引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519373198/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)17:06:38 ID:Ux9
聞かせて
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)17:09:24 ID:5Wi
自慢じゃ無いけどT岡田のホームランが自分の上空を飛んで行ったのは興奮した
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)17:10:12 ID:cPa
サッワの大暴投生で見たンゴ
あの球場内の雰囲気は忘れへんで
あの球場内の雰囲気は忘れへんで
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)17:10:29 ID:n2Z
初観戦でガチマジの誤審が起きた事
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)17:12:22 ID:3gU
>>5
なんの誤審?
なんの誤審?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)17:13:42 ID:n2Z
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)17:13:49 ID:haV
岡本の初ホームランくらいかな
11: ■忍法帖【Lv=4,ごくらくちょう,wTK】 2018/02/23(金)17:18:57 ID:u4Z
ワイはGood luck good life やな
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)17:19:12 ID:I0p
翔さん2ホームラン
なお試合
なお試合
13: ■忍法帖【Lv=4,ごくらくちょう,wTK】 2018/02/23(金)17:19:17 ID:u4Z
あと新井の2000本
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)17:19:27 ID:30k
片岡のファウルボールとった
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/23(金)21:54:12 ID:hOb
オールスターでイチローが投手をやった
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)11:31:12 ID:HM3
稲葉2000本安打
翔さん3HR
大谷先発、9回引退年の稲葉同点タイムリー12対10で勝利
この3つは外せないわ
翔さん3HR
大谷先発、9回引退年の稲葉同点タイムリー12対10で勝利
この3つは外せないわ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)11:34:06 ID:O0V
井口の引退試合
垣内サヨナラホームラン
ズレータの開幕戦満塁ホームラン
オーティズのグラブ投げ
輪島功一と急接近
垣内サヨナラホームラン
ズレータの開幕戦満塁ホームラン
オーティズのグラブ投げ
輪島功一と急接近
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)11:35:51 ID:TY1
ヨシノブの開幕先頭打者初級HR
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)11:38:45 ID:q7r
篠塚が伊藤智仁から打ったサヨナラホームラン見たで
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)11:38:46 ID:lQb
幼稚園の頃連れてかれた巨人線で松井が天井に吸い込まれたエンタイトル打ったで
言うほど自慢ならないやろけど珍プレーでこの映像流れるたび行ったこと思い出すわ
言うほど自慢ならないやろけど珍プレーでこの映像流れるたび行ったこと思い出すわ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)11:41:44 ID:Uew
藤浪のプロ発ホームラン
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)11:45:00 ID:7r5
ネイラーのライトスタンドにぶち込んだホームランと荒木の2000本やな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)11:47:23 ID:tO4
ジオ 1イニング4死球
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)11:47:40 ID:OFr
・CS松中満塁弾
・久古のアレ
・久古のアレ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)11:52:23 ID:VRB
PL学園の4番が清原和博の試合
コメント
引退だと悟った
ネットから手を出したまま凹んでたら記者の人からファウルボールっぽいの貰えた
誰のかわからないが未だに部屋に飾ってある
あれを超える試合は死ぬまで無いと思う
どっちの贔屓でもないけど
まだハンカチ話題になってなかったからな。
2007年8月のハマスタ
イチロー歓喜のガッツポーズ!
二階席から紙テープ投げたで!
息子を連れて見にいった。
カトケンがデッドボールくらって退場した後のインターバルの喫煙ブース
では誰がキャッチャーやるのか談義が凄かった。
小笠原説が有力だった。
1球取るごとの歓声が凄かった。
福岡住みやったけどズムスタに行くのなにかがおこる
和田さんのホームラン、あの弾道は忘れられ
へんなぁ
あの頃のドラゴンズは守備も見てて楽しかった。
中日時代の田尾の先頭打者ホームラン
2013年6月交流戦ソフトバンクとの試合で福谷初登板
2016年交流戦日本ハム大谷と吉見の投げ合い
なおライトゴロだった模様
延長やったから後半間に合って歓喜
延長で満塁ホームラン打たれて負けたのに優勝決定で妙なテンションだった
大谷翔平プロ初出場
大谷翔平バースデー2HR
おかわり1000本300号
広島戦の3者連続本塁打でのサヨナラ
自慢したいのが山井ホームラン
ジエンゴの必要性を改めて認識する
後楽園で観戦した巨人中日戦
その日ライスタで見てたけど面白かったのが試合前にあった福留の2000本安打のセレモニーだけやった記憶
それ以外は土砂降り、エラー、打ち込まれる、周りリア充に囲まれた記憶
ぶっちゃけ当時は期待もしてなかったし、まして骨折中だったから打って驚いた。
坂本1500本安打
山口俊最後の登板
全部一試合の中の出来事
ロペスの3打席連発
戸柱の逆転満塁HR
なお5万人くらいのうちの1人。
一生の思い出やわ
強運だなぁ 羨まし
壁にぶつかった音がまだ忘れられん
谷繁ニ千本
2012くらいの阪神vsマリナーズ イチローのレーザービームも見れた
贔屓ならハーパー逆転サヨナラ満塁ホームラン。
神宮球場で相手投手は吉井理人投手。
しかもサヨナラ勝ち。
松商対広陵。
東京ドーム初ブライアントの認定ホームラン。
球場観戦10回未満(7~8回?)で球史に残る出来事に2度遭遇。
逆に怖いw
岩瀬と山井のノーノーリレー
印象に残ってるのは
中田賢一の涙のヒロイン
あまり自慢にならんが
あとラミレス2000本
最初はタイガースの方がミスが多かったように思ったけども、、まああれあれあれというまに逆転されてた。
逆に笑えた。
小笠原の涙ながらのあいさつに感動。
英智の爆笑あいさつとラスト遠投に興奮。
それで痛みとかより注目された恥ずかしさから泣いちゃったこと
いざ飛んでくるとめっちゃ怖かった。
ガキの頃の思い出。
阪神ファンだったけど。
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。