2011年06月29日

飛鳥坐神社再訪

 
飛鳥坐神社再訪




MESSAGE SENT THROUGH YOUR WEBSITE

This form was submitted: Jun 10 2011 / 04:52:14

userid = barclay1720
Your_Name = Gペガサス
Your_Email_Address = galaxyturfxxxx@yahoo.co.jp

Stone penis (maraishi2.jpg--410x312)

Comments:


はじめまして。
このサイト、楽しませていただいています。
ただ、飛鳥坐神社を「あすかざ・じんじゃ」と堂々と
書いてらっしゃるのは笑えます。



最近のちょっとした歴史ブームで飛鳥を訪れる
人も多く、飛鳥坐神社が「あすかにます・じんじゃ」
と読むのは常識になっていると思います。

このサイト全体のクオリティ評価に影響すると思い
ますので、至急訂正されることをお勧めします。
余計なお世話を申しました。


Thank you for using Bravenet Email Form Processing!




『飛鳥坐神社(2011年6月21日)』より

 




Subj:コメントありがとう!

Date:Mon, Jun 20, 2011 4:24 pm.
Pacific Daylight Saving Time
(日本時間:6月21日 火曜日 午前8時24分)
From: barclay1720@aol.com
To: galaxyturfxxxx@yahoo.co.jp


余計なお世話ではありませんでしたよ。(微笑)
返信が大変遅れました。

実は君のコメントを基にして記事を書いてたのですよ。
おかげで古い記事を読み返しながら、興味深い記事を書くことができましたよ。
ありがとう。

次のリンクをクリックして読んでみてください。

Phallus at Delos (phallus1.jpg--208x199)

『飛鳥坐神社』

 (2011年6月21日)


ところで、コメントに書いてあるメールアドレスは現在使っているものですか?
とにかく、このメールを送信します。

いづれにしても、またその事で記事が書けますよ。
きゃははははは。。。



転んでも只では起きません。

また、気が向いたらコメントを書いてください。
じゃあね。






デンマンさん。。。コメントに返信を書いたのですか?



そうなのですよ。 6月21日に次の記事を書いてから返信を書いたのです。

Throwing out luck-inviting papers (tengu05b.jpg--337x240)

『飛鳥坐神社』

 (2011年6月21日)




でも、上の記事の中の写真は Bandwidth Exceeded! のメッセージが出ていて見ることができませんわ。





次のリンクをクリックすれば写真も見ることができますよ。

『飛鳥坐神社(PART 1)』

『飛鳥坐神社(PART 2)』




どうして上の2つの記事では写真を見ることができるのですか?

Denman Blog の記事には外部ハードディスク(fileden.com)に保存した写真のURLを直アド(Direct Link)で書き込んであるのですよ。 画像伝送量が一ヶ月の限度(5GB:5ギガバイト)を越えてしまったので6月30日にリセットされるまで外部ハードディスクに保存したある写真は僕が投稿した記事では見ることができない。

上の2つの記事では、どうして見ることができるのですか?

あのねぇ、上の EDITA.JP のブログは 僕の EXCITE のブログの記事を自動的にコピーして掲載しているのですよ。

つまり、写真もEXCITE のブログの写真をコピーして EDITA.JP のページに自動的に貼り付けてあるのですか?

そうです。 EDITA.JP のハードディスクに自動的に保存されるから外部ハードディスク(fileden.com)の制限には関係がない。 だから、上の記事(PART 1 & 2)では、いつでも写真を見ることができる。

記事を投稿するたびに、それぞれのブログ・プロバイダーのサイトに写真をアップロードすればよいではないですか?

ただ一つのブログなら、そうしますよ。 でもねぇ、僕はたくさんのブログに投稿している。 いちいち画像をアップロードしていたら時間がかかりすぎて、それに面倒なのですよ。

それで、外部ハードディスク(fileden.com)に保存した写真のURLを直アド(Direct Link)で記事の中に書き込んでいるのですか?

そうですよ。 そうすればいちいち写真をアップロードする必要がない。 ずいぶん、手間が省けるのですよ。

。。。で、「Gペガサス」さんに返信は届いたのですか?

マジで届きましたよ。

どうして判るのですか?

