延期されていた甲府戦。 平日の過密日程でケガ人続出&コロナもアリと、なんでジェフがこんな目に合わなきゃならんのだと罰ゲーム感覚でフクアリにいたんですけど、なんかモヤモヤするね。 ベンチに高校生が3人いるという。 佐々木選手22歳、田邉選手20歳、ルーキー ...
やっと来た助っ人
7月15日に移籍加入の発表があってからインスタのストーリー見てても全く来日する気配がなかったリカルドロペス選手。 もしや幻か、来シーズンへ向けての先行投資なのか?と半ばあきらめておりましたら、先週末の関東台風上陸のタイミングで千葉市に到着したようです。 ...
ポポヴィッチ監督
「人生で一番影響を受けた人物の前での試合」。ランコ・ポポヴィッチ監督が特別な感情で臨む千葉戦へ(BLOGOLA) ポポヴィッチ監督はオシムさんがパルチザン・ベオグラード、シュトゥルム・グラーツで監督をされていた時にプレーしていたんですね。 ということはマリオ・ハ ...
ジェフ千葉のユン監督+トップチーム28選手+2種登録4選手+サウダーニャ選手
今シーズン、トップチームに登録されている(された)全34名。 ※リカルド・ロペス選手はいつになっても来日しないので除く。 ...
アウベス選手
前節、お久しぶりに出場したダニエル・アウベス選手。 かなり緊張していたのかクロスをしくじってしまいましたが、次回はそういうチャンスでアピールして欲しいぞ! 今年のジェフはソロモン選手やブワニカ選手、西久保選手、佐々木選手、松原選手、佐久間選手。 川崎から ...
矢口選手と新明選手、トップチーム昇格内定!
ジェフU-18の矢口選手、新明選手がトップチーム昇格内定。 矢口選手はトップチームがコロナでメンバーが揃わない緊急事態でメンバー入りし、その後も試合経験を積み続けていました。 新明選手も天皇杯・金沢戦でトップチームデビュー。 その後はトップチームの出場はありま ...
サウダーニャ選手、また会う日まで
サウダーニャ選手の期限付き移籍について(ジェフ公式) なかなか伊監督の下では活躍できなかったというか、チャンスをもらいつつもこなしきれなかったというか、いろんな制約の中で持ち味を発揮できなかったというか、登場時のインパクトが凄かっただけに不完全燃焼感は ...
林選手
林香奈絵選手の診断結果および手術について(ジェフ公式) うう… 日本代表に召集されて喜んだのもつかの間、新シーズンに向けて始動している中で報を聞いてショックでかい… 一日も早く復帰できることを期待していますよ! ...
山原選手
清水の山原選手。 昨年の特別指定の時からちょいちょい試合を観てますけど、豪快なぶれ球フリーキックと今日の同点ゴールにつながるクロスもそうでしたが素晴らしいキックの持ち主。 松原后選手が海外から清水ではなくアカデミーで所属していた磐田に移籍したのも山原選 ...
ジェフU-18、決勝トーナメント進出に向けて得失差が厳しいけど怒涛のゴールラッシュを見せて欲しい。
日本クラブユースサッカー選手権のジェフU−18、グループリーグ2日目は川崎フロンターレに0−1と残念ながら黒星となってしまいまして1分1敗の勝点4で3位。 3試合目の金沢戦は必ず勝って川崎と大分の試合結果次第で決勝トーナメント進出となります。 大分の得失 ...
ジェフ千葉U-18、大分と2-2ドロー発進
日本クラブユース選手権U-18。 ジェフの初戦は大分トリニータU-18。 尾崎選手の右サイドからの豪快なシュートで先制するもその後逆転を許してしまいましたが、後半19分にコーナーキックから谷田選手がニアに豪快なヘディングシュートで同点に! 残念ながら白星発進とは ...
川崎から田邉選手
田邉秀斗選手の加入について(ジェフ公式) 夏の加入第3弾は川崎からアクアラインを渡って田邉選手がやってきた。 前日のパリサンジェルマンの親善試合のメンバー入りをせず、ジェフユナイテッドをチョイスしてくれた田邉選手は男の中の男! 川崎方面には足向けて寝れな ...
小森選手、入団内定
新潟医療福祉大学 小森 飛絢選手の来季加入内定について(ジェフ公式) 富山第一高校時代にインターハイ得点王、大学2年・3年で北信越大学リーグ得点王! ってよくジェフを選んでくれたなぁ。 なんだか新潟サポさんを中心に日本海側のクラブのサポさんたちが残念がって ...