球団は11月末に福岡に訪れた上沢本人、代理人と極秘で初交渉を行い、4年総額10億円規模の好条件を提示したもようだ。
2: 名無し 2024/12/13(金) 05:13:12.11 ID:Eua0hoC50
争奪戦は水面下で展開中とみられ、ソフトバンクが条件を見直す可能性もあり、その動向が注目される。
4: 名無し 2024/12/13(金) 05:13:47.84 ID:cegVa5hC0
高すぎて草
8: 名無し 2024/12/13(金) 05:15:24.99 ID:62dyQ0z40
オリックス 九里と電撃合意 水面下で猛アタック!タフネス右腕と複数年総額6億円で契約へ
うーん、上沢高杉
うーん、上沢高杉
10: 名無し 2024/12/13(金) 05:16:23.09 ID:XNNEsHs50
そんな良いピッチャーだっけ…
13: 名無し 2024/12/13(金) 05:18:52.44 ID:e62joKCL0
予算使い切る為に無駄遣いしてるみたいやな
16: 名無し 2024/12/13(金) 05:19:18.94 ID:jgYC06610
やっぱ有原式はあかんわ
17: 名無し 2024/12/13(金) 05:20:00.00 ID:ma2rIgcI0
ライマル資金を回せるのは大きい
24: 名無し 2024/12/13(金) 05:27:57.46 ID:dlwf6sXc0
最近のちょっとメジャー行って数億もらって、帰ってきてまた数億もらうのヤバいよな
市場が大きくなってるから良いと見るべきなのか
市場が大きくなってるから良いと見るべきなのか
25: 名無し 2024/12/13(金) 05:28:31.45 ID:jYtuxAYU0
その金でメジャー選手てにはいるんやないの
26: 名無し 2024/12/13(金) 05:30:04.22 ID:m+QgUV9T0
>>25
藤浪すら買えないやん
藤浪すら買えないやん
32: 名無し 2024/12/13(金) 05:34:08.96 ID:DqlkuzCk0
>>26
藤浪でも300万ドルだもんなメジャーだと
藤浪でも300万ドルだもんなメジャーだと
29: 名無し 2024/12/13(金) 05:32:04.43 ID:INAt3c6Z0
ケガの具合はどうなん?
30: 名無し 2024/12/13(金) 05:32:21.08 ID:09jCG1590
夢だなんだと息巻いてたのに一年でもう諦めちゃうんやね
筒香やムネリンはよく頑張ったわ
筒香やムネリンはよく頑張ったわ
31: 名無し 2024/12/13(金) 05:32:42.66 ID:LpRpPyw6a
エスコンバブルのハムは上沢に4年10億程度も提示してやらんかったんか
34: 名無し 2024/12/13(金) 05:37:41.06 ID:mA01pUDx0
>>31
ここまで色々あったみたいやし球団の側がもう上沢に関わりたくなかったのかもな
ここまで色々あったみたいやし球団の側がもう上沢に関わりたくなかったのかもな
36: 名無し 2024/12/13(金) 05:39:40.45 ID:m+QgUV9T0
>>34
関わりたくない(いらない)からポスティングしたんやろ
関わりたくない(いらない)からポスティングしたんやろ
33: 名無し 2024/12/13(金) 05:37:33.73 ID:VXP4Hvk/d
最初から上沢全力で決まってたんやろね
ライデルスルーで石川も引き止めずにおかしいと思ってたわ
ライデルスルーで石川も引き止めずにおかしいと思ってたわ
40: 名無し 2024/12/13(金) 05:41:06.45 ID:Hn9NVZMx0
他の球団だと3000万くらいの選手が
巨人だと1億貰ってたりするからな
球団の格差だわ
巨人だと1億貰ってたりするからな
球団の格差だわ
41: 名無し 2024/12/13(金) 05:41:38.70 ID:cxmL7u+ud
英『Sky Sports』による高額契約ランキングTOP30は以下の通り。
1位 フアン・ソト(MLBヤンキース)7億6500万ドル/2025~2039年
2位 大谷翔平(MLBドジャース)7億ドル/24~33年
3位 リオネル・メッシ(サッカー/バルセロナ)6億7400万ドル/17~21年
4位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー/アル・ナスル)5億3436万ドル/23~25年
5位 パトリック・マホームズ(NFLチーフス)4億5000万ドル/20~31年
6位 カリム・ベンゼマ(サッカー/アル・イテハド)4億4730万ドル/2023~25年
7位 マイク・トラウト(MLBエンジェルス)4億2650万ドル/19~30年
8位 サウル・アルバレス(ボクシング)3億6500万ドル/18~23年
8位 ムーキー・ベッツ(MLBドジャース)3億6500万ドル/21~32年
10位 アーロン・ジャッジ(MLBヤンキース)3億6000万ドル/23~31年
