2023/11/20
今年の大体のイベント終了
昨日の秋まつりで、今年のイベントほぼほぼ終了。
大きな事故・事件もなく良かったです。
来年、ラストイヤーもこうありたい。
年末までの約1か月は、印刷の仕事がメインです。
仕事は薄いですね。でもいいんです。あまり無理しないようにしているので。
昨日は、似顔絵のとらまるさん、バルーンアートのSAWAさん
毎年、この時期同じ場所で顔合わせしています。
いつも予算以上のサービスをしてもらい、感謝しかありません。
昨日来場された方は、楽しかったと思います。
昨日のイベント、参加する企業が少ないと感じた。
企業統合やら人員削減やら、どこも大変だなーと感じる。
今を生き抜いてほしいもんだ。
今年のイベントが終了したから、風呂でも行こうかね。
終了しなくても行ってたんだけどね。
大きな事故・事件もなく良かったです。
来年、ラストイヤーもこうありたい。
年末までの約1か月は、印刷の仕事がメインです。
仕事は薄いですね。でもいいんです。あまり無理しないようにしているので。
昨日は、似顔絵のとらまるさん、バルーンアートのSAWAさん
毎年、この時期同じ場所で顔合わせしています。
いつも予算以上のサービスをしてもらい、感謝しかありません。
昨日来場された方は、楽しかったと思います。
昨日のイベント、参加する企業が少ないと感じた。
企業統合やら人員削減やら、どこも大変だなーと感じる。
今を生き抜いてほしいもんだ。
今年のイベントが終了したから、風呂でも行こうかね。
終了しなくても行ってたんだけどね。

bananan5 at 08:58|Permalink│Comments(0)
2023/11/13
山形のあじまん
この時期、山形県内スーパーなどにプレハブであじまんとタコポンを売るチェーンが出没します。
あじまんとは、あんこやカスタードの入ったおやき、太鼓饅頭、回転焼きです。
タコポンはタコ焼きのこと。
あじまんのお店は、おばさんが作って販売しています。
韓国語でアジュマ。あじまんと聞こえる。空耳アワーです。
相変わらず、お風呂の旅をしています。
でも、山には熊との遭遇が怖いので、行かないようにしています。
今週末のイベントで、今年のイベントが終了。
あとは、チラシが数本ってとこかな。
年賀状印刷、カレンダー印刷が毎年減少しています。
私も年賀状はやめようかと思っていますが、廃業の通知があるので、
年賀状に書いて出そうと決めました。
あと1か月余りでクリスマス、正月です。
1年の早い事。あっという間やね。
もう少しがんばろうっと!
あじまんとは、あんこやカスタードの入ったおやき、太鼓饅頭、回転焼きです。
タコポンはタコ焼きのこと。
あじまんのお店は、おばさんが作って販売しています。
韓国語でアジュマ。あじまんと聞こえる。空耳アワーです。
相変わらず、お風呂の旅をしています。
でも、山には熊との遭遇が怖いので、行かないようにしています。
今週末のイベントで、今年のイベントが終了。
あとは、チラシが数本ってとこかな。
年賀状印刷、カレンダー印刷が毎年減少しています。
私も年賀状はやめようかと思っていますが、廃業の通知があるので、
年賀状に書いて出そうと決めました。
あと1か月余りでクリスマス、正月です。
1年の早い事。あっという間やね。
もう少しがんばろうっと!

bananan5 at 14:56|Permalink│Comments(0)
2023/11/06
阪神タイガース、38年ぶりの日本一。バンザーイ!
一昨日、昨日と遊佐町で阪神の応援。
昨日は、最高の一日でした。
阪神が、日本シリーズで勝ちました。
バース、掛布、岡田、真弓、平田などの1985年以来。
長かったなー。
あの頃と違うのは、今年の阪神は若いという事。
黄金期に入ったと思う。
数年は、強い阪神タイガースの野球が見れそうです。
やはり、大砲がほしいね。
もっと楽に勝てる試合が増えるんだけどな。
でも、今年みたいに大砲がいなくても、投手力で点を与えなかったら勝てるんだな。
阪神ファンで良かったー。
今日からゆっくり早く寝れます。
仕事も阪神もがんばったから、俺もがんばろうっと。
昨日は、最高の一日でした。
阪神が、日本シリーズで勝ちました。
バース、掛布、岡田、真弓、平田などの1985年以来。
長かったなー。
あの頃と違うのは、今年の阪神は若いという事。
黄金期に入ったと思う。
数年は、強い阪神タイガースの野球が見れそうです。
やはり、大砲がほしいね。
もっと楽に勝てる試合が増えるんだけどな。
でも、今年みたいに大砲がいなくても、投手力で点を与えなかったら勝てるんだな。
阪神ファンで良かったー。
今日からゆっくり早く寝れます。
仕事も阪神もがんばったから、俺もがんばろうっと。

