2023/01/24
10年に一度の寒さやて!
なんなんだろうね、
10年に一度って。
10年に一度ぐらいの寒波みたいやでー。
とかの方が、予想外れても許せる気がします。
今日、明日は仕事お休みです。今、仕事していますが。
家にいても、暖房費がかかるし、運転して、交通事故にでも巻き込まれたら
外での現場検証が寒くて嫌だからな。
家にこもるか。
10年に一度の体験をするか。
考えただけでも面倒くさい。
帰ろっと!
10年に一度って。
10年に一度ぐらいの寒波みたいやでー。
とかの方が、予想外れても許せる気がします。
今日、明日は仕事お休みです。今、仕事していますが。
家にいても、暖房費がかかるし、運転して、交通事故にでも巻き込まれたら
外での現場検証が寒くて嫌だからな。
家にこもるか。
10年に一度の体験をするか。
考えただけでも面倒くさい。
帰ろっと!

bananan5 at 09:27|Permalink│Comments(0)
2023/01/10
3連休は温泉。
秋田県五城目市の小倉温泉旅館でツルツルに
秋田県大潟村のポルダー潟の湯でツルツルに
そして、新潟県胎内市塩の湯温泉しおのゆでポカポカに
この三連休に入った日帰り入浴施設です。
映画館で中島みゆきのライブ映画も見た。
なんか充実しているのか、よくわからない。
2月まで仕事は、ゆっくりモードです。
2月下旬から忙しい日々が続く予定。
今まで通りの仕事がきたらの話ですが。
まぁ、無理せずぼちぼちやりまひょ。
秋田県大潟村のポルダー潟の湯でツルツルに
そして、新潟県胎内市塩の湯温泉しおのゆでポカポカに
この三連休に入った日帰り入浴施設です。
映画館で中島みゆきのライブ映画も見た。
なんか充実しているのか、よくわからない。
2月まで仕事は、ゆっくりモードです。
2月下旬から忙しい日々が続く予定。
今まで通りの仕事がきたらの話ですが。
まぁ、無理せずぼちぼちやりまひょ。

bananan5 at 09:03|Permalink│Comments(0)
2023/01/05
新年好!!!
昨日から、仕事開始しました。
でも寒くて、約1時間で退社。
家のストーブから離れませんでした。
今日は、元気に出社しています。
JRAも今日から今年の競馬がスタートです。
本日は、金杯があります。
今日が、正月です。なんてね。
クリスマス前後に長野へ2泊3日の旅に行ったので、
年末年始は、おとなしく過ごしていました。
今年も早々にお風呂いただきました。
長野では、野沢温泉、湯田中温泉、松代温泉に入湯してきました。
どこもいい温泉でした。
今日も一日、がんばりましょう。
皆さん、新年好!!!
でも寒くて、約1時間で退社。
家のストーブから離れませんでした。
今日は、元気に出社しています。
JRAも今日から今年の競馬がスタートです。
本日は、金杯があります。
今日が、正月です。なんてね。
クリスマス前後に長野へ2泊3日の旅に行ったので、
年末年始は、おとなしく過ごしていました。
今年も早々にお風呂いただきました。
長野では、野沢温泉、湯田中温泉、松代温泉に入湯してきました。
どこもいい温泉でした。
今日も一日、がんばりましょう。
皆さん、新年好!!!
bananan5 at 09:00|Permalink│Comments(0)
2022/12/19
大雪です。山形新幹線今年も雪に弱い。
12月だというのに大雪です。
毎年、思うのですが
山形新幹線って、どうして雪に弱いのか。
雪国を走るのは、最初からわかっているのにね。
不思議です。雪国を無視して新幹線をつくっているのかな。
なんとも不思議な話です。
今、陸羽西線は動いていません。
採算取れないローカル線は廃線だな。
その分、道幅広い道路にしてくれればいいかと思う。
毎年、思うのですが
山形新幹線って、どうして雪に弱いのか。
雪国を走るのは、最初からわかっているのにね。
不思議です。雪国を無視して新幹線をつくっているのかな。
なんとも不思議な話です。
今、陸羽西線は動いていません。
採算取れないローカル線は廃線だな。
その分、道幅広い道路にしてくれればいいかと思う。

