1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)09:53:48 ID:F20
又吉 17試合 防御率1.69
ドミニカ共和国のウインターリーグに参戦している又吉が予定の日程を終了した。
トータルでは17試合に登板し、0勝2敗、防御率1.69。強打者が並ぶチーム相手に貴重なリリーフ投手として大活躍した。
又吉はシーズン終了後の10月13日にドミニカへ向け出発。同17日にデビューを飾った。
3試合目の試合で2失点で初黒星を喫したが、そこから13試合連続無失点を記録した。
日本では今季一軍では67試合で9勝1敗、防御率2.21と抜群の成績を残した。ウインターリーグの登板を合わせると、年間84試合登板というタフネスぶりを発揮。
一回りも二回りも大きくなり、今月上旬に帰国する。
ソースは中スポ
ドミニカ共和国のウインターリーグに参戦している又吉が予定の日程を終了した。
トータルでは17試合に登板し、0勝2敗、防御率1.69。強打者が並ぶチーム相手に貴重なリリーフ投手として大活躍した。
又吉はシーズン終了後の10月13日にドミニカへ向け出発。同17日にデビューを飾った。
3試合目の試合で2失点で初黒星を喫したが、そこから13試合連続無失点を記録した。
日本では今季一軍では67試合で9勝1敗、防御率2.21と抜群の成績を残した。ウインターリーグの登板を合わせると、年間84試合登板というタフネスぶりを発揮。
一回りも二回りも大きくなり、今月上旬に帰国する。
ソースは中スポ

引用元 おーぷん2ちゃんねる
:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1417481628/""
3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)12:13:58 ID:1wf
年間84試合とか。。。
4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)12:15:24 ID:mfO
はよ体休めてくれや…
浅尾のにのまいはアカンで
浅尾のにのまいはアカンで
7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)12:23:08 ID:PWt
これで84試合登板か
いけるやん!(錯乱
いけるやん!(錯乱
8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)12:40:01 ID:YHI
体休めてくれよ
来年もやってもらわな困るで
来年もやってもらわな困るで
9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)12:41:30 ID:RD1
改めて思うのはやっぱ久保田の登板数って異常だわ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)13:27:41 ID:h07
これで壊れなかったら岩瀬の後継者は福谷じゃなく又吉かもしれん
12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)13:32:45 ID:y4V
ここまでくると岩瀬のように強靭な体でいてくれと願うだけや
13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)14:11:00 ID:KQ6
契約更新楽しみや
3500くらいかな
3500くらいかな
15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)14:17:00 ID:4XL
流石に勝ち運はなかったか
16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)14:25:29 ID:3Hs
又吉はドミニカでは遠征行ってないし通訳とトレーナー1人づつ同行してるんやでそれと起用方法も現地の偉い人と話あってるからそれ以外は使わないでほしいと言ってるみたい
17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)14:27:39 ID:dmy
もう休ませなアカン
20: とくなが 2014/12/02(火)14:56:36 ID:s0E
90試合投げた久保田ってやっぱ化け物なんやな
21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)16:22:53 ID:7o2
そもそも、なんでウィンターリーグ行かす必要があったんや?
森繁関連か?
森繁関連か?
24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)18:04:42 ID:TLS
本人が納得しとるならええやん
コメント
ドミニカでは大して投げないだろうとはなんだったのか
あと肉ばっかくってる
かなり計画的にやってるみたいだし。
年間通して投げた一年目のオフのすごし方を間違えると
翌年疲労が取れずに、今年の様な球が投げられないと一年棒に振ることになる。
50日で、17登板なら、だいぶゆったりしてる気はする。
一杯上がるとええな
頭で試合を作れないことにはいいリリーフがいても無意味。
何より年棒が増える余地が大きい。
年俸安いし莫大な移籍金になりそう。
ほんまアホやで
ケガはせんでくれやで(´;ω;`)
それでもどうしても行きたいって言ってたらしい
批判的になるのは仕方ないだろう
※10
たしかに
そもそもピッチャーやってれば怪我しない人なんてほとんどいない
数年やってのけがは主力選手によくある勤続疲労によるもの
それでも怪我しない選手は一握りしかいない
本当に酷使されてるピッチャーはシーズン終盤でだいたいおかしくなってる
なお16イニングで24奪三振だった模様(奪三振率13.50)
中継ぎが長持ちするかどうかとか以前にいい選手を先発も試さずに中継ぎで潰すから叩かれるってことがわかんないの?
