びっくりしたときに飛び上がる高さが野獣を感じますネ
◯ファンが壊れる

まやのパソコンはゲーミング仕様でARGBでぴかぴかするのですが後ろの穴(意味深)の光り方に不具合が出ました
光ることは光るのですがARGBコントローラーで制御されている光り方がしないのです
他に同じ型番のファンが6つあるのですが通常は同期していて同じように光るのです

後ろの穴(性的隠語)だけ足並みが揃っていないのでたぶんARGBを制御するICチップの不具合だと思います
ただの接触不良なのかあるいは断線かとも思ったのですが頻繁に動かすようなものでもないので内部の問題かなと感じます
自分で修理することはできないので近いうちに更新しようかなと思っています
ファンは回っているので冷却機能は問題ありません
◯インテルの新しいCPU

今月の中旬にインテルの第14世代のCPUが発売されるそうです
毎年世代交代しているので大騒ぎという感じではないです
今回は第13世代のマイナーチェンジのようで内部の設計や仕様は変わらないそうです
目新しさとか大きな性能の向上は見込めないようですね

なのでパソコン業界も盛り上がっていません
性能据え置きで値段が上がるのでお得感もプレミアもないのです
一桁世代でそろそろwin11にしたいなーというワイくんなら選択するかもと思う位です
◯連休中です
まやはえっちなおねえさんのムホホ動画を見ています
連休明けにインフルエンザの予防接種を受けるので火曜日は休暇を取りましたよ
それとコロナワクチンの接種のお知らせも届いたので今月末に受けてみようかなと思っています
今はそれほど脅威じゃなくなりましたが病気にならないことは重要なので引き続き手洗いうがいは続けますが、この夏は外にいるときはマスク外していましたよ
病気は自分が苦しむものなので周囲に流されず自分の考えで対応したいですね

そうそう、棚が届いたので組み立てました
8段あるので収納力が高く、まやの好きなシナモロールくんのぬいぐるみを飾りましたよ
そんな秋の連休のまやでした
コメントする