◇14日◇ナゴヤドーム
2カ月ぶりに先発した中日ダニエル・カブレラ投手(33)が7回1/3、5安打2失点と力投した。
1回にブランコに左前適時打を浴びて先制点を許したが、落差のあるカーブを効果的に使い10個の三振を奪った。8回に黒羽根に中前適時打を浴びたところでマウンドを譲った。
カブレラは「ゲームを通して調子は良かったと思いますが、最後の最後に失投。甘いところに投げてしまいました」とコメントした。
引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140814-00000072-nksports-base
2カ月ぶりに先発した中日ダニエル・カブレラ投手(33)が7回1/3、5安打2失点と力投した。
1回にブランコに左前適時打を浴びて先制点を許したが、落差のあるカーブを効果的に使い10個の三振を奪った。8回に黒羽根に中前適時打を浴びたところでマウンドを譲った。
カブレラは「ゲームを通して調子は良かったと思いますが、最後の最後に失投。甘いところに投げてしまいました」とコメントした。
引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140814-00000072-nksports-base
0: りゅうそく@管理人 ID:ryusokuD
負けてはいけない試合でしたが打線はチャンスを活かせず、
僅か4安打。久々のスタメンの松井佑、エルナンデスも平田も今日はノーヒット。
特に6回は何とか点を取って欲しかったですが。。
そんな中、カブレラが7回で10奪三振無四球2失点。
今後またローテを任せられそうなのが唯一の救いでしょうか。
これで巨人戦に続き、DeNA戦負け越し。
前回3タテ食らったヤクルト戦が続きます。
大野からの表ローテに期待しましょう・・・
今日も実況していただいた方々、いつも盛り上げていただきありがとうございますm(__)m
※頂いたコメントを掲載させていただく場合がありますので、ご了承ください。
コメント
次は別人みたいになってそう
つーか6回の平田の打席のファールになった打球って入ってなかったの?
しかも最後の失投を呼んだのも武山のリードが悪いだけにカブレラが可哀想
まあ抗議なしやし切れてたのかな
なのに負ける。それでも固定
若手がスタメンじゃ何が不満なのか
去年も荒木井端外されて不満ぶちまけてたけど
新人でもないんだし、2点で抑えたとこで勝てるわけでもないのはよく知っとるやろ
打線は頑張れ~(` · ω · ´)
なにインタビューで逆ギレしてんだよ
てめーの組んだスタメンや、てめーの采配で負けたんだろうがよ
こいつ意地でも自分の非を認めないな
ワイはもうCS諦めた
明日のヤクルト戦のスタメンどうなるか興味あるな
明日楽しみすぎる
先発のコマが増えたのは嬉しい
特に森野だよ森野もーりーのー
カブレラも戻ってきたし後は打線が和田さんの穴を感じさせないくらい奮起して欲しい
阪神もなんかチグハグになってるし、混戦が続きそうだぞ
それはないでしょ
来年の契約で少しでもいい条件で契約するためにはここから少しでも取り戻さないといけないんだから
来年うちでプレーするのか他球団なのかわからんが、カブレラにとっては来年の契約がかかってるんだから。
どこで使う?
そもそもこの打線は今後打てるようになるんだろうか?
グッバイAクラス こんにちは最下位
名前だけ見ると勝てそうな気がするんだけどね・・・
また山井の投球を見学させる流れは勘弁…
ショート周平。一塁ルナ
いやこれぐらいやれよ。何森野甘やかしてんだよ
記者 三浦で負けましたが?
谷繁 三浦のことを何で俺に聞くの?
みたいな感じ
2ショート荒木
3ファーストルナ
4ライト平田
5セカンド森野
6レフト藤井
7サード周平
8キャッチャー松井
9ピッチャー大野
これぐらいのことやってみたらいいじゃん。
広島が和田さんぶっ壊して終戦してんだから広島がAクラスだとマジで腹立つ
広島がBクラスなら多少気がまぎれるわ
ラジオだから表情分からんが打線に関しての質問でぶっきらぼうな言い方やった
確かにわざとじゃなくても当てられた方が損して当てた方が得してんのは嫌だわ
巨人ー村田 阪神ー今成?新井?
