大変ですよ〜
来年のカレンダーお写真のお申込みが明日までとなっています。
まだの皆様お急ぎ下さい
私も明日には 椿とバニコン ちーこちゃんの写真送らなくちゃなんです。
でもね〜
かなり遅い時間になってしまいそう・・・
ホント 皆様お急ぎくださいね〜
私達の毎年の楽しみなんです。
このカレンダー
明日いっぱい 更に沢山のご応募お待ちしています
さて 本題へ
昨日仕事の後 まずはもんちゃんのお見合いでした。
もんちゃんね 先日の譲渡会でご縁が繋がりました。
本当に保護当時のもんちゃんを思うと よくぞここまで可愛い子になってくれたと言うのが 私の本心です。
保護後 長らく他の保護犬にしつこくマウンティングを続け マーキングは激しく・・・
もう 他の犬がいるお宅では絶対無理だと考えていました。
2年以上に渡る保護犬生活の中で もんちゃんなりに他の犬との付き合い方は学んでくれたのではないかと思っています。
譲渡会のような 非日常の環境では確かに他の子にしつこくし過ぎて隔離サークルに入ってしまう事もありました。
でも 普段の生活の中では他の犬との同居も問題ないと確認が出来てきました。
なのて 今回は先住ワンちゃんの居るお宅でも問題ないと判断させて頂きました。
昨日のGATAさんのブログをご覧頂ければお分かり頂けるかと思いますが もんちやん 先住ワンちゃん達とも問題なく過ごせていました。
勿論数日経って慣れて来てからは分かりません。
それでも 更に時間が経てば落ち着いて過ごせる様になると思っています。
GATAさん宅に移動するまでの数日は 我が家でも過ごしていました。
が 他の子達にしつこくする事もなく過ごせていました。
もんちゃんのペースでもんちゃんなりに成長してくれていました。
これも一重にGATAさん含め 今までの預かり様のお陰と心から感謝して居ます。
一晩経って もんちゃんどんな感じで過ごしているのでしょう。
私達は最期の時まで その子のご縁は諦めていません。
もんちゃんのご縁も絶対に繋がると信じていました。
もんちやん 可愛いもんちゃん。
鈴木家の皆様に沢山可愛がって頂き 幸せな時間を過ごし そして今回本当のご家族の元もっと可愛がって頂けるのではないかと思っています。
が 何より先住ワンちゃん達が居ます。
相性もあるので 正式譲渡まで安心は出来ません。
が もんちゃんが正式譲渡となる様 引き続き見守って頂けましたらと思います。
そして もんちゃんのお見合い先から 車での移動約15分で次のけいたのお見合いでした。
けいた君 千葉県内の繁殖場からこうた君と一緒に私達の元にやって来ました。
ちょっと臆病ではあるものの 慣れれば人も大好きな子です。
極普通のチワワの男の子です。
可愛いけいた君なのに 何故ご縁が繋がらないのか不思議でした。
昨日のお見合いでは ビビりのけいた君なのに 初めてのお宅で初めての方を興味津々に見ていました。
サークルから出て探検も普通にしていて プティさんも驚いていました。
本当にね 犬達って 自分の本当の家だと思うと 今までの私達の元での生活とは違う面か沢山出てくるんです。
すごいですよね。
やっぱり ご縁って犬達が自分で引き寄せて来てくれるんです。
そのご縁と巡り合うまで頑張ってくれるんです。
私達って そのお手伝いしかしていないのだと 毎回お見合いの時実感しています。
そして明日夜もお見合いなんです。
明日は有君のお見合いです。
有君も頑張ってご縁引き寄せてくれました。
予定では これで1週間位お見合いがありません。
今週末はちょっと孫っちを連れてのお出かけ予定。
来週末は又しても譲渡会となります。
叉沢山のご縁が繋がるといいなぁ〜
さっ 明日のお見合いの準備始めます

