お久しぶりです。
なんとか生きています。
社会の荒波に・・・。とまではいきませんがw
比較的ホワイトな会社に入れたなぁと思ってます。
まだまだ新入社員だから甘やかされてるんだろうなぁとは思いますが、
まぁまぁ楽しい社会人ライフを送れております。
長い前置きはさておき、本題の近況報告です。もちろんバイクと車の。
まず車についてです。
前回の記事で紹介した通り、SUBARU BRZ Sに乗って、
早くも3ヶ月くらい経ちましたが、MT操作には慣れました!
たまーに気をぬくとエンストすることもありますが、、、w
本来なら、テールランプ、ヘッドライト、バンパーを変える予定であったんですが、、、
玉弾いてたら無くなってました。。
みなさん。適度に遊びましょうね。
変わった点としては、ホイールナットをスパイクナットにしました。
写真は大人の事情により載せれません。(綺麗な写真がないだけです)
こんな感じのがついたと想像してくださいw
あとは、フロントバンパーのアンダーリップ(ゴム)がついたくらいですかねぇ。
ステッカーぺたぺたしたり。
今回は黒緑をベースに作りたいと思います。
バイクみたいに手軽にというわけにはいかず、
なにをするにも大掛かりなため、長期間のプロジェクトになりそうですね。。
最終ゴール地点はワイドボディ化ですかねwww
ナンバーはみなさんの心のフィルターで隠してください。
見えても別に構わない派なんですけどね。。
車の話はここら辺にしておいて、バイクのお話です。
僕のバイク、
レッドバロン倉敷店にて買取してもらいました。。。
価格は8k円です。。あんな事故車でフレーム歪み、フレーム切断、6万キロ越え、メーター不動のバイクをよくぞ買い取ってくれたと感謝感激雨アラレでございます。
レッドバロン倉敷店で買ってから4年でこんな姿になって帰ってくるとは
お店の方も想像してなかったでしょう。。
このバイクは僕の青春が詰まっているといっても過言ではありません。
よくぞ元気に走ってくれた。このバンディットにも感謝してます。
純正とは懸け離れた姿になってしまいましたが、
4月1日にナップス岡山店にて、重大な破損が見つかり、
とりあえず実家保管ということになってましたが、
僕の理想形にはなってましたし、これからは直していくつもりでしたが、
時間がつくれず、工具もない為、レッドバロンで部品取りとして買ってもらいました。
良い部品なんてついてないのに、ありがとうございますほんとに。
査定結果と保険解約の手続きに休みの日にレッドバロンへ。。
たくさんのバイクに隠されるように置かれてましたw
あーシート作るの途中止めだったなぁとか
ここ直すの忘れてたなぁとか
思いながら次の休みに直すかぁとか思いつつも、ふと、あ、もう俺のじゃないんだったって思うと
悲しかったです。
付き添いで来てくれてた親が帰ったあとも、二時間くらい眺めて写真撮ったりしてましたw
いやー楽しかった。
このバイクに乗れてよかった。
たくさんの思い出をありがとう!!!
というわけで、バンディットさんはもう手元にありません。が、
今はBRZがあるし、
今後バイクを買う予定もあります。
次買うバイクは大型と決めているので、大型免許をとって、
次のバイクを納車されてから!
このブログでは公開したいと思います。
Twitter見ている人や友達は知ってるかと思いますが、、
あのバイクです。
今度はアホなカスタムはできませんが、愛情込めて大切に乗りたいと思います。
それではみなさん。次の記事でお会いしましょう。
--------------------------------------
よかったらクリックで応援よろしくお願いします!
Twitter始めました!
@Bandit250V0408
フォローお待ちしております!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (3)
まさか手放すとは。。。びっくりです!w
正直、このバイクはドストライクでした。過去の記事も参考にしてようやく自分もストファイ仕様に辿り着きそうです。大型バイク、BRZのカスタム期待してます!
コメントありがとうございます!
手放しちゃいました。。お金も時間もなくて車もあまりやれてません。。
がんばります!
素晴らしいかぎりです。