
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605852644/
1: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:10:44 ID:erg
判断基準は
・シーズンでの圧倒的な成績
・通算での実績
・優勝や野球界への貢献
このあたり全部こみこみで評価しよう
・シーズンでの圧倒的な成績
・通算での実績
・優勝や野球界への貢献
このあたり全部こみこみで評価しよう
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:12:09 ID:jle
巨人はマシソン、クロマティで決まりかな
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:12:41 ID:aRr
球団関係なかったらラミレス入るだろうけどヤクルトと巨人にはペタジーニやクロマティがいたからなあ
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:12:49 ID:jle
ソフトバンクは投手ならサファテかスタンカ
野手はズレータか?
野手はズレータか?
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:13:14 ID:77A
日ハムはマーティン、セギノールか?
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:13:17 ID:erg
巨人 投手マシソン 野手 クロマティ
阪神 野手 バース
中日
横浜
ヤク
広島
福岡 投手ジョースタンカ 野手 ズレータ
ハム
西武
千葉
オリ
近鉄
こいつの方が上やないかって選手いたらどんどん上書きしてくで
阪神 野手 バース
中日
横浜
ヤク
広島
福岡 投手ジョースタンカ 野手 ズレータ
ハム
西武
千葉
オリ
近鉄
こいつの方が上やないかって選手いたらどんどん上書きしてくで
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:13:29 ID:jle
DeNAシーズン二桁勝利経験投手一覧
ウィーランド
以上
ウィーランド
以上
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:13:57 ID:jle
ハムは投手ならグロスがおる
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:14:23 ID:4ZH
西武投手は郭泰源かな
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:14:33 ID:77A
>>11
これ、野手はカブレラあたりか?
これ、野手はカブレラあたりか?
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:15:04 ID:erg
巨人 投手マシソン 野手 クロマティ
阪神 野手 バース
中日
横浜 投手 ウィーランド
ヤク
広島
福岡 投手ジョースタンカ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロス 野手 セギノール
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉
オリ
近鉄
阪神 野手 バース
中日
横浜 投手 ウィーランド
ヤク
広島
福岡 投手ジョースタンカ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロス 野手 セギノール
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉
オリ
近鉄
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:15:30 ID:aRr
>>13
近鉄はローズ
近鉄はローズ
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:15:30 ID:0pC
阪神の投手はバッキーでええか
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:15:36 ID:g2Y
バースより上ってあるん?
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:15:42 ID:77A
>>16
おらんやろ
おらんやろ
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:16:27 ID:jle
西武は郭とカブレラで異論無しやない
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:17:12 ID:7uX
広島のピッチャーはルイスかジョンソンやな
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:17:13 ID:Kpr
横浜はクルーンやろ
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:17:19 ID:erg
巨人 投手マシソン 野手 クロマティ
阪神 投手 バッキー 野手 バース
中日
横浜 投手 ウィーランド
ヤク
広島 投手 ルイス
福岡 投手ジョースタンカ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロス 野手 セギノール
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉
オリ
近鉄 野手 タフィローズ
阪神 投手 バッキー 野手 バース
中日
横浜 投手 ウィーランド
ヤク
広島 投手 ルイス
福岡 投手ジョースタンカ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロス 野手 セギノール
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉
オリ
近鉄 野手 タフィローズ
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:17:32 ID:aRr
>>26
横浜の野手もローズ
横浜の野手もローズ
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:17:57 ID:77A
ラミレスはヤクルト扱いか?
42: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:19:47 ID:erg
>>29
どこでもええで、ただ通算で考慮するのは選んだ球団時の成績だけや
どこでもええで、ただ通算で考慮するのは選んだ球団時の成績だけや
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:18:23 ID:77A
中日はウッズか?
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:18:29 ID:ozb
郭源治は助っ人扱いでええんか迷うわ
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:18:31 ID:77A
チェンはどう扱うかしらんけど
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:18:37 ID:RCr
ヤクルト野手は迷うなぁ
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:18:41 ID:0pC
ヤクはペタジーニが強い
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:18:58 ID:77A
ラミレス、ペタジーニ、バレンティンの三択かな?
38: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:19:17 ID:RCr
>>36
これは選べない
これは選べない
43: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:19:55 ID:rtg
>>36
ホージーとかガイエルの名前すら上がらないレベルの高さ
ホージーとかガイエルの名前すら上がらないレベルの高さ
37: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:19:14 ID:rtg
サファテはどこなん?