誰のことを言ってるんだ?
浅尾ですら最初は先発だったぞ
田島や岡田も先発起用とかしてるやん
田島は?岡田は?武藤は?先発試してどうだった?浅尾は先発ダメで中継ぎやったんだろ。
叩きたいんだったらちったぁ勉強してから来いや間抜け
岩瀬も浅尾とかとは投げ方違うってのがある
素人だから、来年シーズン終了まで怪我するかしないか判断できないけど
そんなこと言ったら久保田、榊原、日高、大原とかキリないけどな。
今年みたいにストレートと横曲がりのスライダー、浮き上がるスライダーじゃあ厳しいやろ
大事な場面が90試合あったらそれだけ投げるしかない
投げて投げて投げまくって壊れる
それがセットアッパー
久保田は絶対に90試合投げたことを後悔はしてないだろ
早く体を休めておくれ…
試してないからわからんね。先発回すと又吉のポジション誰やるの?ってなるし難しいな。
キャンプでも森繁ちゃんがビシバシ投げ込ますやで
正直ほとんどAクラスがなくなってるのにアホみたいに中継ぎ酷使してるの見たら頭おかしいんちゃうかと思ったわ
又吉のドミニカにしても本人が行きたがっても止めるのが上の役目やん
別に配慮して使ってるだろうし、そんな狂気じみた使い方はしてないで
大体、体悪くしたらシーズン終盤に目に見えて悪くなったりするよ
むしろ又吉や福谷はシーズン終盤の方がよかったからなあ
今年に関しては最初は不安定だったから起用法が定まらないのもしゃあないと思うよ
流石に来年は負担を減らしてほしいけど
これでもし来シーズン肩壊れたら確実にコーチのせいだぞ
ただシーズンの疲労が溜まってるとは思うからはよ休んでほしい
なら逆に本人が投げたい言えるうちに投げさせたればええやん
・岩瀬の記録のため、と言われても仕方ないような起用が多々あった
・シーズン終盤の 145出すのがやっとみたいな状態でも出し続けた
・翌年の不調&怪我した際に、全て高木&権藤のせいだと主張するファンが少なからずいた
からだと思う
※44
又吉はまだ一年目だぞ・・・
本気でそう思ってるんなら頭おかしいわ
岩瀬がどんだけの連中の尻拭いやってきたと思ってんだ
でも、浅尾は2008~2011の四年活躍したぞ。他所で四年以上活躍した中継って何人いる?
中日の中継のが長生きなのに、変なこと言うなよ。
あんだけやったんだから充分だと思うけどね
「中日は酷使ガー」←?
菅野中 5日、久保田90試合、ヤ戦病院、暗黒広島横浜の酷使とか色々あるのに中日だけとか…
自分の球団の酷使を棚に上げるアンチ嫌い
まぁファンが納得してんのならええんとちゃうw
浅尾は酷使の影響はもちろんあるが問題はその後
痛いの我慢して練習したり、日本代表合宿でそれやられたら球団はどうしようもない
最近は改心したようだが「壊れてもいい」とか言っちゃうし
出てきた時は「あんな投げ方では1年も持たない」って言われて4年間活躍して怪我した後は「中日が酷使で壊した」って・・・
ここまで来たら身体がかなり丈夫だと信じたい
しかし向こうでも通用するのは流石だね
こんなの下手したら秋キャンプや自主トレやった方が球数多くなったくらいだろ。
誰だろう?そんな人いるかな?
もう投手があっという間に壊れるのは見たくないんよ……
怪我するのはスポーツ選手の宿命だけど、最大限ケアや配慮した上でならともかく、素人目に見てもアカンやろって事してて案の定ってパターン多すぎるからなぁ
又吉が特別頑丈である事を祈るばかりですわ
早く具体的に教えて欲しいなぁ。
いつになったら10年15年活躍した中継を教えてくれるんですかねぇ?浅尾「も」なんて言うからには複数名いるよね?
定期的に適度に動かしてケアした方が筋肉の柔軟性を保てて良いって。
WLでどこまで本気で投げてたかだよね。
自己管理上手くやって壊れないことを祈るしかないないな。
来年も活躍、楽しみにしてるよ
ドミニカ打線にはガクブルだったんやな。
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。