広島ー堂林? 中日ールナ
横浜ーバルディリス 東京ー川端
楽天ー? 西武ー浅村
千葉ー今江? 福岡ー松田
オリーヘルマン ハムー小野谷?
楽天か広島ぐらい?
特に森野は競争させないと、スタメン固定されてると甘えてやがる
とりあえず今日は平田がすべてだったね。
今シーズン観戦試合はこれで5戦全敗。いい加減勝ち試合見たいよ。
何でいつも言い訳して逃げるんだよ
守り勝つ野球()なんて理想論だからな
周平君観れたのでまぁ良かったかな
明日は勝たにゃいかんでぇ!
おつかれさま。
明日に期待やね
チームの事を考えても絶対に良いだろうし、次のWBCでショートに左の強打者がいたら面白くなる
打点リーグ3位は素晴らしいと思うけど実際は横浜ヤクルト専用だしな
上位3球団ではクリーンナップ打たせるほど打ってないし
塁審眞鍋に食ってかからなかったのってそれが原因もありえるのかね・・・
5戦全敗とか、御愁傷様としか言えんな。
もしかして41ちゃんがサゲチンの可能性が..;
正直試合中に抗議したって判定ひっくり返ることなんてほぼ無いんだから、
退場や報復判定されるより黙ってたほうが良いと思うわ
チャレンジみたいな、先入観のない機械のジャッジがないとどうにもならんよなー
だが打線が糞。エルナンデスなんか固定する選手じゃねーよ
来年いない選手固定より、今後の投資を兼ねて周平使うべき
先発が出てきたら今度は貧打かよ
周平は代打でアピールしてんだからいい加減スタメンで使ってやってくれ
たまにはワクワクするような試合が見たいわ
「初回に簡単に点を取られるようでは勝てない」のみ
例えるなら外野にコンバートされる前の福留レベル…って言ってもその頃を知ってる人はあんまおらんか…
一発のある代打にしたい気持ちもわからんでもない
ガッツは今までの打席みるかぎり、ここぞの一発はむずかしいやろ
守備に注文つける奴多いけど坂本とか鳥谷だって最初から上手かったわけじゃねえだろ
どんなポジションでも一軍の試合出て上手くなるんだし
自分の獲得した外人以外には冷たい扱いするんだな。
無能ヘッドは早く去れよ
使わないならまだ2軍で試合に出してもらう方がマシなんだけど
指をくわえて見てる事しかできない選手の気持ち考えてよ
直倫だって2軍でもとにかく試合に出れればまだ成長できんだよ
ホーント・コレイトン
下手したら直倫2世が生まれるわ
打ってるんだから使ってやってくれ
守備の前にオープン戦の打撃の結果ヤバイだろ‥
ずっと使ってもらって一割ちょっとって
大島
森野
ルナ
ブランコ
平田
和田
周平
桂
山本昌
強い(確信)
周平の守備に注文付けてる奴はこの先延々とショートをか打率2割の守備職人にするつもりかね
ショート守備が良くて2割5分打てる奴なんてドラフト上位でも代打専にしても出てこねえよ
周平の守備に不満なら堂上我慢して使うべき
僅差の試合を守りきるのが中日の戦い方。
故に守れないやつはダメーーーーーー!!!!
守備がよければ投手は安心して投げられる!!!
って、オチシンで玄人ニキの人が言ってた。
HRの判定の抗議はプレーが止まるからわかるけどこの場合は諦めるしかほぼないと思ったが
最近の中日は1つ先の塁に進めるのが下手すぎるからそこを何とかしろ
苦手意識がなくならないなら外野も含めたコンバートもありだと思う
周平が開幕から使われなかったのは、オープン戦で結果を出せなかった周平が悪いだけでしょ。
今は結果出てるから使うべきだと思うけど。
直倫もエルも使われた時に結果出して使ってるからエルが打てなくなってる以上周平使って欲しい。
明日からヤクルト戦、神宮で狂わされて鬱憤ここで晴らしてくれ
絶対3タテ
明日の初戦は絶対勝て
彼らと違って周平はスピードがないからね
使うにしてもスピードがないと守備に目をつぶっても正直使い切れないよ
どちらにせよ荒木の負担が変わらないなら
カブちゃん久しぶりの登板での好投…
今後も期待だね!
