引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652972573/
1: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:02:53.59 ID:3wORJqvka
???「でも68本足りないよな?」
2: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:06:16.89 ID:LJOYpKGl0
その点ハリーは20年連続155打てば抜けるから良心的やわ
8: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:13:58.90 ID:MpphWdn60
>>2
それ言うほど良心的か?
それ言うほど良心的か?
3: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:06:50.41 ID:V0DgFzr90
20年連続20勝とかいうアンタッチャブル
4: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:07:27.46 ID:hZqd89W20
18歳から38歳まで40本打ち続けても届かんって異常やな
12: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:15:25.10 ID:bMI3J5n7d
>>4
やば過ぎ
やば過ぎ
5: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:10:09.11 ID:7nbX5WEf0
清宮はあと何年やれば超えられるんや
9: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:14:23.18 ID:2L9EJjnM0
しゃーないシーズン56本打てばええな
10: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:14:29.96 ID:C0YH7grw0
岩瀬「50登板*20年ね」
11: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:15:14.53 ID:SWnbD7QX0
昔のクソ狭い球場で打ったホームランとかノーカンやろ
13: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:16:14.92 ID:ibMeBGoP0
やっぱ金やんがダントツでアンタッチャブルやな
起用法的にもう不可能や
起用法的にもう不可能や
14: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:17:41.73 ID:2L9EJjnM0
>>13
勝ち試合ヌッスさせまくるぐらいしか可能性なさそう
勝ち試合ヌッスさせまくるぐらいしか可能性なさそう
16: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:21:21.44 ID:h45vGL2d0
シーズン記録
42勝
0.73
541.1回
どれが一番厳しい?
42勝
0.73
541.1回
どれが一番厳しい?
18: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:24:46.97 ID:fjgxKSRTd
>>16
541回
勝ち星はヌッス、防御率は運で行けるけど投球回だけは無理
541回
勝ち星はヌッス、防御率は運で行けるけど投球回だけは無理
20: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:25:07.65 ID:O1aFOBoV0
>>16
42は何かの間違いで糞強いチームのリリーフが取れるかもしれないけど投球回500はまずありえん
42は何かの間違いで糞強いチームのリリーフが取れるかもしれないけど投球回500はまずありえん
24: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:29:19.09 ID:tX+h9RdL0
>>16
中継ぎの登板間隔で毎回完投とか無理ゲーやわ
中継ぎの登板間隔で毎回完投とか無理ゲーやわ
19: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:25:03.50 ID:Y+qwJ4had
50本を20年打てば通算1000本塁打になる事実
21: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:25:16.73 ID:hZqd89W20
20年20勝 → まだなんとかギリギリ出来そうな奴が出てきそうな気もする
20年43本 → 絶対無理やろ…
20年43本 → 絶対無理やろ…
22: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:25:54.68 ID:O1aFOBoV0
>>21
20勝とか1年単位でも滅多に出んのに
20勝とか1年単位でも滅多に出んのに
23: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:28:01.94 ID:Qla++CCp0
清宮はこれから年60本打てば王超えワンチャンあるやろ
25: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:29:55.49 ID:UoUZbC160
シーズン中怪我しないってだけでも難しそうや
26: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:30:37.43 ID:ESQ0Nzin0
40試合ほど先発登坂して全て二桁奪三振取らなあかんのも無理やろ
27: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:30:45.98 ID:q3DFIMg90
35本をたった25年続けるだけで行けるやん
28: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:31:52.27 ID:hZqd89W20
江夏の401も今やとどう考えても無理やな
30: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:33:51.52 ID:Ybc06XyR0
なんなら43本を20年続けてもまだ足りないぞ
31: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:35:02.38 ID:wbsaX/as0
ヌッスてそんな都合よく出来ないからな
33: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 00:38:01.83 ID:bYzHMMLp0
中1日で平均7イニング投げる→504回
これでも足りないのかよ…
これでも足りないのかよ…
コメント
甲子園ラッキーゾーン
後楽園球場
広島市民球場
神宮
川崎球場
王がプレイしてた時代と完全に別競技やろ。
"昔は絶対出来なかったけど
今なら達成出来る記録"って何かあるんか?
ホールドとか、昔は無かった指標は抜きにして。
試合数が増えてるから安打数とか野手のシーズン累算系の記録
新幹線
飛行機
ホテル
ナイター設備
「せやな」
昔は滅多になかった全球団からホームランや勝利
今は交流戦があるから1回移籍すれば可能
悪い方の記録も試合数が増えてるから到達しやすい面はあると思う
それと申告敬遠ができたからいまのが四球か故意四球なのか判断が分かれることもなく
試合数が増えていることも考慮して故意四球なんかも抜ける可能性がある
実際に申告敬遠制度ができてから故意四球が増加したってデータもあるからね
全力投球とヘロヘロ投球の差はレベルが低ければ低いほど差が小さい
現代ではもうちゃんと休んでちゃんと投げないと打者が打ってくるから無理や
毎試合のように20―0みたいになれぱ
イニングだけはあかん
しにびとが出る
↑
何がどうノーカンなんだよ。スタンドぎりぎりだろうが場外弾だろうがランニングだろうが本塁打一本の値打ちに変わりはねえよ
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。