11位 マニー・マチャド(MLBパドレス)3億5000万ドル/2023~34年
12位 フランシスコ・リンドーア(MLBメッツ)3億4100万ドル/22~31年
13位 フェルナンド・タティースJr.(MLBパドレス)3億4000万ドル/21~34年
14位 マックス・フェルスタッペン(F1レッドブル)3億3000万ドル/23~28年
14位 ブライス・ハーパー(MLB)3億3000万ドル/19~31年
16位 ジャンカルロ・スタントン(MLBマーリンズ)3億2500万ドル/2015~27年
16位 コリー・シーガー(MLBレンジャーズ)3億2500万ドル/22~31年
16位 山本由伸(MLBドジャース)3億2500万ドル/24~35年
19位 ゲリット・コール(MLBヤンキース)3億2400万ドル/20~28年
20位 ジェイソン・テイタム(NBAセルティックス)3億1400万ドル/25~30年
21位 ラファエル・デバース(MLBレッドソックス)3億1350万ドル/2024~33年
22位 ジェイレン・ブラウン(NBAセルティックス)3億373万ドル/24~29年
23位 マニー・マチャド(MLBパドレス)3億ドル/19~28年
23位 トレイ・ターナー(MLBフィリーズ)3億ドル/23~33年
25位 ボビー・ウィットJr.(MLBロイヤルズ)2億8870万ドル/23~33年
26位 ザンダー・ポガーツ(MLBパドレス)2億8000万ドル/2023~33年
27位 ジョー・バロウ(NFLベンガルズ)2億7500万ドル/24~29年
27位 トレバー・ローレンス(NFLジャガーズ)2億7500万ドル/24~29年
27位 アレックス・ロドリゲス(MLBヤンキース)2億7500万ドル/08~17年
30位 スコッティ・バーンズ(NBAラプターズ)2億7000万ドル/25~29年
1位 フアン・ソト(MLBヤンキース)7億6500万ドル/2025~2039年
2位 大谷翔平(MLBドジャース)7億ドル/24~33年
3位 リオネル・メッシ(サッカー/バルセロナ)6億7400万ドル/17~21年
4位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー/アル・ナスル)5億3436万ドル/23~25年
5位 パトリック・マホームズ(NFLチーフス)4億5000万ドル/20~31年
6位 カリム・ベンゼマ(サッカー/アル・イテハド)4億4730万ドル/2023~25年
7位 マイク・トラウト(MLBエンジェルス)4億2650万ドル/19~30年
8位 サウル・アルバレス(ボクシング)3億6500万ドル/18~23年
8位 ムーキー・ベッツ(MLBドジャース)3億6500万ドル/21~32年
10位 アーロン・ジャッジ(MLBヤンキース)3億6000万ドル/23~31年
11位 マニー・マチャド(MLBパドレス)3億5000万ドル/2023~34年
12位 フランシスコ・リンドーア(MLBメッツ)3億4100万ドル/22~31年
13位 フェルナンド・タティースJr.(MLBパドレス)3億4000万ドル/21~34年
14位 マックス・フェルスタッペン(F1レッドブル)3億3000万ドル/23~28年
14位 ブライス・ハーパー(MLB)3億3000万ドル/19~31年
16位 ジャンカルロ・スタントン(MLBマーリンズ)3億2500万ドル/2015~27年
16位 コリー・シーガー(MLBレンジャーズ)3億2500万ドル/22~31年
16位 山本由伸(MLBドジャース)3億2500万ドル/24~35年
19位 ゲリット・コール(MLBヤンキース)3億2400万ドル/20~28年
20位 ジェイソン・テイタム(NBAセルティックス)3億1400万ドル/25~30年
21位 ラファエル・デバース(MLBレッドソックス)3億1350万ドル/2024~33年
22位 ジェイレン・ブラウン(NBAセルティックス)3億373万ドル/24~29年
23位 マニー・マチャド(MLBパドレス)3億ドル/19~28年
23位 トレイ・ターナー(MLBフィリーズ)3億ドル/23~33年
25位 ボビー・ウィットJr.(MLBロイヤルズ)2億8870万ドル/23~33年
26位 ザンダー・ポガーツ(MLBパドレス)2億8000万ドル/2023~33年
27位 ジョー・バロウ(NFLベンガルズ)2億7500万ドル/24~29年
27位 トレバー・ローレンス(NFLジャガーズ)2億7500万ドル/24~29年
27位 アレックス・ロドリゲス(MLBヤンキース)2億7500万ドル/08~17年
30位 スコッティ・バーンズ(NBAラプターズ)2億7000万ドル/25~29年
51: 名無し 2024/12/13(金) 05:52:22.64 ID:4yBR31Et0
水谷の人的補償やぞ
59: 名無し 2024/12/13(金) 05:59:31.07 ID:eJFT6PoG0
日本時代の上沢考えると単年2.5は割高ではあるけどまあ有り得ん数字ではなくね?
