幸せになろうね♪

気付けば愛護活動が殆どのブログに・・・ だけど いつでも「幸せになろうね♪」って思いながら生活しています。 全ての子達が笑顔で過ごせる日が訪れますように・・・ 皆様にも・・・ そして私にも・・・・

2018年12月

皆様  良いお年を‼️

暮れの諸々が何とか完了
仕事より疲れます
今日も仕事だった社長もさっき帰宅しました。

私は母のお見舞いにも行かれ 母の病院で上の娘家族と合流。
お互い物々交換(笑)

コロも何とか年越し出来るかな

今日から時々小さい声で吠え始めています

コロあと数時間で新年だよ。


今年は私自身が入院すると言うビックリな出来事があり 私が復帰して 溜まっている仕事に翻弄されていると母が緊急搬送されると言う 病院に通い続けの今年終盤となりました。

そんな中でもスタッフが活動をしっかりとやってくれ 譲渡会には元スタッフが手伝ってくれたり。
里親様にも暖かいお気持ちを頂き 私幸せ者です

そんな幸せを犬達に少しでも分けられているとしたら ラッキーです。

本来ならば年内にクリアにしなくてはならない事項もあったのですが
入院からのバタバタでご連絡するべき方達にご連絡を取る時間がなく 正直気持ちは落ち着きません。

年明け早々対応します。


今年お世話になりました皆様ありがとうございました。

皆様 どうぞ良いお年をお迎えください

犬達の大掃除(笑)

今年のカレンダー発送昨夜完了致しました。
昨日までのご入金を待っての発送となりました。
お手元に届くまで もう少しお待ち下さい。



私は…
家本体の大掃除は諦めました
だけど ずっと気になって居た犬達のケージの後側
クレートで移動する子達は後側も特にホコリが溜まったりもないのですが 我が家移動出来ない子達沢山です(笑)

まずは秘密のモッキー
存在感すらない…

モッキーは目が見えない不思議ちゃん。
サークルの上部分を開けるとはしゃぐのに「モッキー」と声を掛けると怒ります。
撫で撫でなんでしたら もうマジ切れで 噛もうとします。

全く読めないモッキーは サークルから広いサークルへの移動の練習中。
こんなだからブラッシングもシャンプーも出来ません

そしてみどりちゃん。
同じく触れないので シャンプーもブラッシングも無理

歩君は触れるしブラッシングも出来るけど 心臓がとーっても悪いので 頻繁にシャンプーは出来ません

風姫

触れません。
ブラッシング出来ません

が今日からトラガリータとなりました 
毛玉になってるし 爪も伸びているし で 時間の取れた今日バリカン片手に風姫を抑え付ける
逃げ惑うので かなりのトラガリータ

まっ 伸びる頃には慣れていると思いたい(笑)

そんなで抜け毛が多いのに 大きなケージやサークルで過ごす子達のハウスの後側を念入りお掃除

その間犬達はみーんな遊び時間になり おじいちゃんズ 光太郎さんとコロは低反発マットレスに並んで横になり日向ぼっこ

私は部屋がキレイになって満足だし 犬達は沢山遊べて満足かな

いよいよ 明日で今年も終わり。
平成最後の大晦日。

コロの時間

コロの時間が少なくなっている事を日々感じています。
寂しい事ですが あの時コロをセンター情報で見つけなければ 噛む事のあるコロは殺処分になっていた子です。


そうコロが私の元に来て1年経ちました。

元々看取りの覚悟で引き取った子ですが予想以上に元気な子でした。

だけどやっぱり若い子ではありません。
この1年で 特にここ数ヶ月で弱りました。

IMG_8635
自力ではほとんど動けなくなりました。
本当に日々弱ります。

今日から低反発マットレスにシート オムツをして過ごし始めました。
食事はお水も含め 完全に強制給餌になっています。
下痢をしてしまうので整腸剤も飲ませています。

だけどね

IMG_8634
可愛い

コロ もうすぐ新しい年だよ。

コロのイビキ

コロってイビキかくんです(笑)

ウンチがお尻に沢山付いてしまったので母のお見舞いに来ていた下の娘にコロを抱いていてもらってお尻周りだけシャンプーしました。

本当は全身シャンプーしたいのですが かなり弱ってしまっているコロの全身シャンプーは体力を奪う事になってしまいので…

ウンチで汚れても楽にケアが出来るように お尻周りをバリカンで短くしました。

強制給餌でa/d缶を食べて その後お水もシリンジで飲ませました。

疲れたのかな コロ

だからイビキ?(笑)

なんでもいいよ。
コロが穏やかな時間を過ごしてくれれば

IMG_7170
この写真のコロ 可愛い

コロもしっかり介護

コロ めっきり弱ってしまいました。
今朝までは茹でたササミのミンチとサツマイモを少しではありますが 食べてくれて居ました。
お水も飲まなくなってしまったので ササミの茹で汁を飲んでもらっています。

今夜はとうとうササミも食べなくなり 茹で汁も飲んでくれませんでした。
なのでA/D缶をシリンジでの強制給餌
それも整腸剤を入れて

コロもうすぐ新年だよ。
一緒に新年を迎えようね。

トライアル中のご報告

先週のお見合い先の皆様から 早々にご報告を頂いております。

まずははこべ

IMG_8631
やっぱりテーブルの下がお気に入りだそうです。
ウンチをしてくれなかったりもしましたが お散歩でクリア

クレートから「出してー」の抗議が始まったそうで はこべなりに慣れて来ている様子。
でも しっかりと頑張って無視して下さっています。

続いてケント
IMG_8630
このお写真に説明なんて不要です

最後にアンジュ。
まだ少しビビりな面が残っている様子ですが アンジュなりに慣れ始めている様です。

アンジュ ゆっくりでいいよー

ご家族の皆様はアンジュにメロメロなんだから(笑)