bananan5 at 09:05|Permalink│Comments(0)
2022/12/08
イルミネーションどうでもいい感じ。
最近、イルミネーションの話題がニュースになっている。
どうせやるなら、思いっきり予算つけてやったらと思いますが、
予算が少なく中途半端な気がする。
イルミネーションからお金を生むことができないからな。
インスタなどのSNS用なだけ。
女性、家族が楽しめ写真撮れればそれでいい感じかな。
もっと、各市町村で考えたり、話し合ったりすればいいのにと思う。
昔のスキー場と似ている。そのあと、どこも日帰り入浴施設。
各市町村で人の奪い合い。数年後に、なくなる可能性大。
あの町のイルミネーションあれば、他に行かなくてもいいよねと思う。
テーマパークのイルミネーションみれば、他はどこも貧弱に思える。
テーマパークは、入場料金をとっているからいろいろな仕掛けもできるんだな。
まぁ、予算があるから使わなければと思うのかな。
クリスマスだから、そうなるのかな。そんなにクリスチャンもいないのにね。
お祭りにしている。騒ぎたいだけなのかな。
本来のクリスマスとは違うクリスマスになっている。
ハロウィンの時も、まったく一緒。
韓国では、多数の死者もだしている。
何かが、緩いんだね。何かが。
ちょっと感じたことを活字にしました。
どうせやるなら、思いっきり予算つけてやったらと思いますが、
予算が少なく中途半端な気がする。
イルミネーションからお金を生むことができないからな。
インスタなどのSNS用なだけ。
女性、家族が楽しめ写真撮れればそれでいい感じかな。
もっと、各市町村で考えたり、話し合ったりすればいいのにと思う。
昔のスキー場と似ている。そのあと、どこも日帰り入浴施設。
各市町村で人の奪い合い。数年後に、なくなる可能性大。
あの町のイルミネーションあれば、他に行かなくてもいいよねと思う。
テーマパークのイルミネーションみれば、他はどこも貧弱に思える。
テーマパークは、入場料金をとっているからいろいろな仕掛けもできるんだな。
まぁ、予算があるから使わなければと思うのかな。
クリスマスだから、そうなるのかな。そんなにクリスチャンもいないのにね。
お祭りにしている。騒ぎたいだけなのかな。
本来のクリスマスとは違うクリスマスになっている。
ハロウィンの時も、まったく一緒。
韓国では、多数の死者もだしている。
何かが、緩いんだね。何かが。
ちょっと感じたことを活字にしました。
bananan5 at 10:31|Permalink│Comments(0)
2022/12/05
携帯を機種変更した。
金曜日に機種変更し、いろいろと変更したら
何が何だか分からなくなり、
今までのデータがわからなくなった。
どないやねん。
パスワードやIDやら暗証番号やら
入力してもエラーばっかりで無茶苦茶になった。
今朝まで電話ができない状態。
独自でいろいろ数字入れたりしたら
電話のみ可能に。
ラインなどはわからない。
いっそ、すべて白くしてもいいかなと思ってきた。
しかし、つかわないアプリやらがいっぱい。
ゲームもしないから、すっきりするんだろうな。
今日1日携帯からふりまわされるだろう。
最近、JRAG1レース 連勝です。
ちょっぴりプラス。今月プラス収支決定。
過去のマイナスをのこりのG1レースで挽回やといきたい。
仕事が、うすくなってきた。携帯でふらふらやからな。
ゆっくりする暇ない。
サッカーもそんなに興味ない。ゆっくり仕事やお風呂を楽しみたい。
ならいいんですけど。
何が何だか分からなくなり、
今までのデータがわからなくなった。
どないやねん。
パスワードやIDやら暗証番号やら
入力してもエラーばっかりで無茶苦茶になった。
今朝まで電話ができない状態。
独自でいろいろ数字入れたりしたら
電話のみ可能に。
ラインなどはわからない。
いっそ、すべて白くしてもいいかなと思ってきた。
しかし、つかわないアプリやらがいっぱい。
ゲームもしないから、すっきりするんだろうな。
今日1日携帯からふりまわされるだろう。
最近、JRAG1レース 連勝です。
ちょっぴりプラス。今月プラス収支決定。
過去のマイナスをのこりのG1レースで挽回やといきたい。
仕事が、うすくなってきた。携帯でふらふらやからな。
ゆっくりする暇ない。
サッカーもそんなに興味ない。ゆっくり仕事やお風呂を楽しみたい。
ならいいんですけど。

bananan5 at 11:14|Permalink│Comments(0)
2022/11/30
おかしな点。
新型コロナウイルス感染者数。
適当な数字で、一喜一憂しているように見える。
ニュースでやるの、やめてほしい。
また、クラスターも同様。
5名以上というしばり。介護施設、老人施設のみの発表。
学校、企業名は公表なし。
意味あるんだろうか?
公表すると差別されるなどを言っているようだ。
公表しないと二次感染の恐れがあるのに。
東京都も区によって、いろいろと言い分が違うみたい。
もちろん県単位でも違う。
その数字をどうのこうのと論じでいるのは、馬鹿みたいに思える。
国が、はっきりモノ言わないからこうなるんだろうと言いたい。
みんな県知事などに対応をおまかせ。国は逃げているな。
ワクチン接種した方に優遇するとかしないと、先が見えない。
もしくは、インフルエンザと同じ扱いで、接種は有料にしないと。
今年の春もまだ、コロナ、コロナと言うはめになりそう。
プンプン

