images

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674970342/

1: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:32:22.84 ID:gg47+0Fd0NIKU
やっぱり完全試合やろうか
勝利確定やし





3: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:36:26.61 ID:GpWWdzi5aNIKU
今まで達成者がおるか?と考えると前者の方が難しいに決まっとる

5: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:38:57.01 ID:Ca10qL9v0NIKU
5本20打点のが凄いだろ、誰もやったことないわけだし

6: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:39:52.63 ID:C9/jUe120NIKU
>>5
誰もやった事が無いから凄いだと川相の500犠打も完全試合より凄いとなってしまう

9: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:41:17.11 ID:xgGusZlw0NIKU
>>6
通算記録と比較すんなや

30: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:54:16.98 ID:8K+bNiBU0NIKU
>>5
全打席満塁なんてほぼ無理だしね

7: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:41:01.81 ID:BE08TqooMNIKU
1試合5本すらないやろ
メジャーは知らんが

14: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:43:24.05 ID:4+1jxqSw0NIKU
>>7
5打席連続は村上がやってたぞ

20: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:47:19.28 ID:dl/sT9ek0NIKU
>>14
日本語とか苦手そう

8: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:41:11.95 ID:krSajamuaNIKU
5回連続で満塁のチャンスを回してくれる打線がすごい

11: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:42:40.81 ID:NFIq+Wxl0NIKU
現実は5打点やろなぁ

12: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:43:02.40 ID:Cd5Wbla80NIKU
完全試合は一人でもできるけど毎回満塁ホームランは他の打者も良くないといけないからな

15: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:44:47.45 ID:LdGweVuJaNIKU
>>12
完全は味方が点取れなきゃできないんやが

18: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:46:16.73 ID:qLbypoMH0NIKU
>>15
自分でホームラン打てば良いよね

25: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:49:28.50 ID:SKi4BYjZ0NIKU
>>15
大野はキレてもいい

16: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:45:58.25 ID:wzLfz04BpNIKU
1試合の最多打点が11なんだから20はあまりにも突き抜けすぎてるだろ…

17: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:46:10.15 ID:BemBrwV/aNIKU
5本20打点って2011年のカッスやん

26: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:49:45.88 ID:NyCAJK76aNIKU
>>17
5本も打ってたっけ?

21: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:47:34.67 ID:SUcwtDYC0NIKU
言うて20打点も勝利確定やろ

23: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:49:02.82 ID:9Zk54bZy0NIKU
味方が1点とってくれるのと5打席満塁で回してくれるのどっちが現実的かと言うとなぁ

28: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 14:51:19.17 ID:qLbypoMH0NIKU
ソロ×5
犠飛×5
押し出し四球×5
押し出し死球×5

これでも5打数5安打5本塁打20打点や

週刊ベースボール 2023年 2/6 号
ベースボール・マガジン社
2023-01-25