あっと言う間に又大晦日がやって来ました
ついこの前大晦日だった気がするのですが
なんだか毎年1年が終わるのが どんどん早くなっています。
これって年のせいですね・・きっと。
ドッグレスキューでは 今年151頭の子をレスキューしました。
そして144頭の子が正式譲渡となり 現在トライアル中の子が6頭です
更に年明けのお見合予定の子が5頭居ます。
里親様の元に行き 虹の橋を渡った子達も居ます。
里親様はとても悲しい事と思いますが 私達としては本当のご家族の元から虹の橋に迎えた事 とっても嬉しく思っています。
本当のご家族と出会う事なく ドッグレスキューの保護犬として虹の橋に向かった子達・・・・
ひで
ムーニン
太一
私達はこの子達の事を忘れません。
誰かが捨てた命です。
最期の時まで愛される事なく虹の橋に向かってしまった子達。
少しでも多くの命を繋ぐ事が出来る様 来年も心を引き締めて頑張らなくてはならないと思っています。
そんな私達の活動を支えて下さる里親様やご支援下さる皆様のお陰 そして何よりもお忙しい中メディカルチェックから全ての保護犬達の健康面でのケアをして下さる獣医さんのお陰で続ける事が出来ている事を強く感じながら活動をさせて頂きました事 本当にありがとうございました。
殆どのスタッフが仕事を持ちながら活動に参加していますが 皆も忙しいのに それでも私の事も心配して頂きながら一緒に活動を続けていられる事も本当に嬉しい事と思っています。
今年は「そら」こと「おチビチビ」の捜索と言う今までにない出来事もありました。
あの時には 本当にスタッフの存在が力強く感じました。
ネコを触った事すらないと言うスタッフが多かったのには驚きではありましたが それでも捜索に参加してくれる気持ちが本当に嬉しく 皆の協力のお陰で無事保護する事の出来た「おチビチビ」です。
3月の大震災の後 いつどこで大きな地震が来るかも分からず不安は残りましたが それでも沢山の皆様に応援して頂きました。
ドッグレスキューの活動は365日無休です。
救える命があるならば 出来る限りの努力をしたいと思います。
今年も本当にありがとうございました
2012年も引き続き皆様のお気持ちと共に活動させて頂きたくスタッフ一同頑張らせて頂きます。
どうぞ素敵な新年をお迎え下さい

にほんブログ村
ツイート

ついこの前大晦日だった気がするのですが

なんだか毎年1年が終わるのが どんどん早くなっています。
これって年のせいですね・・きっと。
ドッグレスキューでは 今年151頭の子をレスキューしました。
そして144頭の子が正式譲渡となり 現在トライアル中の子が6頭です
更に年明けのお見合予定の子が5頭居ます。
里親様の元に行き 虹の橋を渡った子達も居ます。
里親様はとても悲しい事と思いますが 私達としては本当のご家族の元から虹の橋に迎えた事 とっても嬉しく思っています。
本当のご家族と出会う事なく ドッグレスキューの保護犬として虹の橋に向かった子達・・・・



私達はこの子達の事を忘れません。
誰かが捨てた命です。
最期の時まで愛される事なく虹の橋に向かってしまった子達。
少しでも多くの命を繋ぐ事が出来る様 来年も心を引き締めて頑張らなくてはならないと思っています。
そんな私達の活動を支えて下さる里親様やご支援下さる皆様のお陰 そして何よりもお忙しい中メディカルチェックから全ての保護犬達の健康面でのケアをして下さる獣医さんのお陰で続ける事が出来ている事を強く感じながら活動をさせて頂きました事 本当にありがとうございました。
殆どのスタッフが仕事を持ちながら活動に参加していますが 皆も忙しいのに それでも私の事も心配して頂きながら一緒に活動を続けていられる事も本当に嬉しい事と思っています。
今年は「そら」こと「おチビチビ」の捜索と言う今までにない出来事もありました。
あの時には 本当にスタッフの存在が力強く感じました。
ネコを触った事すらないと言うスタッフが多かったのには驚きではありましたが それでも捜索に参加してくれる気持ちが本当に嬉しく 皆の協力のお陰で無事保護する事の出来た「おチビチビ」です。
3月の大震災の後 いつどこで大きな地震が来るかも分からず不安は残りましたが それでも沢山の皆様に応援して頂きました。
ドッグレスキューの活動は365日無休です。
救える命があるならば 出来る限りの努力をしたいと思います。
今年も本当にありがとうございました

2012年も引き続き皆様のお気持ちと共に活動させて頂きたくスタッフ一同頑張らせて頂きます。
どうぞ素敵な新年をお迎え下さい


にほんブログ村
ツイート