幸せになろうね♪

気付けば愛護活動が殆どのブログに・・・ だけど いつでも「幸せになろうね♪」って思いながら生活しています。 全ての子達が笑顔で過ごせる日が訪れますように・・・ 皆様にも・・・ そして私にも・・・・

2015年02月

明日になれば

たかが1日の事なのですが されど1日。

何って 明日は子犬さん達がやっと自由を手に入れる日なんです

元気で元気で サークルから出たくてしょうがない子達。
今日までは まだ隔離なんでよす。

でも明日やっと解禁

リビングデビューの前にシャンプーしたいかも・・・
毎朝毎晩ウンチまみれですから

食べると出ちゃう。
遊ぶと出ちゃう。
起きると出ちゃう。

そう いつでも何でも出ちゃうんです
でも 下痢はすっかり治っています。
それでもサークルの中で踏み踏みしちゃうので・・・

ホント朝晩笑えるほど臭い〜

サークルの中は掃除して5分と持ちません。
すぐにシートもシートの下に敷いている新聞紙もビリビリ〜
トイレシートだけだと すくにトレーになっちゃって トレーにウンチがこびり付いちゃうので新聞紙も敷く事にしたのですが あんまり意味がないかも(笑)

臭いし 朝は忙しいけど そんな事も嬉しいと思わせてくれる子達
マジ 可愛い〜

だんだん個性も出てきて見ていると面白いんですよ。

明日には ちゃんとご紹介出来ますので もう1日だけお待ち下さいね。

って一番待っているのは きっと子犬さん達

明日からは沢山遊べるね

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村

ちょっと忙しかった〜

仕事は普通に終わったんですよ。
今夜は仕事の後新聞社の方と会う必要がありました。
活動絡みではなく 薬剤師としてのお話でした。

そんなで帰宅が遅くなったんです。
社長が早く帰宅出来ると言っていたので 犬達の事は頼んで居たのですが・・・
普段やっていない社長が世話をするには とにかく大変だったようです

犬は少ないんですけどね。

と言う事で 私が帰宅した時には まだ大きい子達のトイレしか終わって居なく・・・
子犬達のお世話まで手も回って居なく・・・
小型犬のお世話もまただし・・・
大急ぎで終わらせました

でもね 嬉しい事あったんですよ。
かなめさんが私の手に臭い嗅ぎに来たんです

ホント嬉しい〜
子犬さん達も 元気でコロコロな子達になって来ました

毎日毎日ウンチまみれで臭いけど
臭くても死なないからね〜
もう少し体調がしっかり安定したらシャンプーしようね。

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村







仮面ライダーさん
頂いたコメントを公開すると あなたがどなただか皆さんに確実に分かってしまいますが 良いのですか?
あなたからのコメントは全て削除させて頂きます。
ただ単にご自分がやられた事に対して 私か行った犬の引き上げに対しての恨み事でしかありませんよ。
ご自分の犬が怪我をしている事にも気付かず 預けていた保護犬が噛んだとの事でしたが だったら何故そうなる可能性のあると分かっている子達を一緒に過ごさせていたのでしょうか。
私はお願いする時には 保護犬は基本クレートで過ごさせ 人の目が行き届かない時には絶対にフリーにはしないで頂きたいとお伝えしてあったはずです。
私達の元では そんなトラブルを起こす子ではありませんでしたが 相性の問題もあります。
そこをきちんと見極められなかったあなたが ご自分は犬の事が分かっていると言う考え方が私には理解出来ません。
ご自分のミスで犬を逃がしたのでしたら 探す事くらいはして下さい。
幸いあの時は事故がなく保護が出来ましたが それをあなた自身ご自分は犬の事が分かっているつもりになられている様てすが 私達は逃がされた犬を探す為に遠い所まで夜中行っていましたし 保護されていると言う情報を確認したのも 私達のスタッフでした。
あなたは私達が必死で探している間お食事をされていましたよね。
私はあなたに何を言われようが何の感情も湧きません。
ただ ただ 情けない方だと言う憐れみしかありません。
もう一度申し上げますが あなたにご支援は頼んで居ませんし ご協力も今は頼んで居ませんので どうぞ 私達とは無関係な世界でご自分の犬に対する知識に酔いしれていて下さい。


