引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601869658/
1: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:47:38.83 ID:uPSHG1RL0
ハロー警報
2: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:47:57.32 ID:n3VJOWMf0
お食事券
3: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:47:59.89 ID:uPSHG1RL0
透明高速
4: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:48:03.83 ID:lQub9iBkd
アメダスを雨だすって勘違い
6: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:48:13.92 ID:T/L+6vIp0
レインボー発
レインボ 一発
レインボ 一発
38: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:54:23.90 ID:b/SzAUgWd
>>6
何故かレインボー一発と勘違いした
何故かレインボー一発と勘違いした
99: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:05:03.04 ID:MI6ITsSU0
>>38
むしろこれ
むしろこれ
7: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:48:20.16 ID:21lW+9M20
昔の映像とか写真は白黒だから
現実も白黒で色が無かったと思ってた
現実も白黒で色が無かったと思ってた
8: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:48:31.79 ID:jMI4KgWBH
とほう
9: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:48:51.28 ID:ykk29Xt/0
台風一家
10: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:48:52.02 ID:a+8oBfara
月極駐車場
12: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:49:28.47 ID:kzOGXjkFa
シャーペンの芯は無限に出てくると思ってた
13: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:49:41.84 ID:HFIy69gj0
ヤクザ医師
15: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:50:02.72 ID:/H2E8nb60
世界中の人間が日本語を話してると思ってた
17: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:50:29.94 ID:5ZvC7BF+0
大人になれば自動的に結婚出来る
18: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:50:47.05 ID:Ethxs3Fw0
大人はみんな政治経済とかに詳しい
19: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:51:01.53 ID:Cyz+YxdG0
ワイは大人になんかならない
20: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:51:05.83 ID:uPSHG1RL0
ちょっとちゃうけど
小堺一機のごきげんようは生放送だと思ってたら収録だったこと
小堺一機のごきげんようは生放送だと思ってたら収録だったこと
57: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:56:27.62 ID:wGlOt/U8a
>>20
ワイも笑点が生だと勘違いしてた
ワイも笑点が生だと勘違いしてた
21: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:51:24.06 ID:J61qWPYv0
昭和には色がなかった
22: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:51:30.75 ID:pyl6yjPC0
荻と萩
23: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:51:32.26 ID:iPOjYP+ta
げっきょく駐車場
24: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:51:40.06 ID:3Tgcbeuea
テレビは全て生放送だと思ってた
ゴールデンタイムの番組で昼間のロケの様子が流れていても
ワイの家は夜だけど東京では昼なんだと思ってた
ゴールデンタイムの番組で昼間のロケの様子が流れていても
ワイの家は夜だけど東京では昼なんだと思ってた
25: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:51:46.58 ID:zM8KpwGDd
めんまは割り箸煮詰めたやつ
26: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:51:54.95 ID:ACSsmp93d
世界には福井県しかないと思ってた
27: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:52:13.43 ID:qjVsVDfIp
堅く捜索
29: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:52:41.06 ID:RsjQXRXqd
大人はみんな賢い←小学生レベルのやつが割といる
32: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:53:47.83 ID:t+0NBoyIM
いとこだと思ってたら
いとこの子供だった
いとこの子供だった
36: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:54:06.53 ID:k0cP713xp
ファックスは紙が移動してる
40: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:54:32.52 ID:cC8rogBY0
大学行くと彼女できる
52: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:55:49.03 ID:WGvPffYd0
>>40
会社には行ったら奥さんと子供ができる
会社には行ったら奥さんと子供ができる
41: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:54:46.65 ID:w0TvCskzd
小1の頃「お絵かき帳」を皆が「絵を描き帳」って言ってて俺が間違ってるのかと不安だったことがあったな
42: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:54:47.78 ID:DQUcDMfX0
サンタはガチで居る
44: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:55:04.65 ID:SJvpQMSGM
大人になれば彼女が出来る
48: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:55:33.37 ID:KRMiXyRG0
>>44
あっ…
あっ…
47: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:55:30.38 ID:UiFmrmDqM
たまのりしこ みたいね
56: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:56:14.45 ID:jEQya6hnd
>>47
