幸せになろうね♪

気付けば愛護活動が殆どのブログに・・・ だけど いつでも「幸せになろうね♪」って思いながら生活しています。 全ての子達が笑顔で過ごせる日が訪れますように・・・ 皆様にも・・・ そして私にも・・・・

2020年10月

とうとう強制給餌

ビーグルさん やっぱり食べません。
動きません

なので今夜はスプーンで流動食を流し込んでみました。
少しですが 飲み込んでくれました。

食べて欲しい
動いて欲しい

お水だけは飲めて居ます。
ペット牛乳も飲みません。

ご支援で頂いているフレークのフードがあるので 明日朝はこれを流動食にしてあげてみよう。


食べた‼️

昨日のビーグルさん

今朝も全く食べず
今夜食べなかったら強制給餌にしようと思いました。
食べなければ免疫力上がらないでしょう。

今夜はペースト状のシニアフード。
なかなか口を付けてくれず やっぱり強制給餌かなぁーと思いながらも 口元にしつこく持って行きました。
匂いは嗅ぐけど食べない…

そのうちやっと一口食べてくれて その後も食べてくれました
缶詰にして1/4ってところですが とにかく食べてくれて嬉しい

少しずつ頑張ろうね

食べない 飲まない

image
ビーグルさん
食べません
お水も飲みません

お腹の様子が分からないので ペット牛乳も今日はやめておきます。
フードはドライはダメ。
ウェットもダメ。
んー…



ウジは見える所には見つけられずです。

とりあえず 今夜は目脂を拭いて眼軟膏を入れました。
化膿している指間と頭の怪我は消毒して抗生剤軟膏を付けました。

そして抗生剤も飲ませました。
オシッコはしてくれました

少しでも良くなるといいなぁ

トリミングとメディカルチェックと引き取りと

仕事がお休みの今日朝からずっと移動

まずは協力獣医さんに4匹メディカルチェックに出しながら そこまで鈴木家様にお迎えにいらして頂き トイプードルさん達 3匹トリミングへ

もうね 丸刈り以外の選択肢はない子達
体が軽くなるよね。

そして私はセンターへ

image
可愛い


傷と諸々の腫瘍とウジとマダニ
そして沼にハマる

どうしたら こうなるの?

image
頭に出来ている腫瘍らしいもの。
他にも体のあちこちに腫瘍らしいもの。

image
真っ赤でぐちょぐちょの耳と赤丸の傷。
この耳と傷からウジが湧いていて保健所やセンターで出来る限り取り除いて下さいました。

更には指間も化膿しています。

フロントライトを2回やって頂き マダニも退治完了かな?
ボロボロ落ちて来そうですが…

両目酷い目脂


もうね どこもかしこもって言う感じです。

ウジの治療して しばらくは抗生剤投与になります。


人には何も期待していない様子ですが 嫌いではないみたいです。
移動中声も聞きませんでした。
車内では ずっと寝ていました。

引き取っても長く一緒には居られないかも知れないと獣医さんに言われました。
が それでもいいんです。

最期の時まで大切にしたい。
最期の時安心して送り出したい。
少しは人間もいいかなって思ってくれたら幸せだなぁー

引き取り後メディカルチェックに行った子達のお迎えに。

んー

image
この子ね 肝臓の数値がかなり悪くて2週間後再度検査になりました。
きちんとご飯も食べて改善される可能性があるそうですが 改善しなかったら投薬開始になります。

