
スポーツ用品メーカーが選手へのスパイク提供をやめてユーチューバーへの提供をしてるって最近聞いたんだけど、なんか複雑な気持ち。
たしかに地上波でサッカーの試合を観る機会は限られるし、選手が履いて宣伝効果が薄れてそうな気はする…
サッカー選手からYouTuberへ メーカーが提供先変える理由をMAKIHIKAが解説
大学生ぶりにスパイクを買ってみようと思うんだけど、どのスパイクがいいのか全然わからないし、サイズ感も違うんだろうな〜💦
— 新井 章太 (@ArashotA34) January 16, 2022
なにかオススメありますか?
しかも練習でもSGしか履かないんだよね〜笑
サッカーショップの人とかいたら教えてー🤣‼️#サッカー選手のスパイク事情 pic.twitter.com/QyDYaXbLVC
ジェフのユニがミズノからカッパに替わった後もミズノがスパイク提供は継続して若手の大半がミズノを履いてた記憶がよみがえってきたんだけど(あってる?)、いつまで続いてたんだろ。
コメント