和歌山の野犬だったみどりちゃん。
我が家に来て早7年。
推定年齢7歳ですが すこぶる元気です
我が家のノブと風姫とバタバタと遊び回ります。
かなり落ち着いて来たので 最近はケージのドアを開けて出入り自由にしています。
最初はドアが開いていてもケージ内でしか休めなかったみどりちゃんも今ではこんな
自分のケージの前でまどろめるようになりました

人を全く見なかった移動当時には想像出来ませんでした。
今は名前を呼べば反応するし 自分から人に寄ってきたりもしています。
人の手の匂いも嗅いでみたり 人の手からおやつを食べたりもするんです
何もかもみどりちゃんのペースで
可愛いみどりちゃんです
そして我が家に帰ってきた中太郎さん。
どうしても滑ってしまうので サークル内にコルクマット敷き詰めてみました。
かなり歩きやすそうです
しっかりご飯を食べて 元気に吠えてます
中太郎さんも中太郎さんのペースでね
あっサークル内の時は人間用の介護オムツ使用してるので ガンテープ止めです
我が家に来て早7年。
推定年齢7歳ですが すこぶる元気です

我が家のノブと風姫とバタバタと遊び回ります。
かなり落ち着いて来たので 最近はケージのドアを開けて出入り自由にしています。
最初はドアが開いていてもケージ内でしか休めなかったみどりちゃんも今ではこんな


自分のケージの前でまどろめるようになりました


人を全く見なかった移動当時には想像出来ませんでした。
今は名前を呼べば反応するし 自分から人に寄ってきたりもしています。
人の手の匂いも嗅いでみたり 人の手からおやつを食べたりもするんです

何もかもみどりちゃんのペースで

可愛いみどりちゃんです

そして我が家に帰ってきた中太郎さん。

どうしても滑ってしまうので サークル内にコルクマット敷き詰めてみました。
かなり歩きやすそうです

しっかりご飯を食べて 元気に吠えてます

中太郎さんも中太郎さんのペースでね

あっサークル内の時は人間用の介護オムツ使用してるので ガンテープ止めです
