陰でホシクサらしい草姿になってきたように思いませんか?

この様子なら問題無さそうですから温室にもっと移しても良さそうですからまとめて移してしまうのも手でしょうか。
温室以外ではやはり成長が遅いみたいですし。

温室の力って凄いなぁ。

着実に成長をしているMang-Yangにポチッとお願いしますm(__)m

温室生活スタート

昨日は結局更新出来ず終いだったのですが無事に温室の使用を開始しました。

とりあえずMang-Yangを2株

c7040e24.jpg


調子が良いものと危なそうなものを植えてみました。上の写真は調子が良い方です。

水位があまり良い高さでは無いので調整が必要なことを始めまだまだやらなくてはいけないことがありますがこれで新たなアクアライフの開始です

3982abba.jpg


5863a1ba.jpg



上からと横からの写真です。
上手く成長すると良いなぁ。

温室ライフが上手くいくようにポチッとお願いしますm(__)m

続きを読む

最終手段

相変わらず不調なナナプチの奇跡を待つと昨日は書きましたがこのまま待つと奇跡が起きる確率が全く無さそうなので少しでもその確率を上げる為に最終手段を使いました

0323aa13.jpg


水をひたひたに入れました。これで湿気を少しでも帯びれば良いなぁと思います。


ちなみに元株は

c1ce33b0.jpg


全然元気です。根っこが少しはみ出たりしているんですけどね〜。

もう待つしか出来ないナナプチにポチッとお願いしますm(__)m

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