そしてきびちゃんの掛かっています医療費ですが まだ完全に終わっては居ません。
なので 正確な請求はまだ頂いていません。
私が確認させて頂いたのは 途中までの金額でしかありません。
私達が抱えている犬はきびちゃん達だけてはありません。
実際 週末にはシーズーのりつちゃんも獣医さんに掛かっていますし 他の子達も掛かっています。
ご支援のお願いをさせて頂いていますが 数匹だけ保護している個人ボラではございませんので きびちゃん以外の保護犬達に掛かる医療費のご支援はしたくないとのお考えでしたら 今まで頂いて居りますご支援できびちゃん分は賄えるのではないかと思っております。

私達の活動にご賛同頂ける方からのご支援で充分有難い事です。
ご支援も頂いていない方から不信感のコメントを頂く位でしたら その方からのご支援はご遠慮せさ頂きたいと思います。

きちんとご自分のアドレスも記載出来ない程度のコメントへのご返信は致しません。


そして沢山の拍手コメントをありがとうございます。
殆どの方からコメントを頂いて居ります。
お返事が出来ませんが この場を借りてお礼を申し上げます。
又現在沢山のご支援のお品も頂戴しております。
順次お礼メールを送信させて頂いて居ります。
お礼が遅くなっております方 失礼しておりますが 今しばらくお待ち下さいませ。

リアン お兄さんになったね。

2015-02-01-18-30-19相変わらず 毎日れん君とこんなになって遊んでいるリアン。
子犬達が来たからなのか なんだかお兄さんに見えます。
大きさは当然広島からの子達の方が大きいのですが









リアン 最近はトイレの回数も減ったし 何よりトイレシートビリビリがかなり減ったんです。
大体 夜中に泣き叫びません(笑)

広島からの子犬達のお陰か リアンがお兄さんに見えています。
何だか落ち着いている。
てか リアン もう少して生後5か月〜
なんか笑えますね


それにしても・・・
きびちゃんとくぬぎとけやき・・
一晩中泣き叫んでいます
もれなく寝不足の私

昨夜あまりにも煩いので 午前2時半頃 フード上げてみました。
3匹共 ガツガツ食べていましたが その後も引き続き大騒ぎでした

今夜は寝られるのかしら・・・

リアンは本当のご家族とのご縁を待っています。
譲渡条件がございますので 充分ご理解の上お問い合わせ頂けましたらと思います。

気が強い子ですよ〜

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村


どうしたいのですか?

色々コメントを頂いていますが 私は私が出来る範囲の事をやっているつもりです。
それが気に入らないのでしたら ご自分で広島からの親子を引き取れば良かったのではないですか?
特に広島からコメントをされている方。

岩手からのコメントの方。
岩手ショップのレスキューが出来なくなったのは 岩手の方が嘘の情報をショップに流した為ですよ。

コカビエルが私のせいで亡くなり きびちゃんが私のせいで危険であった事もご支援を募るのかとのご意見の方。
少なくても 私なあなたにご支援は頼んで居ません。
ご理解下さる方へとお願いしたはずです。
嫌ならばご支援されなくて構いませんと 申し上げています。

今後お返事は致しませんので ご了承下さい。

逆ギレだと言われるのかも知れませんが この記載に感情はありません。
お名前も名乗らずの方に対して 感情などありません。

私のアドレスは公表していますので きちんとしたご意見でしたら ご自分のお名前もアドレスも記載の上 メールを頂けましたらご返信させて頂きます。

嫌がらせに対応する無駄な時間はありません。
保護犬の耳掃除の方が 私には余程大切です(笑)

