シルクスクリーン日和

barberpoleというインディーズブランドやってます。

それぞれ適切な用途で

仕事場の冷蔵庫の中にずーっと残っていたバターサンブンノイチというマーガリンが残っていたので、早く使い切るべくアイロンで食パンを焼いたよ、

FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender

と、いう話。

結構焼けなかったし、サクッとはしなかった。
サブウェイで、「パン焼きますか?」って聞かれるとなんとなく焼いてもらった方が美味しい気がするけれど、のちに冷たい具材で半端に冷やされてクタッとなるあの程度の焼き加減にしかならなかった。(頑張っても)
サブウェイは焼かない方が美味しいと思う。主観ですが.....。






あえて自分の誕生日は探さない。

動脈硬化予防、腸内環境を整える....なんて噂が聞こえてきたので、最近は昼食後にコーヒーの代わりに甘くないココアを飲んでいる。
....と言ってもかなりいい加減な作り方なので、本来の美味しさの7割程度しか味わえてないと思うけれどそれでも結構美味しい。
甘くなさに拘れば、純ココアってやつですな....。
スーパーなどで手に入りやすいのはヴァンホーテンのピュアココアか森永の純ココアくらいで、他は大体元々加糖の商品が多い。(それかせいぜい微糖)
本来は少しずつ牛乳で溶きながら弱火にかけて粘りを出して云々....なのだけれど、私はただ、ただ熱湯に溶かしてポーションミルクを入れて飲んでいる。

FullSizeRender

驚くなかれ、このスジャータのコーヒーフレッシュ、パッケージ個々に誕生花とその花言葉が印刷されており、おそらく365パターンあると見られる。
(生産工程考えると、やっぱ大企業ってすごいね....)
40個入りでランダムに封入されているっぽいので全パターンを確認する事は出来ないけれど、そんな事(花の印刷)は予想打もせずに購入した私は相当嬉しくて、おそらく今週の出来事で一番嬉しい事となりそうです(....カワイソウ)
いや、それほど植物が好きなので.....。













雨が降ると暑いから

雨雲レーダーが大好き。

FullSizeRender


 私の通勤時、私の帰宅時、だけ雨が降らない。
 
そんなふうに思うことが多いほど、いわゆる【晴れ女】的な私。
それでも雨が降ると暑いから、雨雲レーダーで頻繁に観察。


 

昭和(っぽい)夏の青春映画を3本見ましたよ、画像はAIちゃんが描きました。

今年は暑すぎたので何もしませんでした。
もう9月というのにまだ暑いですね.....。

何もしないとは言い過ぎで....ちょっと昔の青春映画を何となく3本見た夏でした。


【アイコ16歳】
富田靖子が本当に可愛くて、確かデビュー曲の「オレンジ色の絵葉書」が聞きたくて見始めたんだけど、全く劇中もエンディングもかからず。
安田成美のナウシカのテーマシステムだったんだね。(プロモーションのみで曲使用)
あの映画で弓道に憧れた女子って多数いたはずだけど、人生で弓道部のあった学校って通った事はなかったなぁ。
女子高生の日常的な軽いタッチでありながら、命とかがテーマの深い作品です。
富田靖子のかわいさって、今で言ったら広瀬すずとか浜辺美波級だったのでは?!

AIが生成したアイコ16歳がコチラ↓
無題-2

タイトル含め、4〜5のワードで生成しました。(以下同様)





【台風クラブ】
もう大好きで、5年に一度くらいは見たくなるけど、なかなか敵わないだろうなと諦めていた作品。まさか配信で来るとは思っていなかったので配信終了する前にと即視聴。
ヤバめのシーンもカットされている様子もなく、キラキラ、ドロドロで良かった。
「きれい、金閣寺みたい」は名セリフ。


AIが生成した台風クラブがコチラ↓
無題
何でこうなった?!






【バタアシ金魚】※これだけギリ平成の映画です。
実は公開当時、高岡早紀ってあんまり可愛くないな....って思っていたけど、今見るとなんとも言えない可愛さですね!派手な顔じゃなかったので
(.....当時は)、子供には分かりにくい魅力だったのかも?!と思いました。
高校生だけど合宿ではビール普通に飲みまくり、喫茶店ではタバコ普通に吸いまくり、平成入ってもこれかぁ、懐かしい時代だよ、まったく。
劇中、筒井道隆のストーカーまがいの態度がストレスで、高岡早紀演じるソノコが激太りしてしまうのだけれど、わざわざ吹き替えにするほど今見るとそんなに太っていないという感想。
ただ、この映画には歴史を変える名シーンがあって、ソノコが太る際に食べまくるのだけれど、机の引き出しからサッポロ一番の袋麺を取り出して(2コ)茹でずにバリバリッと手で割って食べるシーン。これ以降、病み系の過食のシーンでモチーフとして使われるようになったと記憶します。ラーメン茹でずにバリバリの金字塔。(太る直前の行動なので、吹き替えでなく高岡早紀が実食)
上記、2作品は『命』にまつわるテーマがある重いものに対し、これはまぁ、爽やかではないけど、青春ラブコメですね。浅野忠信、ただ可愛い。


