イラストの缶詰
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2008年12月31日
23:56
カテゴリ
皆さんよいお年を
本年も後わずか・・・
皆さんよいお年を。m(_ _)m
2008年11月20日
16:13
カテゴリ
間違い探し?っていうか遭難かよ!
・・・・・(^^;)
解釈を変えると下の絵がこんな感じになります。
←二つの絵。
大きな違いに気づいた方は、すぐにポチッ!
2008年11月19日
00:40
カテゴリ
ペンタブ 初お絵かき
くぅぅぅ〜〜〜〜!(>_<;)
初めてのペンタブお絵かきです!
さじカンの使っているライブドアブログには、お絵かき機能と言うモノがありまして、その機能をつかって初めてペンタブで描いてみました。
(お絵かき機能も初めて使いました)(^^;)
血管切れるかと思った〜〜〜(>×<;)〜
タイトルは・・・
「月光の中で爆睡」
・・・ってな感じでしょうか・・・。
どんなタイトルじゃ (*≧ε≦*)ノ))☆ぷぷぷっ!
←お疲れ様のさじカンに一票を!
2008年11月17日
15:52
カテゴリ
さじカン向上計画パート1
イラストレーターとして、パソコンでもイラスト描いてお仕事しているのに、今まで「ペンタブレット」を使ったことがありませんでした・・・。
いえ・・・さじカンのような方も多くいらっしゃるとは思うのですが、ふと回りを見渡せば、さじカンの友人のデザイナー、イラストレーターさんは、皆さん使っていらっしゃるとか・・・。
なんだかひとり置いてけぼりのような気分に・・・。
そこで!
作業の効率性とイラストのレベルアップをめざし、やっと購入いたしました!!!
(-_-;)・・・・・向いてないかも・・・?・・・・??
いやいや・・・慣れの問題だ!・・・・(--#)
・・・(-A-#)プチっ!
「うぎゃぉおおd@:3#`*;:?!!っっ!!!〜〜〜!!」
←ペンタブなんてららら〜ららら・ら〜ら〜
2008年11月07日
14:14
カテゴリ
ぴっちょん ぴっちょん
何だか憂鬱になってしまう・・・。
そんな日もあるもんです。
←ちょっとセンチなさじカンに愛の手を
2008年11月05日
22:28
カテゴリ
痛いネタが続きます。(^^;)
・・・・・包帯のとりかえしてたら、なんとなく・・・。(^^;)
←病んでるってことでポチ
2008年11月04日
16:16
カテゴリ
干し柿
柿をたくさん
もいだ
ので、干し柿にしようと思いました。
柿の皮は思った以上に固かったのですが、順調に皮むきをしていたさじカン。
最後の一個
「よっしゃ〜、これで終わりっ!」
「ずばっ!!」
「う゛ぉおぉおぉ△@■○☆!%#!!」
見事なまでにザックリ切ってしまいました・・・。(>_
も〜痛いのなんのって、そりゃ〜〜激痛さ〜〜!!!
しばらく血が止まりませんでした。(T_T)
←ポチッとなぐさめて・・・
2008年11月01日
22:00
カテゴリ
やまぐち公共交通
やまぐち公共交通のマスコットキャラクターです。
昨年公共交通の促進のためマスコットを制作。
恥ずかしながら、さじカンが描いたものです。(^_^)>
「みんなが利用したくなる生活交通推進会議」では、県民の皆さんに公共交通をもっと利用していただきたく、「やまぐち生活交通サポーター」を募集する活動をしています。(登録無料)
サポーター登録して下さった方には、マスコットキャラクターの携帯クリーナー等のプレゼントが贈られます。
ちなみに山口県在住の方に限りですけどね。(^0^;)
詳しくは↓こちら
「やまぐち生活交通サポーター」登録フォーム
ただ今マスコットの名付け親さん募集中です。
どしどしご応募ください。
(こちらも山口の方限定ですけど・・・)(^_^;)>
←ポチッとよろしく(^^;))
2008年10月31日
16:24
カテゴリ
すずめ爆弾
天気もいいし、ラジオからはいい曲が流れているし、さじカンは気分良く車を運転していました。
すると突然黒い大集団がさじカンの目の前を横切りはじめました。
さじカンの住んでいる町には、道路の脇に田んぼが点在しています。
(山口にはこんな感じの道路が多いです)
その田んぼにエサを啄みにきたスズメの群れが、一斉に飛び立ち道路を横切ったのです。
さじカン。マジで死ぬと思いました。…(;;゜д゜)
田舎ではこういうことがたまにあります。
道の脇に田んぼあったら、注意して走行しましょう。<(_ _)>
くぉら〜!!スズメども!焼き鳥にして食っちゃろーかっ!!
←スズメちゃんキライじゃないのよ。
(いや・・・食べるほうじゃなくって・・・)ポチッ(^^;))
2008年10月30日
15:20
カテゴリ
まったりと・・・
最近すっかり朝・晩が冷えてきました。
さじカンの家では、省エネ&冷え対策に、火鉢を使いはじめました。
以前お話したことがあるとおもいますが、さじカン家のお風呂は薪で焚いていますので、その時に出来た炭火を入れています。
朝は、前の日に作り置いた
消し炭
(風呂で焚いたときの薪の炭)に火を起こして使っています。
これが結構あったかいので、なかなか良いです。(*^_^*)V
ただ・・・一酸化炭素中毒になってしまう可能性があるので、換気だけはしっかりしないといけません。
いや〜しかし、なんか和みます。〜(※-∞-※)〜
←まったりポチッとよろしく(^o^)
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
にほんブログ村
ランキングに参加してます。
もし気に入っていただけたら
のマークをクリックしてもらえませんか?
よろしくお願いします(*^_^*)
人気blogランキングへ
↑エヘヘ。こちらにもポチッとお願いします。
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
ゲームはいかが?
得点を重ねていくと、段々相手が強くなっちゃいます。
アクセスカウンター
無料カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
おすすめリンク
チエちゃんの昭和めもりーず
とりわけ空想マーブル
かっしー日記
谷やんの ”まなブログ”
いきまっしょ〜い!
XR100モタード改
個人的に気になること
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
最新記事
皆さんよいお年を
間違い探し?っていうか遭難かよ!
ペンタブ 初お絵かき
さじカン向上計画パート1
ぴっちょん ぴっちょん
痛いネタが続きます。(^^;)
干し柿
やまぐち公共交通
すずめ爆弾
まったりと・・・
Categories
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
RSS
Categories
RSS
Archives
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年07月
2008年05月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
あし@
QRコード