2006年01月20日
新居ブログ。
新居ブログ見つかりました☆
こちらへどーぞ。
ひよっこDJの気まぐれのススメ
をこれからもよろしくです。
尚、一から出直しの為、とりあえずこのブログ(旧)は
新居ブログのリンク集からも見られるようにしてあります
こちらへどーぞ。
ひよっこDJの気まぐれのススメ
をこれからもよろしくです。
尚、一から出直しの為、とりあえずこのブログ(旧)は
新居ブログのリンク集からも見られるようにしてあります

2006年01月19日
ブログ危機・・・。
とあるブログから引越しして、やっと落ち着いたかと思ったら、
このブログの存在すら危うくなってきたではありませんか。
この際、キレイさっぱり一から出直しなのかな。
とほほ。
このブログの存在すら危うくなってきたではありませんか。
この際、キレイさっぱり一から出直しなのかな。
とほほ。
2006年01月17日
酔いも覚めた(笑)
今日は飲み会。
お開きになって、22:50に乗り換え駅に到着。
するやいなや、23:19まで電車がない(笑)
え?なんで?
実は…人身事故で電車が動かなくて、タクシー代替えするとのこと。
早く帰りたいし、前代未聞のタクシー代替えを体験しました。
やっぱり地元の駅までは車よりも電車の方が速かったとさ(完)
お開きになって、22:50に乗り換え駅に到着。
するやいなや、23:19まで電車がない(笑)
え?なんで?
実は…人身事故で電車が動かなくて、タクシー代替えするとのこと。
早く帰りたいし、前代未聞のタクシー代替えを体験しました。
やっぱり地元の駅までは車よりも電車の方が速かったとさ(完)
トークの日。
ブログを2・3日ほど休んでおりました。
遊びに来て下さった方、申し訳ないです。
さて、土曜日の結婚披露パーティーの司会は無事終了☆
たくさんの方々に喜んで頂けて、ホッと胸をなでおろしました。
緊張の糸が「ぷつん」って切れちゃったのかな。
心新たにガンバリマス!!!!!
あと2日後なんですが、毎月19日は「トークの日」だそうです。
10と9でトークの語呂合わせ。
NTTが1986年に制定したそうです。
今年で20年目。
全く知らなかった・・・。
そこで、「月刊 RADIO JAM☆」を毎月19日に更新することにしました
みんなで楽しくトーキング。
Let's enjoy talking



遊びに来て下さった方、申し訳ないです。
さて、土曜日の結婚披露パーティーの司会は無事終了☆
たくさんの方々に喜んで頂けて、ホッと胸をなでおろしました。
緊張の糸が「ぷつん」って切れちゃったのかな。
心新たにガンバリマス!!!!!
あと2日後なんですが、毎月19日は「トークの日」だそうです。
10と9でトークの語呂合わせ。
NTTが1986年に制定したそうです。
今年で20年目。
全く知らなかった・・・。
そこで、「月刊 RADIO JAM☆」を毎月19日に更新することにしました

みんなで楽しくトーキング。
Let's enjoy talking




2006年01月13日
トゥルーナイト。
昨日いや今日の深夜、夜更かしして『トゥルーナイト』という映画を見ました。
内容を簡単に言えば、イギリスの「円卓の騎士」の物語。
皆が同士として戦い、キャメロンという国を守る話。
出演は若かりし『リチャード・ギア』。
そして、円卓の騎士のリーダー格、アーサー王に『ショーン・コネリー』。
この映画、だいぶ前に何回か見たはずなのに、ついつい見てしまう…。
私にとっては、それくらいお気に入りなんです☆
な〜んで見てしまうんやろうか?
リチャード・ギアに惚れてるのかも(笑)
内容を簡単に言えば、イギリスの「円卓の騎士」の物語。
皆が同士として戦い、キャメロンという国を守る話。
出演は若かりし『リチャード・ギア』。
そして、円卓の騎士のリーダー格、アーサー王に『ショーン・コネリー』。
この映画、だいぶ前に何回か見たはずなのに、ついつい見てしまう…。
私にとっては、それくらいお気に入りなんです☆
な〜んで見てしまうんやろうか?
リチャード・ギアに惚れてるのかも(笑)
2006年01月12日
茜丸五色どらやき。

ほほぅ。
こんな味がするんや〜(*^ー^)ノ
どんな味やねん(笑)
お答え。
金時豆・虎豆・うぐいす豆・白手亡豆・小豆
の5種類の餡が入った、どら焼き。
甘さ控えめ&若干大きい感じ。
半個でも満腹って感じ。
お腹空いている時に1個食べたら、ちょうど。
ぜひお試しあれ。
2006年01月11日
編集後記☆vol.2

1/11水曜日→一が三並び☆
なんだか縁起よいよい☆
今日のテーマ『元気を出す方法』
リスナーさんからメッセージもたくさん頂きました!
ありがとうございます!
Honey FMの番組表も出来ました!
スタジオ前にありますので、ぜひご覧下さいね('-^*)/
2006年01月10日
えべっさん。

本えびす。
『商売繁盛で笹持って来い。』
掛け声がかかると賑やかです。
2006年01月09日
試作品。

月に一度、編集長兼DJ 山本瑞穂がお送りする
雑誌みたいなラジオ番組・・・略して「ラジジャム」

うーん。どうでしょう。
音悪いけど、どうでしょう。(長嶋監督風に)
どうぞクリック→こちら
2006年01月08日
あゆ。
今日、CS放送で、
浜崎あゆみの2005-2006年カウントダウンのライブを見ました☆
歌やダンス、かっこいい&衣装、かわいいライブでした!
人気がある人はパワフルです!
あんなフワフワドレスを着ているあゆは、本当にお人形みたい。
かわいいっす☆
浜崎あゆみの2005-2006年カウントダウンのライブを見ました☆
歌やダンス、かっこいい&衣装、かわいいライブでした!
人気がある人はパワフルです!
あんなフワフワドレスを着ているあゆは、本当にお人形みたい。
かわいいっす☆