2018年04月12日 河東S宅 土留め工事及びBU入れ替え工事 当社で約30年前建てた専用住宅の浴室、脱衣場の改修工事と畑の土留工事、天候にも恵まれ順調に進んでいます、此れからは改築工事が多くなるようです。
2018年02月15日 八日町 ユニキューブ2棟建設 昨年12月10棟のユニキューブ完成引渡完成全棟入棟済み今回 八日町に2棟のユニキューブの建設が始まりました今年は例年になく、大雪で着手が遅れ3月完成が遅れそうです4月完成を目途で進めています。
2018年02月01日 恒例の行仁小での際の神 毎年行われる、孫達の通う小学校での際の神今年も1月13日に行われました、一年の家内安全無病息災を願い、餅や、スルメ、などを火で焼き小雪の中、近隣より100人~200人近い人が参加しておりました、市内での「際の神」は珍しい事です。
2018年01月24日 猪苗代リゾートスキー場にて孫達スノボー挑戦 猪苗代リゾートスキー場にて、孫3人が初めてのスノボーに挑戦 インストラクターの指導の基、2時間コースで初め緩斜面で基本を指導され、約1時間30分位でリフトに乗り簡単にマスターしました、スキーの経験がやくに経ったような気がしました。此れからは、スキー、スノボーと忙しくなりました。
2018年01月09日 安全祈願祭及び新年会 新年のスタート、今年も恒例の様に安全祈願さいを神明神社にて行いました、例年と違い休みが変則なため通常より遅く1月7日に執り行いました、その後会社に戻り全体会議を行い、一年の豊富を1人1人のべてもらいこの厳しい時代を社員一丸となって、乗り切りたいと思います。夕方から、東山温泉にて一泊で新年会を行い楽しいひと時を過ごしてきました。
2018年01月02日 新年の挨拶 新年あけましておめでとうございます、昨年はいろいろお世話になりました、今年も宜しくお願い致します。この写真は1月2日会社の窓からの撮映の「会津磐梯山」です穏やかで優美な姿でした。
2017年12月05日 亀岡RC表敬訪問 去る、11月28,29日姉妹クラブの京都亀岡RCに表敬訪問並び観光旅行に総勢13名で参加してきました、保津川下り初めての経験でしたが、とても楽しいひと時でした。京都の紅葉も堪能してきました、又会津の先人たちのお墓のお参りもして来ました、来年が戊辰戦争終結から150年です、会津の武士がここまで来て戦い命を落としたわけです、会津人として複雑な心境でした。