bananan5 at 08:05|Permalink│Comments(0)
2023/11/02
野球 日本シリーズ、毎日盛り上がっている。
いやいや、昨日第4戦の湯浅への歓声、大山のサヨナラ打。
しびれたー。これで2勝2敗のタイ。
今日、阪神 日本一に王手かけれたらいいなー。
オリックス T岡田の代打で会場が盛り上がったら、
阪神も投手交代で、こちらもT岡田が主審に投手交代を宣言。
どれがT岡田かわけわからん。
オリックス いつも日本シリーズで出ているから
今回は阪神に勝たせてよー。
それにしても、ここ2戦はすごい試合だ。
選手1人1人のバクバク感が伝わってくる。
野球ってこんなに楽しいんだと再確認しています。
さぁ、今日もテレビ観戦や。
しびれたー。これで2勝2敗のタイ。
今日、阪神 日本一に王手かけれたらいいなー。
オリックス T岡田の代打で会場が盛り上がったら、
阪神も投手交代で、こちらもT岡田が主審に投手交代を宣言。
どれがT岡田かわけわからん。
オリックス いつも日本シリーズで出ているから
今回は阪神に勝たせてよー。
それにしても、ここ2戦はすごい試合だ。
選手1人1人のバクバク感が伝わってくる。
野球ってこんなに楽しいんだと再確認しています。
さぁ、今日もテレビ観戦や。

bananan5 at 09:17|Permalink│Comments(0)
2023/10/30
鮭のつかみどり大会終了。もうすぐ11月。
10月のイベントも終了。
本日、午後から片付け。
鮭のつかみどり大会も、多少雨降りましたが、
事故なく、無事終了。
私は、前日の準備とイベント終わってからの片付け確認で
会場に行きました。
来年は、最初からいようと思っています。
もうすぐ11月。
イベントも少なくなってきた。
毎月1個のイベントで、終わりたいと思います。
来年も新規のイベントは受注しないようにします。
いつもお仕事をくださる方に、感謝の意味で
お仕事させてもらおうかと思います。
仕事が来たらね。
インボイスもはじまって、1か月。
大変だというも多く聞きます。
廃業までのもう一年、がんばります。
本日、午後から片付け。
鮭のつかみどり大会も、多少雨降りましたが、
事故なく、無事終了。
私は、前日の準備とイベント終わってからの片付け確認で
会場に行きました。
来年は、最初からいようと思っています。
もうすぐ11月。
イベントも少なくなってきた。
毎月1個のイベントで、終わりたいと思います。
来年も新規のイベントは受注しないようにします。
いつもお仕事をくださる方に、感謝の意味で
お仕事させてもらおうかと思います。
仕事が来たらね。
インボイスもはじまって、1か月。
大変だというも多く聞きます。
廃業までのもう一年、がんばります。

bananan5 at 11:17|Permalink│Comments(0)
2023/10/17
今年の大きなイベント残り少し。
土日は、県内いろんなところでイベントでしたね。
14.15日日和山クラフト・アートフェアも無事終了。
15日ゆざ産業フェアも無事終了。
やはりイベントが復活しましたから、人の分散があり
どこも人出が少なく感じます。
同じ日にイベントがあるかで、左右されます。
最近気づいた点
土日のイベントの場合、土曜日の人出が多い。
その日の天候にも左右されますが。
どんなイベントも事故がなく、来ていただいた人が良かったと思い、
イベントの出展業者が良かったと思うかだと思う。
そして、主催した方がこれまた良かったと思うかだ。
つまり、WIN WIN WINの関係がいいのだ。
という事で、29日も遊佐町で鮭のつかみどり大会がある。
海水温の上昇で鮭が遡上してきないと聞きます。
でも、大丈夫でしょう。