メールが届かなかった場合には「あて先のアドレスが存在しませんでした」というようなメッセージが表示されるのです。 でも、そういうメッセージが何もなかった。

。。。で、コメントを書いてくれた人のことが何か分かりました?

分かりましたよ。 僕はコメントを書いてくれた人のIPアドレスを調べてみましたよ。 次のようなことが分かりました。


IPアドレス: 115.37.228.***

ホスト名:
115-37-228-***.shizuoka1.commufa.jp

IPアドレス割当国: 日本

接続回線: 光

都道府県: 静岡県

プロバイダー: 中部テレコミュニケーション株式会社

Chubu Telecommunications Co.,Inc.




あらっ。。。静岡県に住んでいるのですわね。



そうです。 ケイタイではなく、自宅のパソコンからコメントを書いてくれたのですよ。

どうして判るのですか?

ケイタイのIPアドレスではないからですよ。

でも、どうしてIPアドレスを調べたのですか?

これまでに、幾人かの愚か者が実に下らないコメントを僕の記事に書いたのですよ。 そのことで記事を書いたことがあります。 読んでみてください。



『大阪の歴史馬鹿』

 (2009年9月22日)

『めれちゃんと草加の歴史馬鹿』

 (2011年4月8日)




もしかして「Gペガサス」君も、そのうちの一人ではないかと思って、デンマンさんはIPアドレスを調べたのですか。



そうです。

該当する人は居ました?

いや。。。どのIPアドレスとも一致しませんでした。

つまり、「Gペガサス」さんが真面目な気持ちで書いたコメントだったのですわね?

そうですよ。

。。。で、この事が言いたくてこの記事を書いたのですか?

いや。。。それだけではないのです。

他の人が、またコメントを書いてくれたのですか?

いや。。。そうではありません。 実は、6月21日に書いた『飛鳥坐神社』の記事がAMEBLO.JPでは、また禁止語に引っかかり非公開にされてしまったのですよ。





あらっ。。。PART 1 が「言葉狩り」に遭ったのですわね。



そうなのですよ。 AMEBLO.JP の管理人は実に愚かな事をやっているのですよ。

その愚かな事って、一体どのような愚かな事なのですか?

あのねぇ〜、太平洋戦争中に大日本帝国がやっていた言論統制と変わらないことをやっている。 次の小文を読んでみてください。


言葉狩りをする

未熟な精神構造は、

日本に何をもたらすのか?




生命の危機と言論の自由



知っていますか?
太平洋戦争時代、日本帝国政府は今から考えれば愚劣と言えるほどの言論統制で国民をがんじがらめにしたのです。

その良い例が英語を使うな、という規制です。
野球で英語が使えなかった。
ストライクと言ってはダメなんですね。
じゃあ、何と言ったか?

「当たり」「一本」「良し」とか言ったらしい。
「ボール」も使えない。
「はずれ」とか「ダメ」とか言ったらしい。

愚かと言うより、こうなるともう滑稽ですね。
しかし、戦争当時、みんなが真面目にこう言いながら野球したらしい。
いっそのこと野球も敵性スポーツとして禁止すればよかったと思うのですが、帝国政府の親玉の中に野球の好きな人がいたらしい。

それなら、英語も使わせればよいと思うのに、そうはしなかった。こういうところが片手落ちなんですよね。

アメリカはどうだったか?
すっかり逆でした。

日本人が昔から親しんだ「敵を知り己を知れば百戦危うからず」という『孫子の兵法』の中の有名な格言を忠実に守ったんですね。つまり、戦争に勝つためには日本人を知らなければならない。そのためには日本語を大いに学ばねばならない。と言う事でアメリカ政府は日本語学校を作ってそこで日本語を徹底的に学ばせて、日本人の研究人材を養成したわけです。

『菊と刀』で有名な著者ルース・ベネディクト(Ruth Benedict)さんも政府から依頼を受けて「お国のために」日本人と日本文化の研究をしたんですね。彼女がレポートを提出した時には戦争が終っていた。それで、その研究に基づいて1946(昭和21)年に出版されたのが『菊と刀』です。この本の事を全く知らない人は次のリンクをクリックして僕の書評を読んでみてください。