順位確定するまでは勝利目指して、選手も戦ってるんだし、精一杯応援するだけだぁ~!
でも、負けるとイライラしちゃうから勝ってよ~!
点取らんと守り勝つ以前の問題やん
無難に守れて打てるんならしばらく使えばいいし、打撃も守備もだめならファンも納得するだろうし。
いつのまにか3位の可能性もあるよな
ともかく明日なんだよ、大野だよ大野
しかし期待してると炎上してるのも大野、安定してくれ(白目
こんな状況だから二年目の濱田使わないといけない訳で小川や準規はほんと何やってんだろう…
それなら順位決まってからで良くないか?
まだCSも優勝だってあるんだから賭けしてる余裕ないんじゃない?
ここ最近の試合を見てどのあたりにポジ要素がありましたか?
どう考えてもヤクルトに3タテくらってズルズル最下位まで落ちていく未来しか見えん
でも固定して負けたならば
周平は無理してでもショートで使え
守備範囲だけは足の速さに頼る部分があるし才能的な問題だわ
守備に難があるから代打専にするなら将来どこ守らせるの?
ルナと競わせるってならまだ納得できる、今の周平は中途半端な役回りで可哀そう
何故か対エース○付いてるから巨人戦のセドンじゃ駄目だったけど明日は石川だからHRさえなければなんとか・・・
怖い‥
逆に奇跡的に勝ち越せたらこのままだと思うけど。
あんた、本当に中日ファン?
負けるのを願っているの?
中継ぎ陣の状態は良いし、先発もそこそこ揃ってきたんだから投打が噛み合うのを期待してるわ
周平を三塁でルナと競わせた結果代打専になるのなら納得できる
ショートコンバートって言ってる以上出さないと上手くならないって思うだけ
…でもあれはスイッチだから結局はあれがスタメンだろうな
そうですよショートとしての才能は低いと思いますよ
ただ守れる範囲をしっかりと守り切れる守備力があるのであれば直倫のようなショートにはなれると思います
チャンスは与えてほしいけど我慢してショートで使えるほどの選手ではないと思う
二遊間の守備はそのくらい大事ですし守備に気を使うことが多くなると思うので
周平のいい打撃に支障がでやすくなるので最善策とは思えない
そうなんだよね・・・
正直、周平使う使わない論争が目に余るから黙らせる意味でも見てみたいとは言ったものの進退窮まれりな現状ですよね。
打球判断、一歩目が早いのと、取ってから投げる迄が早い。
周平はショートだと早く投げなきゃと焦ってバタバタする感じ、サードだとそんなことないけど。
ショートなら動き始めと肩の強さの方が大事だぞ
ぜひ出てくれって言われない周平も悪いわ
それに、ほかの若手と比較すれば十分配慮して使われてると思うよ
あーくそカブさん好投してただけに余計おもんねーわ
僕がショートでいいのかなとか言ってるうちは無理じゃね
それ。ベテランの復活待つだけ
来年は森野の競争相手連れてこいよ
因みに聞くが将来のショートはどうすべきだと思う?
ドラフトで守備がいいショートを打率2割でも我慢して使うべき?森越とか溝脇みたいな
こいつ周平めちゃくちゃにしただろ
そんだけ周平に対する期待が大きいんやろなぁ……
ルナが一塁守れたら一発で解決する問題なんだが
そらもう負けるわ。
でもカブレラは思ったより良くて嬉しい。
期待されてるんだろうけどこうも毎日続くと見てる方もまたかと思ってしまう。もう言い合いしてるの見たくないし一度スタメンで試して欲しいわ
これで横浜とゲーム差並んどったらネガがひどいことになっとったやろなw
まぁ明日並ぶ可能性もあるが
でも打率は去年よりいいんだよね
高柳か佐伯のおかげかわからないけど順位もいいし
今エルが調子悪いんだから使わないと
情けない
森繁の為にエルナンデス使うってか?