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:19:21 ID:jle
95年グロス
231イニング 15完投 5完封 16勝13敗 防御率3.02 WHIP1.20
死球12が惜しまれる
231イニング 15完投 5完封 16勝13敗 防御率3.02 WHIP1.20
死球12が惜しまれる
40: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:19:39 ID:WFQ
楽天
ホセフェルナンデス
フランクハーマン
ホセフェルナンデス
フランクハーマン
41: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:19:46 ID:g2Y
グラシアルとデスパイネは?
44: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:20:15 ID:jle
横浜はウィーランド単年活躍やからクルーンやないかな?
それかエスコバー
それかエスコバー
46: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:20:27 ID:7uX
近鉄のピッチャーはノーヒッターのエルビラで
57: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:22:08 ID:jle
>>46
あいつ二桁勝ってないし4~5番手の先発なんだよなぁ
あいつ二桁勝ってないし4~5番手の先発なんだよなぁ
70: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:23:59 ID:7uX
>>57
実績だけならJPやろけど……
実績だけならJPやろけど……
47: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:20:31 ID:iHk
まあペタジーニやな
49: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:20:58 ID:rtg
おはD的にホークスの投手はファルケンボーグなんやが
50: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:21:05 ID:RCr
バレンティンはホームランの日本記録持ってるからなぁ
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:21:20 ID:ozb
中日は横浜から移籍のウッズより3年連続首位打者やったパウエルを推したい
56: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:22:05 ID:rtg
>>51
さすがにウッズ
パウエルはゴメスとビシエドくらい
さすがにウッズ
パウエルはゴメスとビシエドくらい
52: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:21:24 ID:IiT
巨人はクロマティとマシソンやろうな
53: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:21:32 ID:jle
ハムはマーティンも2年目成績落ちたから弱いやろ
グロスか次点でミラバルやろ
グロスか次点でミラバルやろ
58: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:22:10 ID:77A
>>53
成績落ちた(防御率1.19)やぞ
成績落ちた(防御率1.19)やぞ
63: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:23:24 ID:jle
>>58
でもグロスは2年連続最多勝の3年連続二桁勝利やぞ
でもグロスは2年連続最多勝の3年連続二桁勝利やぞ
73: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:24:16 ID:77A
>>63
マーティンは優勝に貢献してるんだよなぁ
メジャーでも活躍してるし
マーティンは優勝に貢献してるんだよなぁ
メジャーでも活躍してるし
85: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:26:04 ID:jle
>>73
でも2年目離脱したりしたやん
マジでグロスの成績みてこいや
シーズン230イニングやぞ
でも2年目離脱したりしたやん
マジでグロスの成績みてこいや
シーズン230イニングやぞ
96: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:27:54 ID:77A
>>85
2年とはいえ通算防御率1.12やぞ、しかも優勝に貢献してるし、グロスはすごいのは認めるけどマーティンのほうが凄いやろ
2年とはいえ通算防御率1.12やぞ、しかも優勝に貢献してるし、グロスはすごいのは認めるけどマーティンのほうが凄いやろ
99: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:28:16 ID:ozb
>>96
WARとかあの辺で考えるとグロスやろなあ
WARとかあの辺で考えるとグロスやろなあ
104: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:28:49 ID:jle
>>96
マーティンの2年目の離脱が痛すぎるわ
マーティンの2年目の離脱が痛すぎるわ
54: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:21:40 ID:77A
ヤクルトの投手は林昌勇か?
