ドップ掲載です。
1月2日現在2匹の子達が募集継続です。
下記ドッグレスキューの譲渡条件となっております。
☆ペット可住宅にお住まいであること
(賃貸の場合 ペット可が確認出来る賃貸契約書 集合住宅の場合 ペット可の確認
が出来る規約等をご提示頂きます。)
☆完全室内飼いであること
☆毎年の健康管理(ワクチン、狂犬病予防接種、フィラリア予防、ノミ駆除等)をするこ
と
☆終身飼養であること
☆先住犬が 3 頭未満であること
※先住犬が2頭以下でも、保護犬の性格・健康状態によってはお断りさせていただく場
合があります
☆保護犬を迎え入れるにあたり、同居するご家族全員が賛成・同意されていること
☆保護犬とのお見合い時、里親ご希望者様のご自宅へ伺うことが可能であること
☆室内が整理整頓されていること
☆外国籍の方は、日本国内での就労可能な在留資格(特定活動、技能実習を除く)を
有していること(在留カードの確認をさせていただく場合があります)
☆学生および同棲されているカップルでないこと
☆社会人として安定的な収入があること
☆その他前各項目に準ずるケースについては、その都度判断をいたします
☆医療費一部負担金として オス 35,000円 メス 45,000円 不妊前の子に関して
一律 25,000円及びご自宅までの交通費 40 円/1km 及び駐車場代金をお見合い時
お支払頂ける事。
その他
☆60 才以上のご希望者様に関しては 5 才未満の子の譲渡は基本お受けしておりま
せん。
☆お子様のいらっしゃるお宅はお断りとの規定はさせて頂いておりませんが
其々の子の性格、状態によりお断りさせて頂く場合もございます
又医療費もまだまだかかっております。
お気持ちでのご協力を頂ければ 本当に助かります。
現在全ての窓口は私のメールとなります。
hirota@dogs-rescue.net
です。
1月2日現在2匹の子達が募集継続です。
下記ドッグレスキューの譲渡条件となっております。
☆ペット可住宅にお住まいであること
(賃貸の場合 ペット可が確認出来る賃貸契約書 集合住宅の場合 ペット可の確認
が出来る規約等をご提示頂きます。)
☆完全室内飼いであること
☆毎年の健康管理(ワクチン、狂犬病予防接種、フィラリア予防、ノミ駆除等)をするこ
と
☆終身飼養であること
☆先住犬が 3 頭未満であること
※先住犬が2頭以下でも、保護犬の性格・健康状態によってはお断りさせていただく場
合があります
☆保護犬を迎え入れるにあたり、同居するご家族全員が賛成・同意されていること
☆保護犬とのお見合い時、里親ご希望者様のご自宅へ伺うことが可能であること
☆室内が整理整頓されていること
☆外国籍の方は、日本国内での就労可能な在留資格(特定活動、技能実習を除く)を
有していること(在留カードの確認をさせていただく場合があります)
☆学生および同棲されているカップルでないこと
☆社会人として安定的な収入があること
☆その他前各項目に準ずるケースについては、その都度判断をいたします
☆医療費一部負担金として オス 35,000円 メス 45,000円 不妊前の子に関して
一律 25,000円及びご自宅までの交通費 40 円/1km 及び駐車場代金をお見合い時
お支払頂ける事。
その他
☆60 才以上のご希望者様に関しては 5 才未満の子の譲渡は基本お受けしておりま
せん。
☆お子様のいらっしゃるお宅はお断りとの規定はさせて頂いておりませんが
其々の子の性格、状態によりお断りさせて頂く場合もございます
ドッグレスキューは東京の団体ですので 地方からのご希望の際充分ご検討下さい。
現在HP改ざんの為 現在募集中の子達はこちらにてご紹介させて頂きます。
本当のドッグレスキュー活動終了はこの子達が幸せになってからとなります。
但し 活動終了はしておりますので 新規の引き取りはありません。
チワワつきみ♀推定8歳
チワワ ソム♂推定11歳
気になる子がいらっしゃいましたら こちらのブログにコメント下さるか 私に直接メールを下さい。
hirota@dogs-rescue.net
こちらがアドレスとなります。
募集中の子達以外 募集停止にて我が家で介護中の子達 人馴れせず募集が出来ず このまま私が最後までお世話をする子達がいます。
又預かり様宅にてケアが続けられて居る子達もおります。
活動終了にあたり 公のご寄付ご支援のお願いはしておりません。
が…
実際 まだドッグレスキュー滞在中の子達がおります。
お手元に残っているトイレシート(ワイド及びスーパーワイド) フード(サイエンスダイエット シニア7歳以上 成犬用)がございましたら ご協力頂けると嬉しいです
お気持ちでのご協力を頂ければ 本当に助かります。
現在全ての窓口は私のメールとなります。
hirota@dogs-rescue.net
です。