私はご家族の元でトライアルを頑張っている子達にエールを送る事しか出来ません。

そんな私は…

IMG_8628
裏庭で見つけて なんだかほっこりしていました

メリークリスマス🎄

今年ももうクリスマス🤶

我が家は孫っちが広島に行っているのでじぃとばぁは特別な事もなく じぃに至っては今日も仕事です

ばぁである私はと言うと…
朝から家事

今週は仕事がハードなので とにかく食べ物の準備

普段は母が家事全般をやってくれていたので ツラい

お正月も来るしおせちの準備も始めなくちゃなので 朝からずーっとお料理です。
只今スペアリブ作成中〜

冷蔵庫がいっぱいになってしまったのでここで終了

スペアリブが完成したら 母のお見舞いに行って来ます

年末の大掃除までは手が回らないけれどなんとか仕事の後 犬達のシャンプーはしたいなぁー

まっシャンプーが一番大変なのは大きさがある椿ですから(笑)

皆様も素敵なクリスマスイヴをお過ごし下さい

やっと自分の時間

年内のお見合いも終わり 仕事も休みの今日。
自分の美容院に行ったり 母のお見舞いに行ったり 食事を作ったりと 自分の時間が持てました。

明日はトライアル中の子たちのご報告を

年内最後のお見合い

かな?
今のところ お見合いの予定は入っていないので 今夜が最後だと思います

今夜はアンジュ
アンジュは保護してから1年以上が経ちました。
が 絶対幸せになれると思って過ごして来ました。
何故アンジュにお話がないのか 皆で不思議でした。

でもね 年内最後の譲渡会でアンジュは2件ものお話が入りました。
そして 今夜のお宅に決めさせて頂きました。

実は昨日伺ったケントのトライアル先様もアンジュご希望だったんです。

どちらのお宅も素敵なお宅なんです。

なので ケントでお話を進めさせて頂きました。

アンジュのお見合い先はたまーに遊びに行く深大寺近く。

仕事後アンジュを受け取り そのままお見合いに向かいました

到着するとお母様と息子さんがお玄関の外でお待ち下さっていました。
寒い中

駐車場までご案内頂き 車の前を走って下さると言う 若さ(笑)

早速アンジュをトイレサークルに出しました。

IMG_8611
全くトイレをする様子なし

事務的なお話やアンジュの日常に関してのお話をしている間にサークルで寝てたアンジュ

IMG_8613
まっ いいけどね

IMG_8617
フリーにしてみても ビビりなアンジュはなかなか動きません。

IMG_8621
とりあえず辺りを確認。

IMG_8624
しばらくして やっと動き出したアンジュ。

IMG_8619
ご家族皆様 撫で撫でしたいんです。

IMG_8623
少しずつあちこちの探検をしていました。

IMG_8620
そして預かり様が持たせて下さったオモチャ。

アンジュは沢山の方のご協力の元 今日と言う日を迎えました。

慣れればベタベタアンジュですが 慣れるまではアンジュのペースでお待ち下さいとお伝えして来ました。

アンジュ 幸せに向かって 今夜からトライアルへと進みました。

長くお預かり下さった短期預かり様 ありがとうございました。

これで私の活動も年内最後となる予定です。

後は母の回復を願ってお見舞いに勤しみます。



今夜はケント

今日は母のお見舞いに行かれました‼️
母の妹である叔母を連れて 従姉妹も一緒にお見舞いに来てくれました。
母は高齢なので 入院で認知症にならないよう 毎日必ず誰がお見舞いに行かれるようにしています。
明日 私は行かれないのですが もう1人の母の妹とその娘 そしてうちの下の子がお見舞いに行ってくれます。
兄も間に合えば行くそうです。

笑えるのですが 母が入院した日 私 すっかり夕飯を作ると言う作業がある事忘れていました(笑)
ずーっと前は専業主婦だったのに

そんな事はどうでも良くて…

今夜はケントのお見合いに行って来ました
お見合い先には素直そうなお嬢様がお二人。

お見合い先に到着して ケントを早々トイレサークルに入れました。

IMG_8596

まー 飛ぶ飛ぶ(笑)

トイレどころじゃないんじゃない?
と思っていたら なーんと足上げトイレ

なんでー

一通りのお話が終わり ケントをフリーにしてみたら 今度は止まらない
写真が撮れないよー

IMG_8605
やっと止まったら 後向きで掻いてる😅

しばらくしたら ケントの得意技
IMG_8607
マウンティング

IMG_8610
抱き上げられ

IMG_8609
ふっふっふ
マウンティング出来ないよ

お嬢様の勝ち

そして
IMG_8608
もう1人のお嬢様にも抱っこ

抱っこ大好きなケントを抱っこして下さる方がいっぱい

ケント 本日からトライアルへと進みました

ケントはぐぅちゃんと一緒に飼主さん自己破産の為センターに持ち込まれた子です。
だから元々家庭犬です。

今度こそ最期の時まで一緒に居られるケントの家族だよ。

ケント あまり頑張らず 沢山甘えて過ごそうね
チャりティーコンサート
image 詳しくはHP
YouTube
イベント情報
image
















9月23日(土)24日(日)
11:00〜18:00

詳しくはHPにて
ご支援のお願い
保護犬達の医療費の為の
ご支援をお願いしております。

ご協力のお申し出はHPよりご連絡下さい。

livedoor プロフィール

Bani Bani

月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