1: 名無し 2024/12/04(水) 04:41:26.65 ID:2BdRkAQm0
3割40本が2人おるのに立浪て
2: 名無し 2024/12/04(水) 04:43:11.22 ID:tjja0kB50
優勝補正ってやつか
3: 名無し 2024/12/04(水) 04:43:56.96 ID:8ZJO3HE60
岩村のいるヤクルトは7.5ゲーム差の2位
小久保のいる巨人は8.5ゲーム差の3位
小久保のいる巨人は8.5ゲーム差の3位
7: 名無し 2024/12/04(水) 04:59:50.41 ID:2BdRkAQm0
成績
立浪 .308 5本 70打点
岩村 .300 44本 103打点
小久保 .314 41本 96打点
立浪 .308 5本 70打点
岩村 .300 44本 103打点
小久保 .314 41本 96打点
8: 名無し 2024/12/04(水) 05:02:46.18 ID:tjja0kB50
14倍打点ニキはご満悦
9: 名無し 2024/12/04(水) 05:11:58.23 ID:2BdRkAQm0
立浪 OPS.748
岩村 OPS.966
小久保 OPS1.013
岩村 OPS.966
小久保 OPS1.013
10: 名無し 2024/12/04(水) 05:15:05.21 ID:12WFSSme0
立浪はここぞという場面で活躍するような選手なので数字だけで語るべきではない
11: 名無し 2024/12/04(水) 05:33:18.78 ID:DQwmEPUQ0
箱庭のホームラン10本はナゴドのホームラン1本分
12: 名無し 2024/12/04(水) 05:42:40.30 ID:MF6g7hYS0
こっちも酷い
荒木.292 3
今岡.306 28
仁志.289 28
ラロッカ.328 40
種田.300 8
土橋.315 9
さあ誰が二塁のベストナインでしょうか
荒木.292 3
今岡.306 28
仁志.289 28
ラロッカ.328 40
種田.300 8
土橋.315 9
さあ誰が二塁のベストナインでしょうか
13: 名無し 2024/12/04(水) 05:49:26.78 ID:Dnil63Mx0
素晴らしい選出
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733254886/
コメント
タツは弱肩で守備範囲は狭かった
今の村松の弱肩・浅い守備位置と同じくらいかな
少数派の順位も加味するよ側が勝っただけでは?
セカンド
80票 荒木 .292 3HR 44打点 出塁率.322 OPS.671
80票 ラロッカ .328 40HR 101打点 出塁率.425 OPS1.102
サード
68票 立浪 (.308 5HR 70打点 .364 .749)
64票 小久保(.314 41HR 96打点 .361 1.013)
58票 岩村 (.300 44HR 103打点 .383 .966)
むしろ2人いたおかげとも言える
相手が悪かった
2004のGGは岩村定期
岩村が故障してた2003だけタッツがGGだけど他の年は全て岩村に負けてる
個人賞に対してここまで圧倒的な差があっても優勝の方が大事と思う奴らが1/3もいたら充分おかしいやろ
一応打率はリーグ9位でチーム内首位打者ではある
荒木は今の守備重視なWarなら勝ってそうだけどね
当時のUZRなんてどこにもないから算出不可能だけど
野球に限らず、後知恵に腹が立つというのは分からんでもないが、「語るな」は乱暴すぎだね。
後の時代から数字や新たな視点で評価することで進歩することもある(そういうのが常に正しいとも限らんが)。
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。