いくらでもコメントして下さい。
残念ながら 私はそんなに弱くはありませんよ。

あなたも人を責める時間があるならば 保健所の犬のシャンプーでもされたら如何ですか?
但し 逃がさないように。








きびちゃん お帰り♪

今日獣医さんに行きました。
昨日きびちゃんの順調な回復のお話を伺っていましたので かなり安心していました。
一両日中には退院も・・・
なんて言われていましたが 今夜退院出来たんです。

しっかり自分でフードも食べて 白血球も順調に増えてきたそうです。
まだ少し便は緩めとの事てしたが それも時間の問題だそうです。
念の為 後1週間の隔離で 無事他の子達と一緒に出来るそうです。

やはりパルボ ジステンパーは陰性でした。

なにはともあれ 本当に嬉しい

2015-02-22-19-29-52元々小さい子でした。
やはり くぬぎ けやきよりも小さい子です。
たけど きびちゃんの生命力は強かったんです
獣医さんがおっしゃるには 一度危険を乗り越えられた子は強いですよ〜
との事です。
きびちゃん この生命力の強さで しっかり幸せGEtしようね




帰宅したから 夜のフードもしっかり完食でした。
今のところ 下痢もなく さんざ悪戯して寝ています

ご心配頂いておりました皆様 応援して下さいました皆様 ありがとうございます
次はきびちゃんが完全に皆と一緒に過ごせる様・・・
そして 幸せになれる日まで見守って頂ければと思います。

後2週間後 パピー達は1回目のワクチン接種の予定です。

医療の請求は・・・

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村

きびちゃん(^^)

先程獣医さんに行って来ました。
きびちゃん 昨夜から自力でフードを食べられる様になり 遊んだりも出来る様になって来たそうです‼️

一両日で帰って来られるかも知れないとの事です(^^)

やはりパルボ ジステンパーは陰性です。

きびちゃん もう少し頑張ろうね。

かなめさん親子

きびちゃん 今日も頑張ってくれています。
獣医さんに様子を確認して 見守る事しか 今は出来ません。
が やはり心穏やかではありません。
始終ドキドキしています。
獣医さんからお電話があったら・・・


再度申し上げますが 今の段階できびちゃんはパルボやジステンパーではありません。
何らかの感染症と言う事で パルボもジステンパーも陰性です。
ただ余談の出来ない状態である事は確かです。
小さい体で頑張るきびちゃん。
元気になったら 沢山食べて 沢山遊ぼうね。


くぬぎとけやきは元気倍増
かなめさんを台にしています。
かなめさん・・・台にされても怒りません。

そんなかなめさん 今日は頭を撫でる事が出来ました。
まっ 本犬決して嬉しそうではありません。
それでも 固まっていたかなめさんがケージの中で動き回る様になり 脅えきっていた目が穏やかになってきています。
でも 焦りません。

かなめさんから近付いてきてくれるまで じっと待ちます。

そんなかなめさんを横目にくぬぎとけやきは人も大好き。
ケージのドアを開けると飛びだしてきてしまいます。
てもね・・・
もう少しの我慢。

それにしても 可愛過ぎるかなめさん親子

頑張るきびちゃんに引き続き応援を宜しくお願い致します

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村

眠い

明日というか 今夜シドニーに帰る娘。
只今ビアンキ 梱包中〜
母は眠いのに(^^;;

きびちゃんの様子

きびちゃん 頑張ってくれています。

まだまだ予断は許さない状態ではありますが 少しずつ元気を取り戻してくれているそうです。

何か私の記載が悪かったのか きびちゃん達は検査結果では パルボもジステンパーも陰性です。
ただ 血液検査の結果 数値的には「パルボ」と同じだと言う事です。
何かしらの感染症である事は確かです。
でも パルボやジステンパーとは決まって居ません。
個体差はあるのでしょうが くぬぎとけやきはコクシジウムの治療後 下痢も治まっています。
嘔吐も全くありません。
同じ環境で同じ母犬から生まれて 同じに移動をしても違う運命になってしまうのですね。