■ 『「菊と刀」 書評』

現在でも読まれています。すでに90版以上を重ねているはずです。僕は6度程読みましたが、読むたびに新たな感動を受けています。このべネデクトさんは日本で暮らしたことが一度もない人なんですね。もちろん日本へ行ったこともない。そういう人があれだけの研究成果を出したんですから、日本研究がどれだけ進んでいたかが良く分かるんです。アメリカ政府の採った政策は日本帝国政府がやった言論統制と比べると雲泥の差です。

しかし、日本にだって良識を失わない人たちも居たんですね。極めて少なかったですが。。。太平洋戦争下で唯一といってよい言論抵抗事件がありました。このことについて、ちょっと詳しく語ろうと思います。1944(昭和19)年2月23日の『毎日』新聞の竹ヤリ事件というのがこれです。

この記事を書いたのは37歳の新名丈夫記者でした。「竹やりなんかでアメリカに徹底抗戦なんてどうかしている」と言うような趣旨の事を書いてしまったんですね。もちろん、覚悟して書いたんです。うっかりして書いてしまったわけではないんです。

でも、当時の東条英機首相はこれを読んで激怒した。

それで、頭にきたものですから、できれば書いた記者を死刑にしたい。でもいくらなんでもそんな無茶な事は出来ませんから、赤紙で徴兵して南方戦線に送り込もうとしたわけです。当時の常識として、南方戦線に送り込まれれば生きて帰れないということが分かっていました。つまり事実上の「死刑」です。いづれにしても、無茶な事をしたんですね。

当時軍部と帝国政府に真っ向から反対すれば、このような仕打ちが待っていたんです。だから、分かっていた人もおとなしく黙っていた。でも、新名記者はメディア人としての良識を持っていたわけです。アメリカを例に取れば、あのニクソン大統領を退陣に追い込む事になったウォーターゲート事件を暴露したワシントンポスト記者のボブ・ウッドワード(Bob Woodward)のような人だったわけです。

最近、命を懸けて記事を書くような新聞記者が日本にはいなくなりましたね。残念です。

この記事が発表された頃には、もう戦局は悪化していました。問題の記事が発表された前年、1943(昭和18)年には、まず2月、ガダルカナル島で日本軍の撤退が開始されました。これを契機に、米軍は一挙に攻勢に転じたわけです。以後、5月にアッツ玉砕、11月にはマキン・タラワ全滅と戦局は日々悪化していきました。1944年2月17日には「日本の真珠湾」と米軍から呼ばれた作戦の最重要拠点、トラック諸島が米軍の手に落ちてしまいました。

軍部でも、帝国政府でも太平洋戦争の敗北はすでに決定的となったと考える人がでてきました。しかし国民には「勝った、勝った」という虚偽の情報以外は一切知らされていなかったんですね。そのためにも言論は厳しく統制されたわけです。

新名さんは海軍記者となって以来半年間にわたって主力艦隊に乗り組み、戦況を自分の目で確かめていた。戦況が悪くなっていた事も充分に知っていた。陸海軍が対立し、飛行機生産のためのジュラルミン三十万トンの大部分を陸軍が本土決戦用に抑えて出さないという内幕もキャッチしていたほどです。

マーシャル陥落の発表を大本営が20日間もためらって大騒動を演じているのを見た新名記者は決意を固め、一大プレスキャンペーンを社に上申しました。メディア人としての良識です。「日本の破滅が目前に迫っているのに、国民は陸海軍の醜い相克を知りません。今こそわれわれ言論機関が立ち上がるほかはありません」
そのように便せんに書いて、吉岡文六編集局長に上申したのでした。
「よし、何とかして国民に知らせるほかない」と決意した吉岡局長は社外の大物に書かせようと、まず元中国駐劉大使・本多熊太郎氏に交渉しました。しかし、「検閲があっては書けない」と断わられてしまいました。

結局、編集会議の結果、新名さんが指名されました。当時の記事は、もちろん検閲を受けなければならなかったのです。しかし、海軍担当の新名記者が執筆したものは海軍省の検閲だけでよく、各社のキャップの書くものは無検閲でよいという紳士協定になっており、その特典を利用したのです。

