
柏レイソルのバリバリのアカデミー育ちの小林選手がやってきました?
よろしいんでしょうか、千葉で。
小林祐介選手の加入について(千葉公式)
ちなみに柏レイソルからジェフ千葉に移籍した選手は、
谷澤達也 2008〜2010、2012〜2015
アレックス 2009〜2010
太田圭輔 2009〜2011
兵働昭弘 2012〜2014
リカルド・ロボ 2012
山中亮輔 2014
近藤直也 2016〜2018
増嶋竜也 2018〜2020
小林祐介 ←NEW!
と、なっておりまして短期間レンタルだったリカルド・ロボ選手以外はみなさん活躍されたのではないでしょうか?
これも谷澤達也先生が電撃的に千葉にやってきたことが大きいですね。
「俺たち、ジェフ!」という超絶ホットワードも産み出したレジェンド!
振り返れば2008年以降、毎年柏レイソル経験者がジェフに在籍しているのです。
そして、逆のパターン。
【ジェフ千葉→柏レイソル】
佐々木雅尚
増田忠俊
瀬戸春樹
羽地登志晃
高木利弥
【ジェフ千葉→他クラブ→柏レイソル】
水野晃樹
高橋峻希
北爪健吾
J開幕2戦目の国立競技場でのヴェルディ戦で弾丸シュートをサイドネットに突き刺した佐々木選手、私がマツキヨのホームセンター二ツ木店で働いてた時にベンツでカラーボックスを8個買いに来た増田選手、ジェフでの試合出場の記憶がほぼ無い瀬戸選手と羽地選手、あっという間に柏に移籍してしまった高木選手。
日立台に観に行ったときに背番号6のタオマフ買ったのに、またまたあっという間に松本に移籍してしまったのは、良い思い出だよ!
今後もよろしくお願いいたします。
ちなみに逆のパターン
— マルヤマ (@bakusou357) January 6, 2021
【ジェフ千葉→柏レイソル】
佐々木雅尚
増田忠俊
瀬戸春樹
羽地登志晃
高木利弥
【ジェフ千葉→他クラブ→柏レイソル】
水野晃樹
高橋峻希
北爪健吾
コメント