March 10, 2008

日本放送協会  愛の丸太伐採記

NHK多摩川森林組合の皆さま、昨日はお疲れさまでございました。そして暖かいご支援感謝しております。

撮影が13時からだったので、10時頃出かけた。一応あちこち見て廻って、いつもの伐採場の土手からみると、少しだけのバシャバシャとアングラーの姿が見えた。

土手に腰かけてその姿を見てるルアーアングラーとおじいさん。なにやら楽しげなので。挨拶して脇に座る。先週木曽で渓流をやってきたと言うおじいさん。。釣果はイマイチだったそうだが、釣りは面白いからな。。とニコニコだった。

あの人!ヒトリだけ10本くらいはあげてるぞ・・コツを聞いたらいいと勧めてくれた(笑
なんか見たことあるなぁ〜と思って近づいていくとKFTさんだった。

コンディションを気にして来てくれた様だ。。いい人だなぁ。。コワオモテだけど(爆

『昨日よりいいみたいだよ!』と心強いご意見もあり、少しホッとした。
おまけに他の皆さんが気を遣ってくれたのか、ほぼ貸切状態。

KFTさんに場所を譲ってもらい、作業開始するものの、明らかにスレのアタリばかり。。結局我慢しきれずにモゾッ・・で合わせると胸ビレだった。よく引いたけど(笑
その後もモゾッとしたアタリが続く。。群れも動き回っているようでなかなか巧く口元へ運べない・・・

KFTさんに変わると口!(驚


でもとにかく緊張しました。何がって。。カメラが廻る直前くらいから、バシャバシャがなくなり、誰か釣ってくれるだろう・・と言う甘い考え?他力本願?の夢は崩れ・・
正直帰ろうと思いました(爆

ただタクサンの組合員が来てくれているので、そんなチューボーみたいなことをする訳も行かず、手のひらに人と言う字を書いて3回呑みました。←意味ない?

そしていよいよ本番・・直前にKFTさんから戴いた特製フライを練習中にこともあろうか、バックキャストでロストしてしまい、完全に追い込まれていました。(内心
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何とか結果を出す事が出来てホッとしました。ただし、丸太犬が僕の脇を離れず、最後のリリースシーンでカメラに被ってカット!@?でもあいつも丸太が好きなんだなぁ〜・・いや・・お婿さん探しのための計算か?


こっ恥ずかしいけど良ければご覧下さい。

《3/15土曜日 おはよう日本 土曜すてき旅 8時過ぎ頃から10分くらい》だそうです。


Special Thanks to KFTさん Tomcats23さん Kさまとお嬢様 Freeasyさんトーマスさん kajiさんとKくん nenさん  伐採員ウィリアムさん&丸太犬rio 




そうそう件の丸太犬とうとう泳ぎましたよ!あれだけ水嫌いだったのに。。。それに甲斐犬って山犬ぢゃね? まぁいいです、これで慌てふためく御主人をよそにスイスイ泳ぐんでしょうから(笑  シャチのように丸太を追い込む姿が見れる日もそう遠くないように思えてきました。

丸太犬万歳!!  やっぱり丸太はすげぇーや!あっ!NHKも万歳!

でももうテレビはいいや・・だってきゃーきゃーぴゅっ!とか言いながら伐採できないし(爆


NHKNHKNHKNHKNHK







NHKNHKNHKNHKNHK

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
『マニアの花道』一時的に『マルタの花道』のマニハナさんのお誘いで・・・ ちょっと早めの多摩川のマルタ釣り。 去年は確定申告を済ませたその足での初挑戦。見事おかっぱりで56cmのマルタウグイとご対面でした。 今年はまとまった雨も少なくて、多摩川の状況とした今一の...
一年ぶりの丸太・・・でしたが【のほほん日記】at March 11, 2008 10:29
この記事へのコメント
土曜ですね。
起きれるかな (^_^;)
Posted by keytaccata at March 11, 2008 03:38
丁度仕事の通勤時間〜打合せ時間のあいだあたりですので
車の中で見られるかどうかというとこです。ビデオは
セットしときますワ!!

Posted by サルモサラー at March 11, 2008 12:27
どもです。

俺は土曜の朝2時間ほど出撃しました。
散発のジャバジャバはありましたが、まだまだって感じでした。

昨日雨が降ったんで、今朝見に行こう、場合によっては釣りしたれ!と思っていたんですが、見事に起きれませんでした。

今週、平日のうちに偵察に行きたいな、とは思っているのですが。
Posted by Open6E at March 11, 2008 17:30
大漁祈願 みのりましたね
それに勝負強いww

来週あたり のぞいてみます
Posted by スマシガオ at March 12, 2008 15:49
keytaccataさん
ニュース番組なので、全国放送なのかな。。。?見れなかったらごめんなさい。
Posted by MANI-HANA管理人 at March 12, 2008 21:09
サルモサラーさん こんばんは
一応、アバクロのSafariジャケット着て、カッコ付けてみましたww

でもローカル版だったらごめんなさい。
Posted by MANI-HANA管理人 at March 12, 2008 21:11
Open6Eさん
昨日あたりから良いようです。ローカルの強みで早朝 チョンの間 作戦ですねw
Posted by MANI-HANA管理人 at March 12, 2008 21:26
スマシガオさん

いやぁ〜今シーズンの運 総べて使い切りました(笑
あとは頼みます(爆
Posted by MANI-HANA管理人 at March 12, 2008 21:28
まるはなさん
土曜日.だれかに録画(っていうのかな,デジタルでも?)
を頼んでみます.たのしみだ.
Posted by omi at March 12, 2008 22:09

「おはよう日本」だと 全国放送ですな。釣りに出かけるのを止めてテレビを見ます


Posted by 照 teru at March 12, 2008 23:15
omiさん
ハハハ。。。恥ずかしいですね。。それにしても。



照 teruさん こんばんは

全国放送ですか。。。。釣に行って下さい!止めてまで見るようなものでは。。(笑
適わないなぁ〜。。
Posted by MANI-HANA管理人 at March 12, 2008 23:39
そう来ると 思ったわ 
『全国放送ですか。。。。釣に行って下さい!止めてまで見るようなものでは』 マニハナ様

書いたのですが その日は町内会の用がその日は有るので 
元々 出掛ける気が無かった  
Posted by 照 teru at March 13, 2008 00:03