65: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:23:30 ID:RCr
>>54
イムチャンヨンでええな
バネキもなかなかやが
イムチャンヨンでええな
バネキもなかなかやが
55: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:21:42 ID:erg
巨人 投手マシソン 野手 クロマティ
阪神 投手 バッキー 野手 バース
中日 野手 パウエル
横浜 投手 クルーン 野手 ロバートローズ
ヤク 野手ペタジーニ
広島 投手 ルイス
福岡 投手ジョースタンカ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロス 野手 セギノール
楽天 投手 ハーマン 野手 フェルナンデス
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉
オリ
近鉄 投手 エルビラ 野手 タフィローズ
阪神 投手 バッキー 野手 バース
中日 野手 パウエル
横浜 投手 クルーン 野手 ロバートローズ
ヤク 野手ペタジーニ
広島 投手 ルイス
福岡 投手ジョースタンカ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロス 野手 セギノール
楽天 投手 ハーマン 野手 フェルナンデス
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉
オリ
近鉄 投手 エルビラ 野手 タフィローズ
59: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:22:26 ID:IiT
オリはブーマーやろ
61: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:22:37 ID:mBh
ゴメス 1997~2002 1999に優勝
アレッ 2002~2006 2004 2006に優勝
ウッズ 2005~2008 2006に優勝 2007に日本一
ブラン 2009~2012 2010 2011に優勝
アレッ 2002~2006 2004 2006に優勝
ウッズ 2005~2008 2006に優勝 2007に日本一
ブラン 2009~2012 2010 2011に優勝
62: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:22:53 ID:77A
中日はウッズでええやろ
64: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:23:30 ID:wO9
巨人の外国人で圧倒的なの思いつかん
マシソンは凄かったけどセットアッパーやし
先発で考えるとガルベスかマイコラスか
マシソンは凄かったけどセットアッパーやし
先発で考えるとガルベスかマイコラスか
68: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:23:56 ID:erg
巨人 投手マシソン 野手 クロマティ
阪神 投手 バッキー 野手 バース
中日 野手 ウッズ
横浜 投手 クルーン 野手 ロバートローズ
ヤク 投手 林昌勇 野手ペタジーニ
広島 投手 ルイス
福岡 投手ジョースタンカ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロス 野手 セギノール
楽天 投手 ハーマン 野手 フェルナンデス
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉
オリ 野手 ブーマー
近鉄 投手 エルビラ 野手 タフィローズ
モスコーソも活躍したの1年だしウィーランドモスコーソクルーンは割とどんぐりだと思うんやが
阪神 投手 バッキー 野手 バース
中日 野手 ウッズ
横浜 投手 クルーン 野手 ロバートローズ
ヤク 投手 林昌勇 野手ペタジーニ
広島 投手 ルイス
福岡 投手ジョースタンカ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロス 野手 セギノール
楽天 投手 ハーマン 野手 フェルナンデス
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉
オリ 野手 ブーマー
近鉄 投手 エルビラ 野手 タフィローズ
モスコーソも活躍したの1年だしウィーランドモスコーソクルーンは割とどんぐりだと思うんやが
69: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:23:59 ID:GCz
モスコーソならエスコバーのがマシ
74: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:24:22 ID:jle
モスコーソも2年目からは一軍二軍いったりきたりやったやん
82: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:25:52 ID:PoG
広島は優勝に貢献して沢村賞獲ったジョンソンやろ
86: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:26:24 ID:77A
ラミレスは巨人のほうが成績良さそうやな
88: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:26:37 ID:jle
エスコバー在籍3年半
クルーン在籍3年
クルーン在籍3年
89: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:26:40 ID:NBO
4年通して活躍してるからエスコはアリかもしれん
91: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:27:04 ID:jle
>>89
1年目は七夕辺りに移籍やで
1年目は七夕辺りに移籍やで
90: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:26:53 ID:GCz
クルーンはラビット全盛期の成績やし
95: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:27:48 ID:ozb
中日は郭源治やな
キャリアの後半は日本国籍やったけど
キャリアの後半は日本国籍やったけど
97: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:28:13 ID:jle
オリックスはわりとディクソンじゃね?
10勝か20セーブ達成したら異論なかったが
10勝か20セーブ達成したら異論なかったが
98: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:28:15 ID:RCr
ペタジーニとバレンティンの成績ハラデイ
ワイは成績みてないから王さん超えのバレンティンを押す
ワイは成績みてないから王さん超えのバレンティンを押す
101: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:28:35 ID:erg
巨人 投手マシソン 野手 クロマティ
阪神 投手 バッキー 野手 バース
中日 投手 郭源治 野手 パウエル
横浜 投手 クルーン 野手 ロバートローズ
ヤク 野手ペタジーニ
広島 投手 ルイス
福岡 投手ジョースタンカ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロスorマーティン 野手 セギノール
楽天 投手 ハーマン 野手 リック
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉
オリ
近鉄 投手 エルビラ 野手 タフィローズ
阪神 投手 バッキー 野手 バース
中日 投手 郭源治 野手 パウエル
横浜 投手 クルーン 野手 ロバートローズ
ヤク 野手ペタジーニ
広島 投手 ルイス
福岡 投手ジョースタンカ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロスorマーティン 野手 セギノール
楽天 投手 ハーマン 野手 リック
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉
オリ
近鉄 投手 エルビラ 野手 タフィローズ
102: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:28:36 ID:Kpr
ロッテ野手はリーちゃう?