「書けば東条から懲罰召集を喰らうかも知れない。社もつぶされるかも知れない。殺されるかも知れない」
新名記者は悲壮な覚悟で執筆したのでした。実際、その通りになってしまい、ハチの巣をつついたような騒ぎとなったのです。新名記者は責任を感じ辞表を提出しました。しかし、吉岡局長は突き返し、逆に金一封の特賞を出したのです。その代わり、3月1日に吉岡局長、加茂勝雄編集次長兼経理部長は責任をとって辞任しました。

しかし、こんなことで東条首相はおさまりません。東条さんは情報局次長村田五郎を呼びつけて「竹ヤリ作戦は陸軍の根本作戦ではないか。毎日を廃刊にしろ」と指示したのです。村田さんは答えました。「廃刊するのはわけありません。紙の配給を止めれば、毎日は明日から出ません。ただし、よくお考えになってはいかがですか。毎日と朝日は、いまの日本の世論を代表しています。その新聞の一つがあのくらいの記事を書いた程度で、廃刊ということになりますと、世間の物議をかもす、ひいては外国から笑われることになるでしょう」

東条首相も馬鹿ではありませんから、この説得が効いたのでしょう。廃刊は引っ込めました。しかし、陸軍からの新名さんへの執拗な処罰要求が出されたのです。そういうわけで、新名記者に対して陸軍から懲罰召集が強行されたわけです。

極度の近視ですでに徴兵検査で兵役免除になっていた37歳の新名さんへの再度の徴兵でした。海軍省は「新名は報道班員としてパラオ派遣が決定しているので、召集を延期されたい」と陸軍省に申し入れたのです。陸軍省はこれを突っぱねました。しかし、海軍も負けてはいられないと大運動を展開して、なんとか召集を解除させたのです。

ところが、陸軍中央から絶対に還すなという厳命がきており再度召集があり、丸亀連隊へ一人だけの中年二等兵の入隊になったのです。これはもう、海軍と陸軍の対立というところまでエスカレートしてしまったわけです。

これに対して海軍が再び抗議しました。「なぜ、中年二等兵が一人だけ入隊するのか?」
陸軍も黙っては居ません。何とかしようという事で、新名さんと同じく大正生まれの兵役免除者二百五十人を召集したのです。つじつまを合わせたわけですね。「新名記者憎し」の陸軍の執念はすごかった。

さらに、陸軍中央は新名さんを最激戦地の沖縄、硫黄島方面の部隊へ転属させろと厳命してきたのです。やることが汚いです。生きて帰さぬ方針を取ったわけです。こうなると、もう、無茶苦茶ですね。

しかし、陸軍の思い通りには行きませんでした。三ヵ月がたち、結局新名さんは他の戦友と除隊になりました。丸亀連隊報道部の香川進大将は 「この召集は東条大将の厳命だったんだよ。新名は絶対に還すな、重労働を課せとね。海軍や軍令部からもなんども人がきた。われわれは自分らの正しいと思う判断で君を扱った。善通寺師団司令部でも見て見ぬふりをしてくれた」と除隊の真相を説明したのです。

海軍は直ちに新名さんを報道班員としてフィリピンへ送り、陸軍の再召集を防いだのでした。新名記者がフィリピンに出発した直後、新名さんの“とばっちり”を喰らって再召集された丸亀連隊の中年二等兵たち二百五十人は硫黄島に送られ、全員玉砕してしまったのです。全くこれでは、この二百五十人の人たちの魂は泣き切れないでしょうね。ひどいものです。

言論統制から、人の命までが軽々しく一部の人間の思うように処分されてゆく。死ななくても良い人たちまでが、とばっちりを受けて250人もが硫黄島のチリとなって消えてしまう。もし、あなたがこの250人の中に選ばれたとしたらどう思いますか?

ええっ?現在、そんな馬鹿げた事は起こらない?
そうでしょうか?
太平洋戦争が終って戦争放棄を謳(うた)った憲法が出来た時、いったい誰が自衛隊が出来ると考えたでしょうか?
その自衛隊が、イラクに派遣されると誰が考えたでしょうか?

