幸せになろうね♪

気付けば愛護活動が殆どのブログに・・・ だけど いつでも「幸せになろうね♪」って思いながら生活しています。 全ての子達が笑顔で過ごせる日が訪れますように・・・ 皆様にも・・・ そして私にも・・・・

2022年05月

お預かりの皆様へ

フィラリア薬投与の時期となりました。

ノミダニ駆除及びフィラリア駆虫として
ネクスガードスペクトラの発送が完了して居ますが 週末が入りましたので 少しお時間がかかってしまうかも知れません。
お手元に届きましたら 末日の投与をお願い致します。
万が一月内到着しなかった場合 到着次第の投与として下さい。

よろしくお願いします。

今日の中太郎さん

一進一退ではなくて 一進ニ退と言う感じ。
昨日夜から後ろ足の動きも悪くなって来ました。
お水を飲んだり フードを食べたりの踏ん張りが出来なくなって来ました。

でもね 支えれば大丈夫
朝晩は一緒にいられるのでフォローが出来ますが 日中は出来なくて…
仕事に行くのも心配です。

たまみもね…
立てなくなる時があります。

可愛いトンボ君

こんな汚れた姿で我が家に来たトンボ君。
保護当時はとにかく噛みました

フードの出し入れも噛みつき…

IMG_3008

でもそんなのは ほんの数日
FullSizeRender
只今甘えん坊炸裂のトンボ君
IMG_3111
IMG_3113

カメラを向けるとしゅんとしちゃいます笑笑

IMG_3116
IMG_3119

チワワだから それなりに吠える事もあります。

慣れると人が大好き
クレートから出ると 体をクネクネとまとわりついて仕事ができない

可愛いトンボ君。
早く本当のご家族と出会いたいね

推定6歳 4kg
ちょっと太めです。
パテラあります。

それが何か?
と言うご家族からのお申込み お待ちしています

動かない子と動けない子

IMG_3103
動かない我が家のネコ にゃんにゃん

動けない…
中太郎さん

テオ君


って誰?

IMG_3100

こーんな甘えん坊炸裂 


IMG_3101
こーんな穏やかな顔



IMG_0940
お見合いに伺った時には こんな心細気だったのに…


センターから噛みつきと言われ引き取った子。
本当 よく噛んでました

そう…

ネマです

噛む事もなくなり幸せに暮らしてくれているんです

「テマ」
ギリシャ語で
神様からの贈り物と言う意味があるそうです。

ネマが幸せになってくれて嬉しい

freedomな方達

みどりちゃんのケージのドアは開け放してあります。基本ケージのベッドで寝ていますが この季節暑くなると出てきています。
少し高くなっている部分はクッション代わり 

IMG_3090

風姫のケージもドアを開け放して居ます。
風姫はフードの時以外ケージには入らず 好きな所で寝ています。
時々たまみのベッド取っちゃいます。
なので風姫にもたまみと同じベッド用意しました。
IMG_3095

この子達トイレも上手だし 名前を呼べばちゃんとケージにも入ってくれるので フリーにしておいても全く問題ないのです。

少しずつ家庭犬らしくなって居ます。

保護歴長いからね



今日の中太郎さんは よく吠えていました
調子が良い日らしく 自力で立てているのに吠えるって 何か不満があるんだろうなぁー
分かりたい

お見合い2件

仕事の後お見合い2件

1件目は茶色一族さん「やし緒」改め「きなこ」ちゃんのお宅

IMG_3083
IMG_3086
綺麗な子になっちゃて


って私の写真は完了

次のお見合いはノッチ

あはは
お写真ない

どの子も安心せてお任せして来ました。

ほのか ノッチ 本日よりトライアルです

中太郎の様子

アンドじいちゃんが亡くなった日の夜 急に左前足が付けなくかりました。
その為立つ事が出来ませんでした。
立ちたいのに立てず 吠えては寝て 目が覚めたら又吠えて…でした。
フードも食べなくなり リキッドの強制給餌に変更しました。
時間がある限り 中太郎さんが立ちたがった時には支えて立たせ 出来る限り歩いてもらえる様にして来ました。

そうしたら 昨日から時々自力で立ち上がり歩ける事が出て来ました。
毎回自力で立ち上がれる訳ではないのですが 立てれば水も自力で飲め フードも支えていれば食べられるように戻って来ました

一進一退の中太郎さんですが 少しでも長く 立って歩ける様にしたいと思います。

中太郎さん 一緒に頑張ろうね。

私が仕事で不在の時 母には支えて立たせる事が出来ないけれど 撫でたりしてくれているそうです。

母も犬猫の介護に慣れて来ました笑笑

92歳の母 本来なら自分が介護される年なんですけどね

アンドじいちゃん ありがとう

IMG_1806

2021年2月ガリガリの痩せっぽちで 体はベタベタの状態でセンターからきたじいちゃん。
我が家に来てから ずっとぐるぐる回っていました。
フードはガツガツ食べて…

完全に認知だったんです。

IMG_2237
IMG_2239
ぐるぐる回って 狭い隙間に入り込んで。
動けなくなるとじっと笑笑

アンドじいちゃんのぐるぐるはかなりパワフルでした
とにかく沢山笑わせてくれたアンドじいちゃん

IMG_3079
アンドじいちゃんが幸せだったのかは分かりません。
それでも あの日引き取らなければ アンドじいちゃんは寿命を全うする事なく 命を落として居た事だけは事実なんです。

アンドじいちゃんの寿命が終わる日までしっかり生きてくれてありがとう
私に介護という準備期間をくれてありがとう。


IMG_3081

アンドじいちゃん
プティさんと社長と3人で空に送りました。
本来なら一晩一緒に過ごしたかったのですが 明日の火葬の予約が取れず 明後日まではこの時期家に置く事も可哀想でした。

アンドじいちゃん
今頃真っ直ぐに走れてるかな?

IMG_3082

今夜は

中太郎の状態が…
チャりティーコンサート
image 詳しくはHP
YouTube
イベント情報
image
















9月23日(土)24日(日)
11:00〜18:00

詳しくはHPにて
ご支援のお願い
保護犬達の医療費の為の
ご支援をお願いしております。

ご協力のお申し出はHPよりご連絡下さい。

livedoor プロフィール

Bani Bani

月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