よく見るヤツ
◯消滅?

阪神がずっと負けているのは先日書きましたがこのままだと4月中に自力Vも消滅しちゃうそうです
今は土曜日の夜でホーム3勝7敗、ビジター1勝12敗ってどうなっているのかな~と思います

高校野球より弱いなんて言われますが本当に高校生より弱そうです
4月の自力V消滅はセ・リーグ初みたいだと聞きます

このままだとCS自力進出も5月に消滅しそうですしオールスター前にも最下位確定しそうです
夏休み前に消化試合になってしまうのか・・・

今後どうなるか注視したいですネ
◯5800X3D発売
発売されましたネ
もう店頭に並んでいたようで品切れという報道があり、BTO製品も売られています
通販は品薄な感じで見ませんでした
流通が安定するのは少しかかりそうですが、品切れということはつまり品切れということなので(セクシー風)人気があるんですネ

ゲーム比較動画を見ると12900Kより少し低いけど8コアということを考えれば確かに最高性能と言っても良さそうな感じで、ゲームだけで見ると
12900K ≒ 5950X ≧ 5800X3D > 5900X >5800X 5600X
タイトルで数値違いますがだいたいこんな印象です
コア数が重要なマルチメディア編集だと 12900K > 5900X ≧ 5800X3D こんな印象です

価格は6.5万円位ですが2月ころから上位CPUも値下げが始まっており、5950Xが8万円前後の価格もありますし5900Xは5万円台もありました
12コアの5900Xと8コアの5800X3D、16コアで8万円の5950Xと悩みどころです
12900KはメモリーがDDR4の2倍近いのを考えれば大きな性能差がないDDR4が有利です

競合がインテルじゃなくて同ブランドの旧製品なので悩ましいです
まやがもし新規で買うならあと1.5万円上乗せして5950Xにするかどうかで悩みます
16C32Tは進化した次世代感と所有感がとても高いと思うのです

5万円台なら決定だったと思うので悩ましいです
パソコン部品がじわじわ値上がりしていて、かつグラフィックは値下がり傾向なので新しくパソコンを調達するなら同価格帯で選択肢が多く悩める今が旬だと感じます
20万円あれば8コア以上、メモリ32GB、RTX3060tiの構成で自作なら行けそうな感じします
◯平和な日本です

snsの人気者が折り鶴は無駄だと大声で叫ぶこの頃ですが、折り鶴の可否で喧嘩できるくらいはまだまだ日本は平和だと思います
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1405549110522834946/pu/vid/720x720/iKTR4v9r-VzYo1Z8.mp4
まやはこのオナホマフラーで大笑いしているのでこのまま平和ボケしていたいです
おちんちんちぎれちゃいそうですネ(小並感
コメントする