1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)14:54:28 ID:PJj
横浜 梶谷隆幸 2014 39盗塁
日公 西川遥輝 2014 43盗塁
広島 丸佳浩 2013 29盗塁
中日 大島洋平 2012 32盗塁
楽天 聖澤諒 2012 54盗塁
巨人 藤村大介 2011 28盗塁
福岡 本多雄一 2011 60盗塁
西武 片岡易之 2010 59盗塁
東京 福地寿樹 2009 42盗塁
千葉 西岡剛 2006 33盗塁
阪神 赤星憲広 2005 60盗塁
檻牛 谷佳知 2002 41盗塁
近鉄 大石大二郎 1993 31盗塁
日公 西川遥輝 2014 43盗塁
広島 丸佳浩 2013 29盗塁
中日 大島洋平 2012 32盗塁
楽天 聖澤諒 2012 54盗塁
巨人 藤村大介 2011 28盗塁
福岡 本多雄一 2011 60盗塁
西武 片岡易之 2010 59盗塁
東京 福地寿樹 2009 42盗塁
千葉 西岡剛 2006 33盗塁
阪神 赤星憲広 2005 60盗塁
檻牛 谷佳知 2002 41盗塁
近鉄 大石大二郎 1993 31盗塁
引用元 おーぷん2ちゃんねる
:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1424325268/"
2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)14:56:39 ID:vHD
近鉄は永久にこの記録のまんまやね…
3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)14:56:58 ID:muk
(*^◯^*)
4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)14:58:11 ID:gki
サンキューひじりん
5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)14:58:44 ID:zRV
福地・・・・
今必要なんだけど・・・
今必要なんだけど・・・
11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)15:12:02 ID:mU9
>>5
サードコーチャーやってる福地の後ろ姿見てると、全然まだ走れそうやし
守備も健在やろな
サードコーチャーやってる福地の後ろ姿見てると、全然まだ走れそうやし
守備も健在やろな
7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)15:05:18 ID:RVQ
成功率も載せよう(ゲス顔)
8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)15:09:57 ID:6Hy
新人から5年連続盗塁王を獲得し、全盛期のままに怪我で引退
やっぱ赤星ってレジェンドだわ
やっぱ赤星ってレジェンドだわ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)15:11:04 ID:JM5
日ハムは今までなんだったのか
12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)15:17:01 ID:PJj
計算してみたで
横浜 梶谷隆幸 .830
日公 西川遥輝 .796
広島 丸佳浩 .660
中日 大島洋平 .700
楽天 聖澤諒 .831
巨人 藤村大介 .800
福岡 本多雄一 .779
西武 片岡易之 .831
東京 福地寿樹 .875
千葉 西岡剛 .660
阪神 赤星憲広 .833
檻牛 谷佳知 .911
近鉄 大石大二郎 .816
横浜 梶谷隆幸 .830
日公 西川遥輝 .796
広島 丸佳浩 .660
中日 大島洋平 .700
楽天 聖澤諒 .831
巨人 藤村大介 .800
福岡 本多雄一 .779
西武 片岡易之 .831
東京 福地寿樹 .875
千葉 西岡剛 .660
阪神 赤星憲広 .833
檻牛 谷佳知 .911
近鉄 大石大二郎 .816
18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)16:09:19 ID:mSn
>>12
該当シーズンの盗塁成功率か
該当シーズンの盗塁成功率か
13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)15:18:49 ID:EKD
成功率8割は欲しいと思うのはオレだけ?
15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)15:20:57 ID:jWR
>>13
7割5分あればプラスにはなるって話も聞いたけど
7割5分あればプラスにはなるって話も聞いたけど
14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)15:19:33 ID:nrk
さすがに成功率6割だと寂しいな
16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)15:22:12 ID:mU9
ノムケンとか琢朗とか成功率6割とかで盗塁王獲ったんじゃなかったか
17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/19(木)15:24:46 ID:Gm2
損益分岐のギリギリのとこだとほんとにちょっとの得なんやろし
やっぱ成功率と数がほしい
やっぱ成功率と数がほしい
コメント
東京ドームで1塁ランナーが走りやすくなる風は起こすのは不可能だしw
セの中だと盗塁数最多だよ
寄せ集めの時代は本当に走ってなかったし
しかも他のチームに機動力があったがために余計
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。