カブレラ二軍落としたみたいに、エルナンデスも落とせよ
エル覚醒時にようやっと静まるかと思ったが
現に戦力にならないゴメスやパヤノはほとんど2軍やん
悔しい(´・_・`)
か、カブレラは実際見てどうでした?
ローテで回れそう?
結果だけ見たら、悪くなさそうだけど
ルナがファーストできないから森野がやってるのにな
周平使うならファーストかレフトかセカンドじゃないと無理だろ
今日のカブレラのピッチングを毎回のようにやってくれたらエースとしてローテーション回せる
サンガツ!
とりあえず、カブちゃんがローテで回れそうなのはポジ要素か・・・
かといってそれを埋めてくれる若手もいない。
絶望的だ
荒木の時もけっこう長いことそんな感じのこと言ってた覚えあるし、へーきへーき
エルちゃん使えば目先の一勝は取れるかも知れないけど、3年後のドラゴンズには何も生きない。
ほんとこれ
濱ちゃんとカブレラも戻って来たし、後は打線さえ上向いてこれば優勝のチャンスはまだあるよね
で、結果は不合格
成績のこせなきゃ自分の首が危なくなるだけだから目先の勝利しか興味ない
だから昨日の辻みたいな発言が出るんだと思う
ならショートに谷でもおいとけよ
森繁はエルナンデスには優しいなあ
カブレラには厳しいのによ
次もショートの外人なんだろうな
一塁と二塁の外人獲得しろよ
ベテランに競争相手いないのはおかしいだろ谷繁元信
今年はやれると言った森野も当たってたのはひと月だけ
こんなんじゃ負けるよそら
谷繁元信は監督やめろ
ベテラン外せない、競争なし、守り勝つ野球()で自ら怠慢守備を披露
これでよく監督務まるわ
本当は福田、ぶーちゃんが争いに入らないといけないんだけど
今日の投球でカブレラが好きになった
これからも頑張ってください
結果的に2軍で調整して今日のようなピッチングができるまで復調したんやから落としたのは正解やろ
素材がすごくいいんだから使って育てろよ!
今年それなりに結果出してきたエルナンデス出すのは、間違いではないだろ
首脳陣だってミスや見当違いはあるやろ、ファンなら1年目の谷繁政権長い目で見てやったらどうかね
森野に関してはある程度信じるべきやろ
中日で一番打点稼いで、技術ある選手だし
この4人が恐ろしいわ。ナゴドで冷凍されるかなあ
さらに解凍されたら泣くわ
6回のあの平田の当たりがファールになった時点で負け
やっぱり助っ人って、ホームランを打つイメージあるからね
じゃあ、その分エルナンデスは守備が上手いかというと・・・ってことなんだよねぇ
守備も雑、打撃もあの程度なら必要ナッシング
森野も二塁手なら合格やけど一塁手なら微妙
打点なんて前の打者が出塁してるかどうかだし
ズバーっとみんなサヨナラして新しいチーム作ろまい
このままで終わりたくないな…(白目)
ショートのレギュラーが決まってないんだから来年もいます
外国人に関しては来年は
ルナ カブレラ エルナンデスの3人に
ドミニカン2,3人連れてくるだろ
それよりも平田アゲしてるやつ多いけど
雑だぜぇ平田
もっと丁寧にやってほしいな
森野も36だし、あと3年やれるかどうか
『あのとき、森野を控えにしたことが谷繁の唯一の手柄』
そう言われる日もくることでしょう
ってコメントしてたで
多分首やない?
来年残す選手にそんなん言わへんやろ
だけど問題は守備位置だよな
ルナがファースト出来ればいいのに
エルナンデスは契約で揉めない限りは来年もいるだろ
二遊間の層を考えたら来年も必要だろ
一理ある
もうなんか叩きたいだけだろって感じ
ドラゴンズと他球団の差って助っ人の差やないかい!