あなたものんびりしていればいいよ。
って みんな名前考えないとね

ビーグルおじいちゃん

今週木曜日センターに行く事になりそうです。

今日センターの方と電話で話しました。
色々な要件があったのですが 最後になって…

東松山の保健所に入っているビーグルの話になりました。
穏やかそうな可愛い子です。

なんだか最近ビーグルと柴が多く保護されているんです。
私はどこかの繁殖屋が捨てているのだと考えています

とは言え やはり気になる

このビーグルの子写真や情報では分からないのですが 耳と頭の傷からウジが湧いているのだそうです。
沼にはまっていたと…


可哀想に

可哀想だと思ったら自分で何とかすればいい

誰かに投げるのではなく 自分でね。

と言う事で この子の引き取り決めました

私 ウジが湧いていても構いません。
ただ 正直虫はマジ苦手

とりあえず 大急ぎでピンセットの用意だわ

色々調べないと


ビーグルおじいちゃん もう少し待っててね。
一緒に頑張ろうね。

取り急ぎのご紹介

image
右 ダックス メス「ぬ」

image
左 ダックス メス「ね」
image
image
左目小眼球で乳腺腫瘍ありです。

image
マルチーズ メス「の」

image
マルチーズ メス「は」

image
マルチーズ オス 「ひ」
両目白濁しています。

image
マルチーズ メス「ふ」

image
マルチーズ オス「へ」

image
トイプードル オス「ほ」

image

image
トイプードル メス「ま」

image
image
トイプードル オス「み」
顎ありません


どの子もちょっとビビリだけど すぐに慣れてくれそうです

毛玉だらけで不快だよね。
出来るだけ早くトリマーさんにお願いしようね。

綺麗になったらきっと可愛いはず

それにしても それなりに臭くて…

うるさいぞ




今日は盛り沢山

午前中はミーティング。
来年の予定も決まりました
そして来月参加する埼玉県動物指導センターでの譲渡会の打ち合わせ等など

その後一度帰宅して沢山のクレートとかすみを乗せて かすみのお見合いへ

かすみ 今度こそ訳の分からない理由で戻る事なく幸せになって欲しい

とにかく人懐こくて 元気いっぱいのかすみ。
可愛いかすみです

かすみのお見合いの様子は楓ママンさんブログにGO

かすみ問題なく本日よりトライアルです

かすみのお見合いの後は一路千葉へ
繁殖場からの引き取りです。

元々3頭と言われていましたが 結局10頭
早く繁殖場の頭数を減らしておかないと 来年大変になっちゃいますからね

オスメス分かりません
只今帰りの渋滞中

image
image
大きなトイプードル達

トイプードル3頭
ダックス2頭
そして
マルチーズ5頭の引き取りでした。

詳細は後日。

あーあー
渋滞参ったなぁ

短期預かりの皆様

本日繁殖場からの引き取りがあります。
短期預かりのご協力を頂いております皆様 又お願いさせて頂ければ助かります


おこなのお見合い

今日はおこなのお見合い
昨日深夜のシャンプー

おこなのシャンプーは…

シャンプーはすごーく怖いらしくて よじ登るし逃げるしで大変
なのに ドライヤー 爪切り パットのお手入れはお腹出して動かずで とっても簡単
って おこなにとってお腹出すのは拒否なんですけどね

そんなおこな 再度のお見合いです。

image
ご用意頂いたトイレサークルでしっかりトイレ

おこな トイレは上手です。
フリーにしても ちゃんとシートでトイレが出来るのですが 何故かシートの端っこが大好き
なので オシッコがシートの脇から裏側に回ってしまいます。
これ もしかすると沢山の犬が苦手なのかもです。
なので一人っ子になったら シートの真ん中で出来るかもー
って して欲しい

諸々のご説明の後 いつも通りフリーにすると
image
お父さん

そして
image
お兄さんとお姉さん

おこな4人家族のお宅でのトライアルとなりました。

お留守番は苦手らしい…我が家では問題ないんです…ので お留守の時は一緒にお住まいのおば様宅でのお留守番になるそうです。
クレートごと移動させて下さいとお伝えしました。
念の為 我が家で使っていたケージも置いて来ました。
 
人懐こくて穏やかなおこなは お子様との生活にもすぐに慣れてくれると思います。

おこな お父さん お母さん お兄さんお姉さんのいるお宅での末っ子としてのトライアル開始です

頑張れー おこな

さぁ 明日はミーティングです。
その後お見合いと引き取り

クリンお見合いへ

今月の譲渡会でお申込み沢山だったクリン。
と言うか 茶色一族さん大人気でした

そのクリンのお見合いに行って来ました

image

久しぶりに自分で運転しての東北道
東京はお天気まずまずでしたが 東北道を走ると曇り空。
東北道から更に久しぶりの日光宇都宮道路

前に走ったのは 孫っちが幼稚園の時 その孫っちが小学校受験の為の合宿に出ている間 その母親である上の娘と私の母と3人で思い立って日光に遊びに出掛けた時以来でした。

茶色一族さん 車酔いする子が多いのですが クリンは酔う事なく無事到着

早速ご用意頂いたサークルへ。
image
この後預かりさんから預かった使用済みシートを敷いたら すぐにトイレ完了

しばし 諸々の説明の間サークルで待っていてもらいました。

説明が完了してフリーにしてみると…

image
image
image
image
image
広いお宅をとにかく探検

って すごーく広いお宅なんですよ。
更にお庭も広いって どこまで?って感じ
ただ お庭には猿も来るそうで

でね 手作りのランチまでご用意頂いて…

その間クリンは捕まらず

私失敗しました
フリーにする前にリード付けなかった…

さて この広いお宅でどうやってクリンを捕まえるか

と悩んでいるうちに
image

お母さんの周りをウロウロ

そして お膝に飛び乗って自ら抱っこ
そのまま私に捕獲

リードを付けてクレートへ

私に懐いてくれる必要なんてないんです。
本当のご家族大好きになってくれる事が一番

クリン後はお父さんも大好きになってね。
お父さん 今日は早くお帰りになるってよー

クリン本日よりトライアルへと進みました。

そして お見合いの後 私は大好きな揚げ湯葉を買って帰宅

image
紅葉にはちょっと早かったなぁー

でも 楽しい1日でした

又クリンに会うと言う名目で遊びに行かせて頂きますー
チャりティーコンサート
image 詳しくはHP
YouTube
イベント情報
image
















9月23日(土)24日(日)
11:00〜18:00

詳しくはHPにて
ご支援のお願い
保護犬達の医療費の為の
ご支援をお願いしております。

ご協力のお申し出はHPよりご連絡下さい。

livedoor プロフィール

Bani Bani

月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