105: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:29:01 ID:b2f
エスコバーはオールスター出てないからダメやな
クルーンの方が球速もオールスター選出数も上
クルーンの方が球速もオールスター選出数も上
107: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:29:15 ID:jle
オリックス野手ブーマー
108: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:29:17 ID:GCz
ワイもペタジーニならバレンティンやと思う
112: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:29:32 ID:pq0
オリはブーマーやろな
113: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:29:38 ID:2mo
オリはブライアント
118: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:30:05 ID:otZ
エルドレットとルイス
121: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:30:14 ID:jle
オリックスはなんならブーマー以前にもバルボン、マルカーノいる
124: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:30:50 ID:77A
広島ロペスは?
125: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:31:00 ID:GCz
バレンティンは年数がダンチやろ 優勝年だけ離脱したけど
126: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:31:13 ID:jle
ロッテはヒルマン以外ならシコースキーとかか
127: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:31:17 ID:z9O
ガリクソンは弱いか
132: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:31:53 ID:jle
>>127
マシソンがエグすぎる
マシソンがエグすぎる
128: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:31:26 ID:ho0
クルーン 84S
エスコバー 70H
エスコバー 70H
131: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:31:50 ID:2mo
エスコバーは使い勝手がよすぎて明確に勝ちパ固定されたことないからなぁ
パットンは腐っても3シーズンぐらいセットアッパーやってた訳やし
パットンは腐っても3シーズンぐらいセットアッパーやってた訳やし
135: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:32:15 ID:IiT
成績に優勝って加味するとバレンティンより圧倒的にペタジーニやろうな
137: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:32:28 ID:ozb
阪神バッキーよりも若林忠志の方がええんちゃうか?
139: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:32:33 ID:77A
ホージーはその3人に比べると弱いか
142: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:32:56 ID:jle
>>139
2年目がダメだったから
2年目がダメだったから
145: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:33:01 ID:RCr
>>139
3人がおかしいだけでトップクラスなんだよなぁ
3人がおかしいだけでトップクラスなんだよなぁ
144: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:33:01 ID:z9O
カクゲンジはMVPよね
149: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:33:35 ID:uBs
ちうにちはやっぱり今も巡回打撃コーチしてくれてるパウエルさんやな
153: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:34:07 ID:JrF
楽天の投手他におらんのか
161: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:35:00 ID:WFQ
>>153
おらんぞ
他は引退前のミコライオンとか…
おらんぞ
他は引退前のミコライオンとか…
173: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:36:19 ID:PoG
>>161
マーくんは神の子やから助っ人でええやろ(適当)
マーくんは神の子やから助っ人でええやろ(適当)
172: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:36:11 ID:Vao
小さい頃の外国人とか今と比べてどうだったか全然覚えてない
オーティズとかファルケンボーグってどうやったっけ
オーティズとかファルケンボーグってどうやったっけ
177: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:36:40 ID:UXd
>>172
ファルケンは相当強いけど流石にサファテが上やと思うわ
ファルケンは相当強いけど流石にサファテが上やと思うわ
180: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:36:50 ID:FBl
>>172
ファルケンボーグは連投できない以外はほぼサファテや
ファルケンボーグは連投できない以外はほぼサファテや
174: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:36:24 ID:IiT
ペタジーニ
1999 .325 44 112 .469 .677 1.146 HR王
2000 .316 36 *96 .432 .601 1.033
2001 .322 39 127 .438 .633 1.099 HR王、打点王
2002 .322 41 *94 .438 .649 1.087
2003 .323 34 *81 .457 .683 1.139
1999 .325 44 112 .469 .677 1.146 HR王
2000 .316 36 *96 .432 .601 1.033
2001 .322 39 127 .438 .633 1.099 HR王、打点王
2002 .322 41 *94 .438 .649 1.087
2003 .323 34 *81 .457 .683 1.139
175: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:36:24 ID:77A
ファルケンボーグはやばかった
181: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:36:51 ID:3wA
>>175
ファルケンボーグならサファテのが上じゃない?
ファルケンボーグならサファテのが上じゃない?
176: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:36:35 ID:8sR
広島のルイス好きやった
179: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:36:49 ID:77A
安定感と優勝への貢献考えたらペタジーニのほうがええんちゃう?