ええっ?でも徴兵なんて日本には絶対にないから、戦争で死ぬ事はない?
そうでしょうか?
あなたと私が声を大きくして、表現の自由と言論の自由のもとで戦争反対を訴えない限り、
一体、誰が徴兵の無い時代を保障しますか?

これまで読んできて、表現の自由と言論の自由の大切さが分からないとしたら、あなたも、あの250人の中に選ばれて硫黄島へ送られるということが、また起こるかもしれないですよ。
そう思いませんか?
ええっ?あなたは女だから心配ない?

しかし、アメリカを見てくださいよ。
アメリカ女性兵士がイラクで救出されたことがありましたよね。あなただって知っているでしょう?
日本はアメリカの真似をしますからね、志願だけではなく女性だって徴兵される時代が来るかもしれませんよ。現在の日本の自衛隊にも男性と同様に実戦訓練を受けている女性自衛官が結構たくさん居るんですよ。

ええっ?もう兵隊にとられるような年齢じゃない?
あなたの子供の事、あなたの孫の事を考えてくださいよ!
表現の自由、言論の自由のもとで、平和な国にしようと主張しましょうね。
とにかく、表現の自由、言論の自由を守りましょうね。




『少しでも日本を良くしたいと思いませんか?』より
(2005年7月3日)




言論統制の真似をして「言葉狩り」をしている管理人さんは自分が愚かな事をしていると分からないのかしら?



分からないのですよ。。。オツムがアホになっているのですよ。 (微笑)

それで、デンマンさんは、どうするつもりなのですか?

馬鹿に話しても分からないだろうから、こうして記事を書いて愚かな「言葉狩り」がネット市民の間に広がらないようにしているのですよ。

人の振り見て我が振り直せ

小百合さんも聞いたことがあるでしょう?

もちろん耳にしたことがありますわ。

愚かな管理人も、いつの日にか分かる時が来ると思いますよ。

そうでしょうか?

僕は人間の良識を信じてますからね。。。(微笑)


【卑弥子の独り言】



ですってぇ〜。。。
確かにムカつくようなお話でござ〜♪〜ますわ。
アメブロ(http://ameblo.jp)の管理人さんはコンピューターに任せきりで怠けているのですわよ。
記事の内容など全く検討していないのですわよ。
怠け者でないならばロボットのように型にはまった事だけをしている無責任で無気力な人間ですわ。
あなただって、そう思うでしょう?

だいたい言葉狩りをするなんて時代錯誤もはなはだしいと思うのでござ〜♪〜ますう。
まるで太平洋戦争中と変わりがありませんわ。
アメブロ(http://ameblo.jp)の管理人の教養が極めて低劣なのだと思います。
あなたは、どう思いますか?

とにかく次回も面白くなりそうですわ。
だから、あなたも読みに戻ってきてくださいましね。
じゃあねぇ。






ィ〜ハァ〜♪〜!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



『銀幕の愛』



『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『アナクロニズム(2011年3月27日)』





こんにちは。ジューンです。

世界の三大美人って知ってますか?

楊貴妃、クレオパトラと小野小町ですって。。。

でもね、欧米で“小野小町”と言っても

理解してもらえませんわ。

Beauty is in the eyes of the beholder.

“美人って見る人によって違うのよ。”

どの国にも、このような言い方がありますよね。

ところで、ネットを見ていたら次のようなサイトがありました。

Top Ten Most Beautiful Women In The World

1. Catherine Zeta Jones

2. Alessandra Ambrosio

3. Adriana Lima

4. Josie Maran

5. Zhang Ziyi

6. Eva Green

7. Scarlett Johansson

8. Natalie Portman

9. Jennifer Connelly

10. Aishwarya Rai

http://hubpages.com/request/975/best

あなたは、どう思いますか?

ところで、これまで書いた小百合さんの記事を集めて

デンマンさんが一つにまとめました。

もし、小百合さんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『小百合物語 特集』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしてくださいね。

じゃあね。






barclay1720 at 04:25│Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 日本人・日本文化・日本語 | ブログ入門・虎の巻

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
あなたのために
Archives
Categories
きざし解析
スライド
BLOGRAM
blogram投票ボタン
アンケート

livedoor プロフィール

デンマン