2007年10月03日
2007年ベイスターズ高校生ドラフト指名結果
皆さんお久しぶりです。5月1日以来、実に五ヶ月間ほど更新を停止していましたが、今日は久しぶりに更新したいと思います。
もちろん話題は本日行われた高校生ドラフトについてです。
それでは注目の結果を見ていきましょう。
2007年度高校生ドラフト横浜ベイスターズ指名選手一覧
・1巡目 ×佐藤 由規(仙台育英)投手
↓
×高濱 卓也(横浜)内野手
↓
○田中健二朗(常葉菊川)投手
・3巡目 大田阿斗里(帝京)投手
・4巡目 佐藤 祥万(文星芸付)投手
・5巡目 坂本大空也(市柏)外野手
以上、今年は4名の指名となりました。
指名選手の写真はこちらから↓
http://www.sanspo.com/baseball/draft/2007/baystars.html#high
注目された1位指名で佐藤由投手を指名するもハズレ、続いて高濱内野手を指名するもまたもハズレ、最終的にセンバツ優勝投手の田中投手との交渉権を獲得。
今回のドラフト結果を点数で表すと、ズバリ75点!
将来性豊かな左腕を2人指名できたことは素直に評価。左腕2人指名はやっぱり工藤投手の存在が影響しているのでしょうか?
大田投手の指名には素直に驚きました。ベイに少ない荒削りな剛腕タイプ。今後の成長に期待。
ただ、ここまで知名度の高い選手ばかり指名できたのは逆に怖いかも。今後の育成に期待。
なかなか専門学校の方が忙しくて更新することはできませんが、ちゃんとベイスターズは応援していますよー!
今年は残念ながらクライマックス進出を逃し4位に終わりましたが、今オフにしっかりと補強を行って、来期に備えてほしいものですね。
もちろん話題は本日行われた高校生ドラフトについてです。
それでは注目の結果を見ていきましょう。
2007年度高校生ドラフト横浜ベイスターズ指名選手一覧
・1巡目 ×佐藤 由規(仙台育英)投手
↓
×高濱 卓也(横浜)内野手
↓
○田中健二朗(常葉菊川)投手
・3巡目 大田阿斗里(帝京)投手
・4巡目 佐藤 祥万(文星芸付)投手
・5巡目 坂本大空也(市柏)外野手
以上、今年は4名の指名となりました。
指名選手の写真はこちらから↓
http://www.sanspo.com/baseball/draft/2007/baystars.html#high
注目された1位指名で佐藤由投手を指名するもハズレ、続いて高濱内野手を指名するもまたもハズレ、最終的にセンバツ優勝投手の田中投手との交渉権を獲得。
今回のドラフト結果を点数で表すと、ズバリ75点!
将来性豊かな左腕を2人指名できたことは素直に評価。左腕2人指名はやっぱり工藤投手の存在が影響しているのでしょうか?
大田投手の指名には素直に驚きました。ベイに少ない荒削りな剛腕タイプ。今後の成長に期待。
ただ、ここまで知名度の高い選手ばかり指名できたのは逆に怖いかも。今後の育成に期待。
なかなか専門学校の方が忙しくて更新することはできませんが、ちゃんとベイスターズは応援していますよー!
今年は残念ながらクライマックス進出を逃し4位に終わりましたが、今オフにしっかりと補強を行って、来期に備えてほしいものですね。
2007年05月01日
毎日の「にゅーす」の更新停止のお知らせ
2005年12月に現在の更新形態になって以来、度々の更新停止もありましたが、今まで毎日ベイスターズ関連の「にゅーす」を更新してきました。
しかし、このたび一身上の都合により“毎日”のブログの更新をやめさせていただくことになりました。
更新停止の理由は、今春からある国家資格取得を目指し夜間に専門学校に通うことになったため、これまでのような更新ができなくなったからです。
ただしあくまで“毎日”の更新をやめるというだけであり、ブログ自体をやめるというわけではありません。
今後は時間がある時や大きなニュースが報道された時などに不定期に更新していくつもりです。
期限付き更新停止のお知らせ(例外あり)のときもそうでしたが、突然の発表で大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
更新回数は確実に減ってしまいますが、今後とも「親愛なる横浜ベイスターズへ」をよろしくお願い致します。
しかし、このたび一身上の都合により“毎日”のブログの更新をやめさせていただくことになりました。
更新停止の理由は、今春からある国家資格取得を目指し夜間に専門学校に通うことになったため、これまでのような更新ができなくなったからです。
ただしあくまで“毎日”の更新をやめるというだけであり、ブログ自体をやめるというわけではありません。
今後は時間がある時や大きなニュースが報道された時などに不定期に更新していくつもりです。
期限付き更新停止のお知らせ(例外あり)のときもそうでしたが、突然の発表で大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
更新回数は確実に減ってしまいますが、今後とも「親愛なる横浜ベイスターズへ」をよろしくお願い致します。
2007年04月30日
4月30日ベイスターズ関連にゅーす
・日刊スポーツより
【横浜】主砲村田が3回に同点適時打
【横浜】先発川村は4回3失点KO
横浜連日逆転2位!貯金3大矢監督手応え
・スポーツ報知より
横浜2位浮上 中日3位後退
横浜2季ぶりの単独2位
横浜2年ぶり2位
・サンスポより
横浜、2季ぶりの単独2位! 中日に連勝で「手応えはつかんだ」
えらいこっちゃ!横浜が2年ぶり単独2位…大矢監督も自信
・スポニチより
村田3打点!横浜676日ぶり単独2位
・東京中日スポーツより
大矢監督 満面笑み 0.5差
・おまけ
多村、またも左脚に違和感
【横浜】主砲村田が3回に同点適時打
【横浜】先発川村は4回3失点KO
横浜連日逆転2位!貯金3大矢監督手応え
・スポーツ報知より
横浜2位浮上 中日3位後退
横浜2季ぶりの単独2位
横浜2年ぶり2位
・サンスポより
横浜、2季ぶりの単独2位! 中日に連勝で「手応えはつかんだ」
えらいこっちゃ!横浜が2年ぶり単独2位…大矢監督も自信
・スポニチより
村田3打点!横浜676日ぶり単独2位
・東京中日スポーツより
大矢監督 満面笑み 0.5差
・おまけ
多村、またも左脚に違和感
2007年04月29日
4月29日ベイスターズ関連にゅーす
・日刊スポーツより
【横浜】鈴木尚が勝ち越し3号ソロ
【横浜】吉村が同点適時打
寺原がウッズを4三振、横浜連敗脱出
・スポーツ報知より
寺原3勝目
ウッズを4連続K!寺原開幕3連勝
・サンスポより
横浜、9連戦弾みの1勝 寺原が好投「思い通りに投げられた」
堂々たる新エース!横浜・寺原がチームトップの3勝目
・スポニチより
寺原3勝 ウッズをズタズタ4三振
【横浜】鈴木尚が勝ち越し3号ソロ
【横浜】吉村が同点適時打
寺原がウッズを4三振、横浜連敗脱出
・スポーツ報知より
寺原3勝目
ウッズを4連続K!寺原開幕3連勝
・サンスポより
横浜、9連戦弾みの1勝 寺原が好投「思い通りに投げられた」
堂々たる新エース!横浜・寺原がチームトップの3勝目
・スポニチより
寺原3勝 ウッズをズタズタ4三振