185: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:37:26 ID:uBs
さすがに43イニング連続奪三振のサファテやろ
186: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:37:28 ID:PXp
バレ以外ありえねーだろ
187: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:37:29 ID:FBl
コントロールはファルケン>サファテ
ストレートの球威はサファテ>ファルケン
耐久性はサファテ>ファルケン
ワイはサファテかな
ストレートの球威はサファテ>ファルケン
耐久性はサファテ>ファルケン
ワイはサファテかな
188: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:37:33 ID:zi4
中日はビシエドでええやろ
190: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:37:47 ID:JrF
パウエルは通算OPS.900切ってるからナゴドで1度も.900切ることがなかったウッズのが好きかな
191: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:37:54 ID:IiT
バレンティン
2011 .228(486-111) 31本 76打点 OPS.783
2012 .272(353-96) 31本 81打点 OPS.958
2013 .330(439-145) 60本 131打点 OPS1.234
2014 .301(366-110) 31本 69打点 OPS.1.006
2015 .185(43-4) 1本 6打点 OPS.629
2016 .269(457-123) 31本 96打点 OPS.885
2017 .254(445-113) 32本 80打点 OPS.864
2018 .269(469-126) 33本 118打点 OPS.891
2011 .228(486-111) 31本 76打点 OPS.783
2012 .272(353-96) 31本 81打点 OPS.958
2013 .330(439-145) 60本 131打点 OPS1.234
2014 .301(366-110) 31本 69打点 OPS.1.006
2015 .185(43-4) 1本 6打点 OPS.629
2016 .269(457-123) 31本 96打点 OPS.885
2017 .254(445-113) 32本 80打点 OPS.864
2018 .269(469-126) 33本 118打点 OPS.891
193: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:38:25 ID:NDR
オリックスの投手はどこいったんや
198: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:39:02 ID:FBl
>>193
ぶっちゃけ候補がおらん
ディクソンが有力になる
ぶっちゃけ候補がおらん
ディクソンが有力になる
207: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:40:07 ID:NDR
>>198
まあそうやろなあ
まあそうやろなあ
196: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:38:48 ID:IiT
ペタンティン
ペタジーニ
1999 .325 44 112 .469 .677 1.146 HR王
2000 .316 36 *96 .432 .601 1.033
2001 .322 39 127 .438 .633 1.099 HR王、打点王
2002 .322 41 *94 .438 .649 1.087
バレンティン
2011 .228(486-111) 31本 76打点 OPS.783
2012 .272(353-96) 31本 81打点 OPS.958
2013 .330(439-145) 60本 131打点 OPS1.234
2014 .301(366-110) 31本 69打点 OPS.1.006
2015 .185(43-4) 1本 6打点 OPS.629
2016 .269(457-123) 31本 96打点 OPS.885
2017 .254(445-113) 32本 80打点 OPS.864
2018 .269(469-126) 33本 118打点 OPS.891
ペタジーニ
1999 .325 44 112 .469 .677 1.146 HR王
2000 .316 36 *96 .432 .601 1.033
2001 .322 39 127 .438 .633 1.099 HR王、打点王
2002 .322 41 *94 .438 .649 1.087
バレンティン
2011 .228(486-111) 31本 76打点 OPS.783
2012 .272(353-96) 31本 81打点 OPS.958
2013 .330(439-145) 60本 131打点 OPS1.234
2014 .301(366-110) 31本 69打点 OPS.1.006
2015 .185(43-4) 1本 6打点 OPS.629
2016 .269(457-123) 31本 96打点 OPS.885
2017 .254(445-113) 32本 80打点 OPS.864
2018 .269(469-126) 33本 118打点 OPS.891
197: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:39:01 ID:2mo
オリックスはパウエル
202: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:39:29 ID:77A
阪神ってメッセンジャーじゃあかんの?
209: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:40:13 ID:ozb
>>202
バッキー沢村賞投手やぞ......
バッキー沢村賞投手やぞ......
