
女の子のお祭り。
自分の親もしてもらったように、娘にも幸せを願うお祭り。
棚を整理していましたら可愛い幼稚園の娘とお友達のお写真が。
何とも可愛らしくって飾ってみました。
おネイちゃんいないのに(*'ω'*)自分のために・・・

七段飾り出すのが大変だからスタメンだけ( ^ω^)・・・
このふてぶてしいお顔の犬の置物が結構お気に入り。
仙台の堤焼です。

こまごましたお人形は一つ一つ思い出があります。。

お友達に教えていたいただいた吊るしびなを拝見に。

ばじくんはジャケット着用で( *´艸`)

可愛い💖

一つ一つに心がこもっている手のぬくもりが感じられて幸せに包まれているような気持に・

いるいる・なんかいるね~

ママ ̄~ワンコさんいるよ~~~

いっぱいいるね。

犬は沢山子を産むから縁起モノです。

それにしてもかわいいわあ~~

こんにちは!ぼくばじるです。君たちはどこから来たの??
大治町ってところよ!
そっか!お仕事頑張ってね~
ウン頑張りま~っす。

ウフフ♪

幸せ気分!

💖

大治町ってどこだろう・・・・・

娘がいなくても、ちらしずしは作ろう!

海老そぼろゆり根菜の花のお寿司
蛍烏賊分葱のぬた
大根煮もの

華豆を煮てみました。

山形の晩菊というお漬物。大好き~