AIが生成したバタアシ金魚がコチラ↓無題-3



以上、ちょっと昔の夏の青春映画のイメージをAI生成してみたよ....の巻でした。












 

未来の自分への大切な手紙

8月17日の私へ。
アレとコレとアレやらコレやらを忘れずにちゃんとやるようにと、タスクを送る。

そういうお年頃♡


スクリーンショット 2023-08-10 21.53.15






みなさん、良い夏休みを......。









 

毎年のことながら、猛暑ツライね。

IMG_7946


IMG_7945


よい夏を......。










 

苔にのまれる

もう随分前から育てていた奇妙な植物【リトープス】。
ゆっくりだけど成長していたのに、激減してしまう出来事がありました。
5月の半ばくらいだったかな?
土に苔が生え始めたのが気になっていて、植え替えしなければ....けど、植え替えにちょうど良い季節じゃないっぽいし、苔だって生きてるし....なんて考えていたっけね?!
だけど、ほんの2、3日、ほーんの2、3日で、苔が激増!!
もう一気に5mmくらい伸びたんですよ、苔が!!
小さいリト株はのみこまれて溶けていった、みたい。
溶けたという表現が適切かわからないけれど、とにかく数で言えば半分以上消滅していた。
ショックすぎて苔の写真撮らなかったけど、救出できた株はこれだけ。
赤いのとかもっとあったのにな.....。
FullSizeRender

脱皮したばっかりのデリケートな時期だけど急遽植え替えました。
なんか、本当はこの状態で根を乾燥させてから植えるのが良いみたいなんだけど、乾燥させるなんて怖くて翌日植えてしまった。
1ヶ月以上だってるけれど落ち着いてはいるみたいです。
もっと早く植え替えていればと悔やむばかり.....。

植物は全般的に好きで、苔も例外ではないけれど、例えばどんなに犬好きでも、小型犬を飼っていたとして、隣の家の大型犬に噛まれたらやっぱり憎いでしょ。
なんか嫌な例えになってしまったね.....スマン。






 
プロフィール

minorin

オフィシャルサイト
オフィシャルサイト

Hoimi(ホイミ)~ デザインTシャツ マーケット ~<br>
Tシャツnet販売サイト


クリーマ
シルクスクリーンTシャツ

フロアブログ
アイテム紹介

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ ファッションデザインへ
にほんブログ村
ギャラリー
  • それぞれ適切な用途で
  • それぞれ適切な用途で
  • それぞれ適切な用途で
  • あえて自分の誕生日は探さない。
  • 雨が降ると暑いから
  • 昭和(っぽい)夏の青春映画を3本見ましたよ、画像はAIちゃんが描きました。
  • 昭和(っぽい)夏の青春映画を3本見ましたよ、画像はAIちゃんが描きました。
  • 昭和(っぽい)夏の青春映画を3本見ましたよ、画像はAIちゃんが描きました。
  • 未来の自分への大切な手紙
  • 毎年のことながら、猛暑ツライね。
  • 毎年のことながら、猛暑ツライね。
  • 苔にのまれる
  • 割れちゃったし、
  • 生姜焼き
  • 人生初です
  • 【クックパーレンジ
  • 【クックパーレンジ
  • 買い支える
  • 尾崎豊ってもし生きてたらさぁ、
  • アダンソン くん
  • 特に笑ってはいけない場面
  • 8月32日気分
  • 正月なにしてた?
  • HAPPY NEW YEAR !! 今年は奇数年
  • 雀卓の様な私のDT
  • 冬季休業のお知らせ
  • 冬季休業のお知らせ
  • 冬季休業のお知らせ
  • え?!大根?!
  • え?!大根?!
  • 夢を見ない方法誰か教えて......未来に向かって見るヤツじゃなくて睡眠時に見る謎の映像の方のことだけど。
  • 夢を見ない方法誰か教えて......未来に向かって見るヤツじゃなくて睡眠時に見る謎の映像の方のことだけど。
月別アーカイブ
QRコード
QRコード