昔のドラゴンズの助っ人は良かった。
バンスロ、モカ、ぱうえる、ゲーリ、リナレス、マーチン……
どうしてこうなった?
エルナンデス首にしたら、一軍でショートやれそうなの直倫や周平とかしかいなくなるんですが
現状、戦力になってるんだから普通に考えて来年もいるだろ
ホームラン代打で2ほんやぞ?
どこみとるの
さべつか
くそが
スタメンで使うかどうかと首は別もんやで
諦めになったときにどう使うかで彼の去就も明らかになるやろ
遊撃を来季も外国人で使うなら残留かもしれんが、長打が足らないとも言ってたし残留しないんでないかい?
265 5本の外国人残留してもなぁ
守備も下手だし
俺らファン以上にシビアに見てると思うよ
あのGMさんもね
戦力になってはいるけど、優勝狙うために必要な外国人とは落合さんも思ってないと思うよ
結局、資金力がない中日が優勝狙うには外国人くじが当たるしかないのはファンも首脳陣も解ってること
来年Bクラスでもいいとは、落合さんも思ってないだろうし、Bクラスが続くようなら落合さんも去就問題が出てくる
つーことで、来季こそ結果出せなければならない落合は、あの程度の外国人では難しいことも理解してるから、再契約しないんでない?
まさかエルナンデスで優勝できるとはファンも思ってないでしょ?
実績のある3A選手も候補にいれて欲しいわ(切望)
中日の現状では外国人枠がスカスカなんやで?
ルナとカブレラくらいしか外国人枠は決まってない
だから戦力になってるエルナンデスを首にするのはほぼ考えられない
低年俸かつ1軍確約の契約でないからなおさら首の可能性は低い
ワイも正直なところ、いつものドミニカクジより3Aの選手がええな
今までの中日の若手遊撃手よりはいいのに・・・どうしてこうなったんだろうね
むしろオープン戦ボロボロで2軍の成績も微妙やった周平とチャンスを貰ったのに結局ポジションを奪われた直倫に叱咤激励を送るべきやわ
外国人枠を圧迫してるわけでもないのに戦力になってるエルナンデスをなぜ首にすると思ってるんだろうか?
別に他に優れた外国人がきたら二軍に落とせる契約だろエルナンデスは
今更OP戦持ちだすとか頭悪すぎでしょ・・・
立浪の初年度の打率散々だったやろ。それでも一本のヒットに将来こいつはすごくなるっていう想いをはせて、声援送ったんだわ。
弟があかんようになって周平クジで引き当てて、周平がファンの希望なんだわ!
さすがに優勝までいかなくても下がっていくことはないやろ
打撃の状態良いから、周平をスタメンで使ってほしいんだけどねえ
今までの中日の歴史をふりほどいてみそ
ゴメスみたいな外国人を保険で持てるかどうかだよ、残念ながら
お盆休みにも関わらずガラガラのナゴドを見ても、エルナンデスを保険に契約できる余裕はないと思うけど
265 5本の外国人を一軍レギュラーで使うならそれでいいけど
優勝できるとは思えないけどね
まぁ、3ヶ月後にどうなってるのかドラフト共々楽しみやね
エルナンデスを雇う余裕は充分にあるんですが…
あんた、反論しきれてないじゃん
3000万の選手雇えないほど経営苦しんでないわ
今までの歴史みてみろ~
保険的に置いとく外国人で3000万以上のヤツいたか~?
いってみろ~?
まったく、反論できてないのはテメ~だろ、馬鹿馬鹿しい
経営厳しいのは白井オーナーが明言しとったけど
君は中日の関係者??
自信満々に断言しとるけど(笑)
あいつらも同列 国籍が違うだけ
三ツ俣は去年見てたけどいい選手
自分がコーチなら一軍に推薦したいって
そもそも
あなたは来年には大物外国人を二人くらい連れてくると思ってるの?