14.15日日和山クラフト・アートフェアも無事終了。
15日ゆざ産業フェアも無事終了。
やはりイベントが復活しましたから、人の分散があり
どこも人出が少なく感じます。
同じ日にイベントがあるかで、左右されます。
最近気づいた点
土日のイベントの場合、土曜日の人出が多い。
その日の天候にも左右されますが。
どんなイベントも事故がなく、来ていただいた人が良かったと思い、
イベントの出展業者が良かったと思うかだと思う。
そして、主催した方がこれまた良かったと思うかだ。
つまり、WIN WIN WINの関係がいいのだ。
という事で、29日も遊佐町で鮭のつかみどり大会がある。
海水温の上昇で鮭が遡上してきないと聞きます。
でも、大丈夫でしょう。

bananan5 at 06:21|Permalink│Comments(0)
2023/10/14
日和山クラフト・アートフェアin酒田 本日と明日の2日間開催
日和山クラフト・アートフェアin酒田
本日と明日の2日間
酒田市日和山周辺で開催します。
今年の出展数は、過去一です。
本日は、天気がいいと思われるので
人出がすごいと勝手に思っています。
私は、会場と明日の遊佐町でのイベントの準備。
明日まで、ばたばたです。
事故がないことを祈って。
がんばります。
本日と明日の2日間
酒田市日和山周辺で開催します。
今年の出展数は、過去一です。
本日は、天気がいいと思われるので
人出がすごいと勝手に思っています。
私は、会場と明日の遊佐町でのイベントの準備。
明日まで、ばたばたです。
事故がないことを祈って。
がんばります。

bananan5 at 04:52|Permalink│Comments(0)
2023/10/05
肉離れ
本日、大雨の中銀行に行った。
銀行から出ようとしたら、ゲリラ豪雨。
やば。
銀行の階段を飛んで車まで行こうと
階段をジャンプ。着地と同時にふくらはぎが・・・。
大雨の中、車まで足を引きずりながら到着。
いやいや、階段でジャンプは禁物やな。
歳を考えないと。気持ちは若いんだけど。
骨折じゃなくて良かったと思うしかない。
しかし、足が痛い。どうにもならない。
本日の仕事は、ゆっくりやろう。
子離れ、乳離れ、肉離れ。
なんか語呂がいい。
銀行から出ようとしたら、ゲリラ豪雨。
やば。
銀行の階段を飛んで車まで行こうと
階段をジャンプ。着地と同時にふくらはぎが・・・。
大雨の中、車まで足を引きずりながら到着。
いやいや、階段でジャンプは禁物やな。
歳を考えないと。気持ちは若いんだけど。
骨折じゃなくて良かったと思うしかない。
しかし、足が痛い。どうにもならない。
本日の仕事は、ゆっくりやろう。
子離れ、乳離れ、肉離れ。
なんか語呂がいい。

bananan5 at 10:04|Permalink│Comments(0)
2023/09/29
五木ひろしコンサート鑑賞
昨日、午後2時から希望ホールで
五木ひろしのコンサートを鑑賞しました。
満席でした。
やはり長く歌っているので、ヒット曲がたくさんあり
知っている曲が多かった。
知っている曲が多いとなぜか、ほっとします。
北前船という曲が、寄港地酒田で呼んだ形でしょうかね。
ほんものでした。コロッケではありませんでした。
清水あきらでもありませんでした。
五木ひろしのコンサートを鑑賞しました。
満席でした。
やはり長く歌っているので、ヒット曲がたくさんあり
知っている曲が多かった。
知っている曲が多いとなぜか、ほっとします。
北前船という曲が、寄港地酒田で呼んだ形でしょうかね。
ほんものでした。コロッケではありませんでした。
清水あきらでもありませんでした。

bananan5 at 07:53|Permalink│Comments(0)
2023/09/25
土・日のまつやま大手門クラフトフェア、大盛況!
土日の松山地区でのクラフトフェア、
特に土曜日は、すごい人でした。
過去一かも。やはり11時に満車状態でした。
しかし、最近関わるクラフトフェアは、いつも人出がすごいです。
やはり人気があるんですね。
出展者の売上は、どうかわかりませんが、満足度は高いと思う。
10月中旬は、酒田市日和山でクラフトです。
こちらが終わると、少しゆっくりです。
イベントも朝から夕方までいると、疲れます。
1日1万歩以上は、歩いているのかも。
普段3千歩ぐらいなので、やはり筋肉痛です。
もう少し頑張ろうっと!
特に土曜日は、すごい人でした。
過去一かも。やはり11時に満車状態でした。
しかし、最近関わるクラフトフェアは、いつも人出がすごいです。
やはり人気があるんですね。
出展者の売上は、どうかわかりませんが、満足度は高いと思う。
10月中旬は、酒田市日和山でクラフトです。
こちらが終わると、少しゆっくりです。
イベントも朝から夕方までいると、疲れます。
1日1万歩以上は、歩いているのかも。
普段3千歩ぐらいなので、やはり筋肉痛です。
もう少し頑張ろうっと!

bananan5 at 09:50|Permalink│Comments(0)