私(惹樽)の参考書を紹介します。
「ベルギービールという芸術」田村功著 光文社新書
これを読めばベルギービールについて、ほとんどのことは分かるのではないでしょうか?ボトルやグラスのカラー写真も多数入っているこの本が1000円で買えるというのは嬉しい。インデックスはついているけどかなり調べにくいのが残念。
「ビール大全」渡辺純著 文春新書
冒頭のビールの歴史を述べたところが楽しい。こちらはベルギービールだけでなく、世界のビールが紹介されています。こちらにもインデックスが欲しかった。