そうでないんだったらエルナンデスがいらない理由にはならないぞ
外国人枠余ってるのになぜ戦力である選手をクビ候補にあげるの?
大金払うかどうかは、しないと思うけど
外国人枠がある以上、国籍が違うだけとか考えてるわけないと思うけどね
広島的経営を理想としてる中日サイドも、広島阪神と中日の差が外国人の活躍の差だって理解してるだろうしね
来季には来季の補強がある
別にエルナンデスを一軍レギュラーで使うならそれでいいんじゃないと思ってるが、優勝は難しいやろな、と言っている
来季は落合も結果が求めらられる、故に優勝できうる戦力を補強する、それがGMの仕事やからな
俺は落合は来季は勝ちにくる、故に勝ちにいける外国人を連れてくるんでは?と予想しとるんやで
別に断言もしとらんしな、バカの相手はめんどくさ、おやすみな
あんたの意見は落合の考えを勝手に妄想してるだけじゃん
それがエルナンデスをクビにする理由にはならないよ
ブランコとか連れてくるんだったら話は大きく変わるけど
この時期の去就なんてファンの願望や妄想だらけやろ
そんなん理解できずにコメントしとるんやったら、コメント辞めたほうが身のためやで
妄想とか言われてもな・・・
そんなん当たり前やろ~(^_^;)
なにいってんだ、あんたは~(笑)
戦力になってる
年俸も高くない
普通に考えたら残留の可能性の方が高いだろ
あんたとは話が通じないね
当たり前やろ~(´Д`)
終いには終らせ逃げ~
ま、バカにつける薬なし
あんたの妄想にも同意はするよ
ただ、あんたの妄想のエルナンデス残留では優勝難しいやろなってのが俺の意見ね
過去ログしてよく見てみてね
じゃおやすみ~
それにまた、周平を~周平を~って…
カブレラが使えるレベルまで復活してきたというポジれる朗報があるだけマシやん
代打小笠原専属の代走な、とか言われてるのかよ
バッティングもうちの若手らしくなくていいし期待してるわ
2軍の打撃コーチは変えるべき
直倫と松捕二軍みたいだから三俣上がってくるかもね。
二軍のバッティングコーチは変えるのも同感。
川又と田代(元横浜現楽天コーチ)がいいなぁ。
そもそも結果だしてるエルナンデスをクビにするような、劣悪な環境のチームに大型外国人が入ってくれると思うのか
こんなことで言い争ってないで、今日のヤクルト戦勝てるように応援をせないかんがや
だからこそ周平使って育ててほしい
まあヤクルト戦がかなり大事だから、大野は今度こそ抑えろ
今の井端ならエルのほうがましだよ。
井端の成績みたら?
打席少ないのに相変わらずゲッツー量産してて草はえるぞ、
ほかの選手に責任は一切ない
Deやけどお互いに反省点の残る試合やったね
肝心なところでのエラーが怖い試合やったわ
やっぱ守備は大事だわ、近年の仮題やね
そっちもチャンスを活かせへんし和田さんおらんしさんざんやったね
まぁ次のカード頑張ってやで
微妙 カブ エル
さよなら ゴメス パヤノ メジャ
もうちょっとがんばってほしいやで~
とするとルナが居なくならないと高橋はスタメンで出れんねw
ショート守備が下手なのは我慢できるんだが、本人にやる気が無いとなると厳しいわ
実況スレでも散々言われたと思うがやめとけ
森繁も辻も周平のショートは将来的にないって断言してたし(野球好きプラスで)
ルナほどの外国人はなかなか獲れないから、来季は一塁コンバートするんじゃない??
ルナは三塁も巧くはないし、一塁に回しても問題ないと思うよ
逆に周平の三塁はルナより守備範囲が広いそうなので(野球好きプラス森繁辻談)、一塁ルナ、三塁周平、一塁二塁三塁のバックアップ森野にしたらどうなのかな??
森野も長くはないから将来見越して、普通の首脳陣ならそうすると思うけど
普通の首脳陣じゃないからどうなるかはやからないけどね
そういうレベル
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。