以前 ワクチン接種した子犬が亡くなりました。
それは 下痢をしていた子犬を獣医さんに連れて行き 下痢のお話をしていたにも関わらずワクチン接種がされてしまい その結果アデノウィルスに感染してしまいました。
今アデノウィルスは存在していないそうで どこの獣医さんに伺っても20年以上発症は聞いた事がないとの事でした。
アデノウィルスはワクチンに含まれています。

やはりあの子達もパルボやジステンパーを疑い検査をしましたが 検査結果は陰性でした。
当然です。
だって アデノウィルスだったのですから・・

きびちゃんの場合 アデノウィルスでもありません。
まだワクチン接種していない子です。

我が家に戻っているくぬぎとけやきは とっても元気にしています。
フードは大喜びで食べて 沢山遊んで悪戯しては寝ています。
時々かなめさんに怒られています。
様子を見に行くと ケージの中で立ちあがって「出して〜」とアピールしていますが もう少し我慢してね。
2週間で潜伏期間が終わります。
正確には12日程度と言われています。
とにかく2週間で発症しなければ 晴れて自由の身になれます。
保健所から出てからは 感染源と接触する機会はありませんでした。
なので 先週金曜日から数えて2週間と考えています。
ただ 保健所でも特に感染症は発症していないとの事ですのて 感染症って どこで感染したのかが分かりません。
保健所でも パルボ検査は陰性でした。

2週間無事に過ぎて そしてきびちゃんも元気になって帰って来られたら嬉しいなぁ〜

かなめさん・・・
命がけで子供を守った割には 元気な子供達にちょっと迷惑そうです。
そうそう かなめさんのシッポ 面白いんです。
すごく短いシッポです。
ケージの中では 結構自由に動き回っていますので 今度かなめさんのシッポお見せしますね。

きびちゃん みんなで待っているからね。
早く元気になって帰って来ようね。

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村




きびちゃんには 充分な治療を行って頂いています。
沢山の皆様からきびちゃんの為にと医療費のご支援を頂いて居ります。
本当にありがとうございます。
皆様の応援がきびちゃんに元気を与えて下さっているのだと思っています。
引き続き きびちゃんへの応援他保護犬達の応援をお願い出来ればと思っております。

今日はお知らせ

沢山の皆様にご心配とご支援を頂いて居りますきびちゃん。
今日も頑張ってくれています。
今日は獣医さんがお休みだったので 会いに行く事は出来ませんでしたが 明日は仕事の後会いに行って来たいと思っています。
きびちゃんに皆様の応援を届けられれば・・・

くぬぎとけやきは とっても元気にフードもがっつり食べてくれています。
ちょっと元気過ぎて煩いくらいです

2015-02-18-18-10-18この写真のヨーキーちゃん誰だかお分かりになる方は かなりのドッグレスキューマニア











2013214う可愛いヨーキーの「うぶちゃん」です。
ご縁があって 本の帯に登場しました。








2015-02-18-18-10-56いのちのギフト」と言う本です。
お子様も読める本です。
私も頂いて さらっとすぐに読み終えてしまいました。

本屋さんてみかけたちょっと 更に可愛くなった「うぶちゃん」の事見てみて下さい。
そして本も手にとって頂ければと思います。





「保護犬」と言う存在が少しでも多くの方に認識して頂き ペッショップで購入するのではなく「まずは保護犬」と言う選択肢を持って頂ければ どれだけ処分される子が減る事でしょう。

一番は命の売買をする事がなくなる事。
最期の時まで 一緒に居る事。
避妊去勢をする事。

これで 保護犬自体もかなり減る事でしょう。

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村


チャりティーコンサート
image 詳しくはHP
YouTube
イベント情報
image
















9月23日(土)24日(日)
11:00〜18:00

詳しくはHPにて
ご支援のお願い
保護犬達の医療費の為の
ご支援をお願いしております。

ご協力のお申し出はHPよりご連絡下さい。

livedoor プロフィール

Bani Bani

月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