205: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:39:46 ID:erg
巨人 投手マシソン 野手 クロマティ
阪神 投手 バッキー 野手 バース
中日 投手 郭源治 野手 ウッズ
横浜 投手 パットン 野手 ロバートローズ
ヤク 投手 林昌勇 野手 ペタジーニorバレンティン
広島 投手 ジョンソン 野手 ロペスorライトル
福岡 投手スタンカorサファテ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロスorマーティン 野手 セギノール
楽天 投手 ハーマン 野手 リック
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉 投手 シコースキー 野手 レロンリー
オリ 投手 JP 野手 ブーマー
近鉄 投手 エルビラ 野手 タフィローズ
阪神 投手 バッキー 野手 バース
中日 投手 郭源治 野手 ウッズ
横浜 投手 パットン 野手 ロバートローズ
ヤク 投手 林昌勇 野手 ペタジーニorバレンティン
広島 投手 ジョンソン 野手 ロペスorライトル
福岡 投手スタンカorサファテ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロスorマーティン 野手 セギノール
楽天 投手 ハーマン 野手 リック
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉 投手 シコースキー 野手 レロンリー
オリ 投手 JP 野手 ブーマー
近鉄 投手 エルビラ 野手 タフィローズ
212: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:40:44 ID:8sR
外人で沢村賞取ったことあるのってバッキーとジョンソンだけよな?
213: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:40:50 ID:JrF
シコースキーよりミンチーじゃない?
216: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:41:30 ID:IiT
>>213
ミンチー広島のイメージだがロッテでそんな勝ってた?
ミンチー広島のイメージだがロッテでそんな勝ってた?
221: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:42:05 ID:FBl
>>216
3年連続二桁勝って2001年最優秀防御率
3年連続二桁勝って2001年最優秀防御率
223: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:42:09 ID:JrF
>>216
2001 12勝
2002 15勝
2003 14勝
2001 12勝
2002 15勝
2003 14勝
215: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:41:19 ID:77A
グロスもすごいけど圧倒的なのはマーティンやろ
244: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:43:56 ID:JrF
林昌勇よりグライシンガーかも
246: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:44:03 ID:FBl
オリックスの投手候補
JP 2005年に14勝(なお1年のみ)
ディクソン NPBに8年在籍し2014年の2位にも貢献、規定2回と抑え2年 なお二桁勝利なし
具臺晟 2003年にリーグ2位の防御率、なおムエンゴ
フレーザー チーム歴代外国人唯一の2年連続二桁勝利達成者
さぁ選べ
JP 2005年に14勝(なお1年のみ)
ディクソン NPBに8年在籍し2014年の2位にも貢献、規定2回と抑え2年 なお二桁勝利なし
具臺晟 2003年にリーグ2位の防御率、なおムエンゴ
フレーザー チーム歴代外国人唯一の2年連続二桁勝利達成者
さぁ選べ
251: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:44:33 ID:NDR
>>246
もうディクソンしかおらんやん
もうディクソンしかおらんやん
254: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:44:45 ID:WFQ
>>246
トムデイビーも入れろ!
トムデイビーも入れろ!
265: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:46:06 ID:FBl
>>254
デイビーも候補やな、2年連続160イニング投げてるし
デイビーも候補やな、2年連続160イニング投げてるし
257: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:44:56 ID:BR5
>>246
ディクソンでよくないここまで長くいてくれた助っ人レアやろ
ディクソンでよくないここまで長くいてくれた助っ人レアやろ
258: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:45:06 ID:erg
巨人 投手マシソン 野手 クロマティorセペダ
阪神 投手 バッキー 野手 バース
中日 投手 郭源治 野手 ウッズ
横浜 投手 パットン 野手 ロバートローズ
ヤク 投手 林昌勇 野手 バレンティン
広島 投手 ジョンソン 野手 ロペスorライトル
福岡 投手スタンカorサファテ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロスorマーティン 野手 セギノール
楽天 投手 ハーマン 野手 リック
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉 投手 ミンチー 野手 レロンリー
オリ 投手 ディクソン 野手 ブーマー
近鉄 投手 エルビラ 野手 タフィローズ
阪神 投手 バッキー 野手 バース
中日 投手 郭源治 野手 ウッズ
横浜 投手 パットン 野手 ロバートローズ
ヤク 投手 林昌勇 野手 バレンティン
広島 投手 ジョンソン 野手 ロペスorライトル
福岡 投手スタンカorサファテ 野手 ズレータ
ハム 投手 グロスorマーティン 野手 セギノール
楽天 投手 ハーマン 野手 リック
西武 投手 郭泰源 野手 カブレラ
千葉 投手 ミンチー 野手 レロンリー
オリ 投手 ディクソン 野手 ブーマー
近鉄 投手 エルビラ 野手 タフィローズ
288: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:51:03 ID:77A
ギャラーどってそんなええん?