適当な数字で、一喜一憂しているように見える。
ニュースでやるの、やめてほしい。
また、クラスターも同様。
5名以上というしばり。介護施設、老人施設のみの発表。
学校、企業名は公表なし。
意味あるんだろうか?
公表すると差別されるなどを言っているようだ。
公表しないと二次感染の恐れがあるのに。
東京都も区によって、いろいろと言い分が違うみたい。
もちろん県単位でも違う。
その数字をどうのこうのと論じでいるのは、馬鹿みたいに思える。
国が、はっきりモノ言わないからこうなるんだろうと言いたい。
みんな県知事などに対応をおまかせ。国は逃げているな。
ワクチン接種した方に優遇するとかしないと、先が見えない。
もしくは、インフルエンザと同じ扱いで、接種は有料にしないと。
今年の春もまだ、コロナ、コロナと言うはめになりそう。
プンプン


bananan5 at 12:51|Permalink│Comments(0)
2022/11/21
温泉で、リラックス。
9.10月がんばったご褒美に先週
新潟県十日町市へ1泊4湯の旅に行った。
行くところ、土日と違って人が少ない。
お風呂も貸し切り状態。
先週から新型コロナ感染者が増えてきた。
まぁ、当然だろうね。なんの対策もしなければ、こうなるよな。
医療現場が、たいへんになるんとちゃうか。
政府は、経済を止めないと言っているから、
第7波より多くなるんじゃない、私なりに予想しています。
全国旅行支援で、5000円引きと3000円の買い物クーポン。
便乗値上げしている旅館もあるみたいです。
来月も温泉の旅にでかける予定。
感染拡大次第では、旅行をキャンセル。どうなることやら。
新潟県十日町市へ1泊4湯の旅に行った。
行くところ、土日と違って人が少ない。
お風呂も貸し切り状態。
先週から新型コロナ感染者が増えてきた。
まぁ、当然だろうね。なんの対策もしなければ、こうなるよな。
医療現場が、たいへんになるんとちゃうか。
政府は、経済を止めないと言っているから、
第7波より多くなるんじゃない、私なりに予想しています。
全国旅行支援で、5000円引きと3000円の買い物クーポン。
便乗値上げしている旅館もあるみたいです。
来月も温泉の旅にでかける予定。
感染拡大次第では、旅行をキャンセル。どうなることやら。

bananan5 at 14:43|Permalink│Comments(0)
2022/11/07
昨日のイベントで、今年の私の関わるイベント終了。
寒くなりましたねー。
昨日のイベントで、今年の私の関わるイベントが
無事終了しました。
昨日は、酒田市松山地区の秋まつり。とらまるさん、sawaさんと数年ぶりに再会。
いろいろな面で助けていただきました。ありがとうございました。
感謝、感謝、感謝です。
ご来場の皆さん、スタッフさんにも感謝です。
今日から、どうしようか迷っています。
嬉しいことに、来年の仕事の話もちらほら来ています。
ダブル、トリプルブッキングしないようにする予定。
あくまでも予定ですがね。
ここからは、印刷の仕事が中心です。
年々、出さなくなった年賀状印刷
こちらも年々減少の、初売りのチラシなど
初売りのチラシが、年末折込するところが多くなり、
以前のように1月1日の新聞折込が少なくなった。
折込部数も減ってきたからね。
まぁ、ぼちぼちやりましょ。
昨日のイベントで、今年の私の関わるイベントが
無事終了しました。
昨日は、酒田市松山地区の秋まつり。とらまるさん、sawaさんと数年ぶりに再会。
いろいろな面で助けていただきました。ありがとうございました。
感謝、感謝、感謝です。
ご来場の皆さん、スタッフさんにも感謝です。
今日から、どうしようか迷っています。
嬉しいことに、来年の仕事の話もちらほら来ています。
ダブル、トリプルブッキングしないようにする予定。
あくまでも予定ですがね。
ここからは、印刷の仕事が中心です。
年々、出さなくなった年賀状印刷
こちらも年々減少の、初売りのチラシなど
初売りのチラシが、年末折込するところが多くなり、
以前のように1月1日の新聞折込が少なくなった。
折込部数も減ってきたからね。
まぁ、ぼちぼちやりましょ。

bananan5 at 07:58|Permalink│Comments(0)
2022/10/31
鮭のつかみどり大会、無事終了。
こちらも、3年ぶり。
スタッフも変わり、どうやってたかも忘れていた。
手探りではじめた鮭のつかみどり大会。
事故もなく、無事終えることができた。
今年の反省を来年に活かしていきたい。
来年、私もスタッフとして参加できたらの話ですが。
皆さん、お疲れさまでした。
明日は、友人の父親の葬儀。
友人でなかったら、後日行くのですが、
友人の親なので、明日行くことにした。
今年も、週末のイベントで最後です。
土・日、頑張ろうっと。
後は、年賀状印刷や印刷物の仕事中心です。
まぁ、ぼちぼちやりましょう。
スタッフも変わり、どうやってたかも忘れていた。
手探りではじめた鮭のつかみどり大会。
事故もなく、無事終えることができた。
今年の反省を来年に活かしていきたい。
来年、私もスタッフとして参加できたらの話ですが。
皆さん、お疲れさまでした。
明日は、友人の父親の葬儀。
友人でなかったら、後日行くのですが、
友人の親なので、明日行くことにした。
今年も、週末のイベントで最後です。
土・日、頑張ろうっと。
後は、年賀状印刷や印刷物の仕事中心です。
まぁ、ぼちぼちやりましょう。

bananan5 at 15:19|Permalink│Comments(0)