
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670207318/
1: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:28:38.97 ID:xFMWIJBMd
陸上部に割とそういうやついるよな
2: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:29:01.06 ID:8kn19V5C0
昔のワイやで 今は全部悪い
3: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:29:17.78 ID:G5O59NKv0
ボルトやな
4: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:31:40.50 ID:LKcWFifz0
それは運動神経悪いのに身体能力高いってやつちゃうんか
5: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:31:43.37 ID:/AJHwgLS0
いやそれを言うなら「身体能力あるのに球技下手なやつ」やろ
運動神経いい=スポーツが得意や
運動神経いい=スポーツが得意や
6: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:34:16.65 ID:fhmKJ+wba
体操部の奴やろ
7: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:37:23.71 ID:spQsfK4W0
球技はまた別やからな
8: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:38:39.64 ID:eA+N5x9yp
それは運動神経は悪いんちゃうか
9: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:39:06.01 ID:cIsuump10
ワイやん
スポーツテストは上から数えた方が早かったのに球技軒並みダメや
小さい時ボール遊び一切通らなかったからそのせいやと思ってるわ
空間認識能力が低い
スポーツテストは上から数えた方が早かったのに球技軒並みダメや
小さい時ボール遊び一切通らなかったからそのせいやと思ってるわ
空間認識能力が低い
13: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:41:35.93 ID:/AJHwgLS0
>>9
何か小さい頃に鉄棒とかジャングルジムとかやらせるといいって10年くらい前にテレビで見たわ
足の裏の神経を鍛えるのがええらしい
何か小さい頃に鉄棒とかジャングルジムとかやらせるといいって10年くらい前にテレビで見たわ
足の裏の神経を鍛えるのがええらしい
10: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:39:52.29 ID:/AJHwgLS0
ちなみにワアは身体能力◯球技×のタイプや
体力測定Aやったけど球技はほんまに何やっても駄目や
成績良かったし頭はええはずなんやけど
体力測定Aやったけど球技はほんまに何やっても駄目や
成績良かったし頭はええはずなんやけど
11: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:39:57.26 ID:guRVmoRRd
ワイの兄他は全てセンスあるのに野球だけは下手やったな
12: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:41:18.55 ID:cb+vvxkj0
ワイはもっとひどい
身体能力は高いけど体の使い方下手やからスポーツ全般我流になる
身体能力は高いけど体の使い方下手やからスポーツ全般我流になる
14: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:41:45.34 ID:X34/st1H0
長距離の陸上部みんな酷い運動音痴やった
それでも当たり前やけどマラソンは凄い
それでも当たり前やけどマラソンは凄い
15: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:43:59.04 ID:99l5bv+Ea
野球部にいたわ足の速さはNo.1なのに壊滅的に下手な奴ベースランニングでも膨らまないで直角に走るから自慢の足も生かせなかった
17: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:48:13.04 ID:A7u53vvvp
球技下手くそなくせに運動神経いいとか草
18: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:48:29.12 ID:NTeGn3N40
野球は上手いが他はダメ
格闘技は意外に強かった
反射神経がめちゃくちゃ良い
サッカーやハンドボールはキーパー専門
長距離走はほぼビリ
格闘技は意外に強かった
反射神経がめちゃくちゃ良い
サッカーやハンドボールはキーパー専門
長距離走はほぼビリ
19: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:49:30.30 ID:cIsuump10
球技は苦手な奴あるあるか知らんけどやったことないのに授業とかで試合出されて経験者や球技得意な奴から罵倒とかされて心折られてなおさら終わるんや
20: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:50:46.21 ID:cIsuump10
横浜流星も空手で世界1位なのに球技ダメらしいからな
コメント
球技は客観視できないと無理
キャッチボールとか日本でも触れる機会がね
体育の授業ぐらいならある程度は根本の身体能力でなんとかなるけど身体能力を上手く道具に伝えるのはまた別の才能なんやろね
ゴルフはうまいが運動神経レベル低いのもおる
ゴルフはフォームを研究すればだれでもやれる
尾崎将司は野球クセが抜けずOBも多かった
必要な能力が違うんだからそこ無視して、球技出来ないのに運動神経いいとかwwwみたいなマウント取ってもしゃーない
例えば野球でも未経験者同士なら別の球技やってた奴の方が基本的に上達は早い。
余りにもできないのでキレて家に帰った事あるしw
出来れば幼稚園になる頃には触らして投げる蹴るさせろ
デブでないのに50m10秒、ハードルほぼ倒す、バスケでパスを受けるの怖いから避ける、サッカーは空振り。
唯一バレーボールのサーブだけ成功率高かった(無論アンダーやが)
運動神経全然なのに球技めちゃくちゃうまい奴いた
そういう奴の話は聞いてないから
コメントする
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。予めご了承下さい。