個人飼育放棄で引き取ったチワワ「り」
リーベになりました。
ドイツ語で「愛」と言います。
こんどこそ本物の「愛」に出会ってほしいとの願いからです。
多少臆病な子ですが すぐに慣れてくれます。
メディカルチェックも完了しましたが 去勢は行いませんでした。
と言うのも やはり泉門が大きく開いていて 水頭症である可能性かかなり高いと言う理由からです。
幸い停留精巣ではないので 去勢しない事による病気の可能性が少し減っています。
慣れるとこんな感じで「遊ぼう」と誘ってきます
フードもそれなりにしっかり食べてくれています。
引き取り当時 1種類のフードしか食べないと伺っていましたが 極普通に何でも食べてくれています。
が 食べるのはとっても遅いです。
しっかり食べて良いウンチをして それで充分。
今のところ 水頭症の症状は出ていません。
これか 注意しながら生活していく事になります。
リーベはメディカルチェックの結果が出てから募集開始となります。
水頭症の可能性が高い事も踏まえ それでもリーベの一生を責任を持ち 今度こそ最期の時まで愛情を持って可愛がって頂ける方との出会いを待っています。
出会いを待つ・・・・
この方・・・ユウマ君。
本日メディカルチェックと去勢が完了しました。
とっても小さくて人懐こくて可愛い子です。
でも 結構吠えます
まっ元気と言う事で
顎はありませんが カリカリのフードをしっかり食べます。
フードの時 クレートから顔を出してまで食べ始める子です。
これ何だか分かりますか?
ユウマ君の去勢時に摘出された睾丸の中身です。
あまりの衝撃に協力獣医さんから私の仕事の間お電話があった程です。
この中身 無機質です。
ゴムの様です。
本来の物とは違うそうです。
確かに 触ると弾力があり固めのゴムそのものでした。
何の為睾丸の中にボール状のゴムが入れれていたのかは分かりません。
沢山保護して 沢山去勢をして頂いていますが 本当に先生も初めての事で衝撃を受けてのご連絡でした。
予定では仕事てお迎えに間に合わずスタッフが引き取ってくれる事になっていましたが 幸い今日は仕事の終わりも早く帰りの道も空いていたのでお迎えに間に合い 先生からお話を伺う事も出来ました。
顎もなくて睾丸の中にゴムって・・・
ユウマ君 どんな生活を送って来たのでしょう。
これからは 新しい犬生の始まりです。
とりあえずゴムがなくなって良かったね。
ワン達の移動が一段落しました。
モールはやこさん宅。
麦茶はちわっ子。さん宅。
プラムは楓ママンさん宅。
ヤタ坊はえずさん宅。
そして ユウマ君は翔子さん宅への移動が完了しました。
犬が減った我が家。
只今次の子達の受け入れ準備中です。

にほんブログ村
ツイート
続きを読む

ドイツ語で「愛」と言います。
こんどこそ本物の「愛」に出会ってほしいとの願いからです。
多少臆病な子ですが すぐに慣れてくれます。

と言うのも やはり泉門が大きく開いていて 水頭症である可能性かかなり高いと言う理由からです。
幸い停留精巣ではないので 去勢しない事による病気の可能性が少し減っています。


フードもそれなりにしっかり食べてくれています。
引き取り当時 1種類のフードしか食べないと伺っていましたが 極普通に何でも食べてくれています。
が 食べるのはとっても遅いです。

今のところ 水頭症の症状は出ていません。
これか 注意しながら生活していく事になります。
リーベはメディカルチェックの結果が出てから募集開始となります。
水頭症の可能性が高い事も踏まえ それでもリーベの一生を責任を持ち 今度こそ最期の時まで愛情を持って可愛がって頂ける方との出会いを待っています。
出会いを待つ・・・・

本日メディカルチェックと去勢が完了しました。
とっても小さくて人懐こくて可愛い子です。
でも 結構吠えます

まっ元気と言う事で

顎はありませんが カリカリのフードをしっかり食べます。
フードの時 クレートから顔を出してまで食べ始める子です。

ユウマ君の去勢時に摘出された睾丸の中身です。
あまりの衝撃に協力獣医さんから私の仕事の間お電話があった程です。

ゴムの様です。
本来の物とは違うそうです。
確かに 触ると弾力があり固めのゴムそのものでした。
何の為睾丸の中にボール状のゴムが入れれていたのかは分かりません。
沢山保護して 沢山去勢をして頂いていますが 本当に先生も初めての事で衝撃を受けてのご連絡でした。
予定では仕事てお迎えに間に合わずスタッフが引き取ってくれる事になっていましたが 幸い今日は仕事の終わりも早く帰りの道も空いていたのでお迎えに間に合い 先生からお話を伺う事も出来ました。
顎もなくて睾丸の中にゴムって・・・
ユウマ君 どんな生活を送って来たのでしょう。
これからは 新しい犬生の始まりです。
とりあえずゴムがなくなって良かったね。
ワン達の移動が一段落しました。
モールはやこさん宅。
麦茶はちわっ子。さん宅。
プラムは楓ママンさん宅。
ヤタ坊はえずさん宅。
そして ユウマ君は翔子さん宅への移動が完了しました。
犬が減った我が家。
只今次の子達の受け入れ準備中です。

にほんブログ村
ツイート
続きを読む