年も30歳で4年契約なら最後の一花咲かせるのにちょうどいいだろ
年も30歳で4年契約なら最後の一花咲かせるのにちょうどいいだろ
60: 名無し 2024/12/13(金) 06:01:53.73 ID:yW6Ao+jq0
これ成立するならゴネてマイナーでも挑戦→成功ならメジャー契約ゲット、失敗ならソフバン
NPBでの実績がある選手からすりゃ旨味しかないな
NPBでの実績がある選手からすりゃ旨味しかないな
62: 名無し 2024/12/13(金) 06:05:17.78 ID:14zJBblj0
争奪戦は水面下で展開中やから他にも同じことやろうとしてる球団おるんやろ
どこやろか
どこやろか
65: 名無し 2024/12/13(金) 06:05:55.04 ID:m+QgUV9T0
>>62
読売じゃないの?
読売じゃないの?
64: 名無し 2024/12/13(金) 06:05:31.52 ID:jnbckpjH0
文句言うなら金出しなよ
70: 名無し 2024/12/13(金) 06:09:07.09 ID:DHApmQM80
二匹目の有原になれるか
71: 名無し 2024/12/13(金) 06:09:26.63 ID:i3wjqv5v0
上沢の日本時代の成績考えたら実質的にFAで移籍みたいなもんだし4年10億はかなり妥当な金額やろ
山崎福也とか規定一回も到達してねえのに4年10億やぞ
山崎福也とか規定一回も到達してねえのに4年10億やぞ
72: 名無し 2024/12/13(金) 06:11:08.41 ID:m+QgUV9T0
>>71
日ハムもよくわからんわ
コスパ考えて主力放出しまくってるかと思いきや山崎にその金額やからな
日ハムもよくわからんわ
コスパ考えて主力放出しまくってるかと思いきや山崎にその金額やからな
74: 名無し 2024/12/13(金) 06:12:42.57 ID:i3wjqv5v0
>>72
まあ今年規定到達して二桁勝ってるから年俸分くらいは働いたとは思うが
まあ今年規定到達して二桁勝ってるから年俸分くらいは働いたとは思うが
81: 名無し 2024/12/13(金) 06:17:06.17 ID:TDFq7BfX0
>>72
単に移転して金が出来たからだろ
加藤貴にも金出したし
単に移転して金が出来たからだろ
加藤貴にも金出したし
90: 名無し 2024/12/13(金) 06:28:07.53 ID:o46byEen0
>>81
だったら上沢にも積んでやれって思うわ
その2人より貢献してきただろうに
だったら上沢にも積んでやれって思うわ
その2人より貢献してきただろうに
76: 名無し 2024/12/13(金) 06:14:27.68 ID:pBIepFTJd
九里オリックスかよ
97: 名無し 2024/12/13(金) 06:34:13.96 ID:lBNk4PBr0
4年総額10億だから出来高込やん
109: 名無し 2024/12/13(金) 06:56:42.46 ID:oUPgb1O60
そもそもなんやがハムは上沢獲得に動いてるのか?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734034379/
コメント
オリキラーコンプするんや
他の球団だと3000万くらいの選手が
巨人だと1億貰ってたりするからな
今巨人で1億円付近の選手って
大勢(9000)伊織(9000)中川(8500)くらいだけど、他球団だとこのクラスに3000しか払ってないのマジ?
声かけるのにデメリット無いやろ
日本の市場じゃもう残ってないからな
福谷がどうなるかと助っ人で誰を引っ張ってこれるかだな
金ないのにウチ来ないとか言うやつ業界で煙たがられるに決まってるやろ
何がデメリットないだよ
うちよりはあるだろwww
上沢に煙たがられてなんかデメリットあるの?
というか中日って評判下げるほど良いイメージ残ってるか?
投手にとっては環境面で良いチームだと思う、金払いがあんまりなだけで
まあ中田に総額6億払うくらいだから払えないこともない気がするけど
もう九州の恥やろ
しかもホークスは出来高部分が多いって話も今までにあったし、4年契約なのは大きいけどベースの年俸部分は日ハムの時と同じくらいだろうな。
先発それで取れるなら欲しいわ上沢
名古屋は見栄の文化だから恥かくの嫌いやねん
懐
恥なのはお前の考え方
素直に羨ましい言えず強奪とか恥とか言ってる方が昭和でダサい
シティオイルマネーで強くなってた時ノエルを見習えよ
恥を知らないってある意味幸せよね
周りは迷惑被ってるよ
>その2人より貢献してきただろうに
過去の貢献には支払い済みで今年一年なんの貢献もろくな成績も無いのに何で積まなきゃならんのか
自分達が出来ない事を恥恥って酸っぱい葡萄してる雑.魚は金が無いから弱い事ってク.ソな事をアイデンティティにして一生下を向いてろよw
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。