304: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:55:28 ID:FBl
>>288
2000 51登板 1勝2敗35セーブ 防御率2.68 最優秀救援投手
2001 47登板 0勝1敗29セーブ 防御率2.12
2002 47登板 1勝1敗34セーブ 防御率1.52 最優秀救援投手
2003年途中で抑え降格
大塚が来て抑えはく奪されるまではクッソ安定してた
ワイはソンドンヨルの方が好きやが
2000 51登板 1勝2敗35セーブ 防御率2.68 最優秀救援投手
2001 47登板 0勝1敗29セーブ 防御率2.12
2002 47登板 1勝1敗34セーブ 防御率1.52 最優秀救援投手
2003年途中で抑え降格
大塚が来て抑えはく奪されるまではクッソ安定してた
ワイはソンドンヨルの方が好きやが
305: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:55:43 ID:77A
>>304
なかなかええやん
なかなかええやん
309: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:56:09 ID:ozb
>>305
ただ中日での成績やから郭源治には負けるわな
ただ中日での成績やから郭源治には負けるわな
289: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:51:04 ID:FBl
キップ・グロス
25登板 7完投 6勝12敗 149回 防御率4.29
31登板 15完投 16勝13敗 231.0回 防御率3.04 最多勝、最多完投、最多投球回
28登板 8完投 17勝9敗 193.2回 防御率3.62 最多勝
33登板 8完投 13勝11敗 233.1回 防御率3.63
7登板 1完投 3勝4敗 36.1回 防御率3.96
25登板 7完投 6勝12敗 149回 防御率4.29
31登板 15完投 16勝13敗 231.0回 防御率3.04 最多勝、最多完投、最多投球回
28登板 8完投 17勝9敗 193.2回 防御率3.62 最多勝
33登板 8完投 13勝11敗 233.1回 防御率3.63
7登板 1完投 3勝4敗 36.1回 防御率3.96
318: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:58:32 ID:FBl
郭源治
通算106勝116セーブ 防御率3.22
先発で二桁勝利4回
抑えで20セーブ以上3回
通算獲得タイトル
最優秀救援投手2回、最優秀防御率1回
うーん凄い
通算106勝116セーブ 防御率3.22
先発で二桁勝利4回
抑えで20セーブ以上3回
通算獲得タイトル
最優秀救援投手2回、最優秀防御率1回
うーん凄い
320: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:58:49 ID:ozb
>>318
MVPもやな
MVPもやな
323: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)15:59:20 ID:FBl
>>320
88年はMVPもか
やっぱ凄い
88年はMVPもか
やっぱ凄い
328: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)16:00:38 ID:JrF
ギャラードなら先発でこれのチェンのがええ気がする
長くいたって意味では郭源治やけど凄みはチェンになるかと
2008 114回2/3 2.90
2009 164回 1.54 最優秀防御率
2010 188回 2.87 優勝
2011 164回2/3 2.60 優勝
長くいたって意味では郭源治やけど凄みはチェンになるかと
2008 114回2/3 2.90
2009 164回 1.54 最優秀防御率
2010 188回 2.87 優勝
2011 164回2/3 2.60 優勝
330: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)16:00:58 ID:ozb
>>328
なんで勝利数隠してるんですかね......
なんで勝利数隠してるんですかね......
コメント
あのころの黄金時代は特別
ピッチャーはブロス
素行を無視すればガルベスやろ
流石に100勝100セーブは上回ってない
須田博は国籍持ってないから外国人にならない。
ウインタースよりソレイタやろ
ホーナーより上と?
どちらも当時のシーズンセーブ記録を更新する優秀な選手だったけど、活躍年数とMVPで源治やな。
儂もモッカは好きやが成績ならマーチンの方が上やな。
バンス・ローもええな。
(捕)ハリス、アリエル
(一)ウッズ、ブランコ、ビシエド、ゲーリー
(二)バンス・ロー
(三)ゴメス、モッカ、ルナ、コールズ
(遊)エルナンデス
(左)パウエル、ゲレーロ
(中)デービス、アレックス
(右)マーチン、ライアル
(先)バンチ、チェン、ガルシア、ネルソン、ドミンゴ
(中)ロドリゲス、サムソン
(抑)郭、宣、ギャラード、ライマル
ホーナーは関根監督時代
まだ、万年Bクラスのころ
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。