にほんブログ村

左上 アフェリエイトのポチッとありがとうございます
皆様のポチッとがご支援になります。
来年のカレンダーお写真のお申込みが明日までとなっています。
まだの皆様お急ぎ下さい

私も明日には 椿とバニコン ちーこちゃんの写真送らなくちゃなんです。
でもね〜
かなり遅い時間になってしまいそう・・・
ホント 皆様お急ぎくださいね〜
私達の毎年の楽しみなんです。
このカレンダー

明日いっぱい 更に沢山のご応募お待ちしています

さて 本題へ

昨日仕事の後 まずはもんちゃんのお見合いでした。
もんちゃんね 先日の譲渡会でご縁が繋がりました。
本当に保護当時のもんちゃんを思うと よくぞここまで可愛い子になってくれたと言うのが 私の本心です。
保護後 長らく他の保護犬にしつこくマウンティングを続け マーキングは激しく・・・
もう 他の犬がいるお宅では絶対無理だと考えていました。
2年以上に渡る保護犬生活の中で もんちゃんなりに他の犬との付き合い方は学んでくれたのではないかと思っています。
譲渡会のような 非日常の環境では確かに他の子にしつこくし過ぎて隔離サークルに入ってしまう事もありました。
でも 普段の生活の中では他の犬との同居も問題ないと確認が出来てきました。
なのて 今回は先住ワンちゃんの居るお宅でも問題ないと判断させて頂きました。
昨日のGATAさんのブログをご覧頂ければお分かり頂けるかと思いますが もんちやん 先住ワンちゃん達とも問題なく過ごせていました。
勿論数日経って慣れて来てからは分かりません。
それでも 更に時間が経てば落ち着いて過ごせる様になると思っています。
GATAさん宅に移動するまでの数日は 我が家でも過ごしていました。
が 他の子達にしつこくする事もなく過ごせていました。
もんちゃんのペースでもんちゃんなりに成長してくれていました。
これも一重にGATAさん含め 今までの預かり様のお陰と心から感謝して居ます。
一晩経って もんちゃんどんな感じで過ごしているのでしょう。
私達は最期の時まで その子のご縁は諦めていません。
もんちゃんのご縁も絶対に繋がると信じていました。
もんちやん 可愛いもんちゃん。
鈴木家の皆様に沢山可愛がって頂き 幸せな時間を過ごし そして今回本当のご家族の元もっと可愛がって頂けるのではないかと思っています。
が 何より先住ワンちゃん達が居ます。
相性もあるので 正式譲渡まで安心は出来ません。
が もんちゃんが正式譲渡となる様 引き続き見守って頂けましたらと思います。
そして もんちゃんのお見合い先から 車での移動約15分で次のけいたのお見合いでした。
けいた君 千葉県内の繁殖場からこうた君と一緒に私達の元にやって来ました。
ちょっと臆病ではあるものの 慣れれば人も大好きな子です。
極普通のチワワの男の子です。
可愛いけいた君なのに 何故ご縁が繋がらないのか不思議でした。
昨日のお見合いでは ビビりのけいた君なのに 初めてのお宅で初めての方を興味津々に見ていました。
サークルから出て探検も普通にしていて プティさんも驚いていました。
本当にね 犬達って 自分の本当の家だと思うと 今までの私達の元での生活とは違う面か沢山出てくるんです。
すごいですよね。
やっぱり ご縁って犬達が自分で引き寄せて来てくれるんです。
そのご縁と巡り合うまで頑張ってくれるんです。
私達って そのお手伝いしかしていないのだと 毎回お見合いの時実感しています。
そして明日夜もお見合いなんです。
明日は有君のお見合いです。
有君も頑張ってご縁引き寄せてくれました。
予定では これで1週間位お見合いがありません。
今週末はちょっと孫っちを連れてのお出かけ予定。
来週末は又しても譲渡会となります。
叉沢山のご縁が繋がるといいなぁ〜
さっ 明日のお見合いの準備始めます


にほんブログ村

左上 アフェリエイトのポチッとありがとうございます
皆様のポチッとがご支援になります。