これは分かりにくいからしゃーない
これは分かりにくいからしゃーない
72: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:58:33.85 ID:lUTCFkWzd
>>47
「恐竜が玉乗りしてる様子が相撲のシコ踏んでるみたい」って意味だと思ってたわ
「恐竜が玉乗りしてる様子が相撲のシコ踏んでるみたい」って意味だと思ってたわ
50: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:55:39.04 ID:GVfxvRTTd
結婚出来ると思ってた
53: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:55:49.93 ID:KRMiXyRG0
>>50
あっ…
あっ…
81: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:00:53.40 ID:GVfxvRTTd
>>53
幼馴染と結婚出来ると思ってた
幼馴染と結婚出来ると思ってた
51: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:55:48.65 ID:p+jkI99cd
自動的に大人になって自動的に結婚して自動的に家族を作れると思い込む
55: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:56:07.20 ID:IzHXcF3E0
大学はすごく賢い
61: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:57:04.32 ID:yKv7Ifr9a
長崎くんちって長崎くんの家だと思ってたわ
62: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:57:23.56 ID:G0sEbiQo0
頭良い人は灯台に行くんや思ってた
エリートは下積みが大事
エリートは下積みが大事
66: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:57:39.43 ID:eiwpKXoya
アジアには鯵がたくさんいる
68: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:57:46.18 ID:yKv7Ifr9a
きくらげはペンギンの肉
70: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:58:11.48 ID:ILcYfftc0
悪魔でも
71: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:58:15.40 ID:p+jkI99cd
海や川では切身が泳いでいる
73: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:58:57.17 ID:vSa7mRCya
おどるぽんぽこりんの
そんな~♪のじょうしき~♪
のじょうしきって何や?って思ってた
そんな~♪のじょうしき~♪
のじょうしきって何や?って思ってた
75: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:59:18.10 ID:e3ycRWMfa
和洋折衷は「和食」「洋食」「中華」と後なにか一つのことだと思ってた
82: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:01:00.50 ID:HI2con1k0
タクシー運転手は運転がうまい人しかなれない
86: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:01:17.80 ID:A8+pbZ+9M
21エモンはドラえもんのパクリ
91: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:01:57.29 ID:wI/GeGWL0
外人は裸で寝る
92: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:02:09.89 ID:Wz9vTLwU0
ギャグの寒いってリアクションは大爆笑って意味だと思ってた
93: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:02:12.40 ID:piUCXYIfa
ゴランノスポンサー
96: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:03:46.47 ID:7tlQIgZYd
鉄道は全て複線電化
97: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:04:08.69 ID:Q/bHoR2w0
駅の多機能トイレのアナウンスがずっと滝のおトイレにきこえてる
いまでもそう
いまでもそう
98: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:04:44.44 ID:wI/GeGWL0
脱サラはサラ金の取り立てから逃げる事やと本気で思ってたで
100: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:05:35.55 ID:ne2ED9TyK
国道9号線が正式な名前かと
400号線とかあるのを知った時
400号線とかあるのを知った時
101: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:05:35.60 ID:UTmPf28L0
教師は賢い
102: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:05:51.19 ID:A8+pbZ+9M
ドラフトの契約金は入る方が払う
106: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:06:40.52 ID:4ShbE3Vh0
名入タオルを名人タオルだと思っていた
108: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:07:27.59 ID:ne2ED9TyK
ふうせんはどれも浮くと思ってた
110: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:07:53.82 ID:9VL/FNII0
スペシャルをスペッシャル
111: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:07:59.02 ID:2eVV8J+Z0
カードゲームの○○を選択するを洗濯するだと思ってた
112: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 13:08:10.65 ID:BWj5bIXB0
これは台風一家
子供の頃台風の家族ってなんやねんと思ってた
子供の頃台風の家族ってなんやねんと思ってた
コメント
ってずっと思ってた
まさか自分が他の趣味に走るとは思わなかった
ちな悪夢のような時代
ってアナウンスを◯秒って聞き間違えてて毎回来るまで数えてた
↑
これくそワロタ
小四で英語をマスターしたと思った
SAYOUNARA WATASHI TENSAI
口ひげは織田信長型、あごひげは豊臣秀吉型、みたいにわけてあるんだなきっとと思ってた
まさかあんなエグいことしなきゃならんとは想像したこともなかった
巌となりて→岩音鳴りて
苔のむすまで→米の蒸すまで
かなり成長するまで真に受けていた
逆だな
大人になるとゲームは卒業するものと思ってた
まさか今もやってるとは思わなかった
タバス粉だと思ってた
企業名で〇〇組はすべて893
口コミって言葉自体は知ってたから耳で聞くときは分かったけど、読めなかった
すげー人気がある選挙だと思ってた
緑の読みに えん ゆかり があると思っていて 縁という字がある事に中学まで知らなかった。
自転車を自分で発電するみたいな感じでじでんしゃと言っていた。
母親の肛門から自分は生まれたと思っていた。
学歴などに関係なく大人は皆政治に興味あると思ってた
八王子とか日野は山梨で
東村山なんかは埼玉
当然町田は神奈川
という認識だった
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。