no title


1: 名無し 2025/01/16(木) 18:43:23.32 ID:OXKRC5t30
どういう理由なんや





2: 名無し 2025/01/16(木) 18:44:44.08 ID:VPUXcAvG0
イチアン

5: 名無し 2025/01/16(木) 18:47:05.31 ID:722aYYrs0
満票に値するがどうたらこうたらの層はいるし

8: 名無し 2025/01/16(木) 18:53:19.72 ID:5hV46YbE0
初ノミネート時は得票しないのが嗜み
みたいな考えの記者がおるんやで

28: 名無し 2025/01/16(木) 19:05:27.51 ID:qhLkrlR10
>>8
以前はMLBにもおったな
ここ10年くらいの間に淘汰されたようだが

38: 名無し 2025/01/16(木) 19:11:07.51 ID:UW14SjLT0
>>8
それの意味が理解出来ん
なにか高尚な考え方なんやろか

39: 名無し 2025/01/16(木) 19:12:10.37 ID:TkxA2MHW0
>>38
んなこと言ったら全員満票にならなあかんやん
ノミネートされる奴はみんな一定以上なんだから

192: 名無し 2025/01/16(木) 21:28:45.71 ID:F8qK/Xyq0
>>39
それのなにがあかんのか

10: 名無し 2025/01/16(木) 18:54:35.39 ID:nfLlbM2G0
記者投票ならしゃあないやろ
どんな世界にも捻くれ者はいる

13: 名無し 2025/01/16(木) 18:57:59.33 ID:ni5L1mfJ0
岩瀬は去年落選やしな

14: 名無し 2025/01/16(木) 18:58:19.88 ID:qhLkrlR10
資格初年度の得票率は歴代3位
スタルヒン 97.3%
王貞治   93.2%
イチロー  92.6%
松井秀喜  91.3%

74: 名無し 2025/01/16(木) 19:40:18.89 ID:So1xXRrW0
>>14
全員低すぎやろ
このメンツですら100%ならんとか投票権持っとるヤツらが頭おかしいし殿堂の価値下げとるわ

149: 名無し 2025/01/16(木) 20:38:46.99 ID:xDhZKIBE0
>>14
王で100%じゃないっておかしいよ
長嶋はどうなん

151: 名無し 2025/01/16(木) 20:39:33.41 ID:edBdx9xj0
>>149
1年目は足りなかった

152: 名無し 2025/01/16(木) 20:39:57.67 ID:qhLkrlR10
>>149
長嶋は初年度は落ちとる
3年目だったかな、90.1%

17: 名無し 2025/01/16(木) 18:59:03.77 ID:Vq9o7eQD0
王に投票しない奴wwwwwwwwwwwwwwww
投票券剥奪しろや

19: 名無し 2025/01/16(木) 18:59:37.84 ID:HofyZoLo0
衰えてくるまでの10年は単打マンで通算OPS.800あった変異種ではあったから…

22: 名無し 2025/01/16(木) 19:01:58.11 ID:qhLkrlR10
自由というか、記者の見識を示すものではあるわな
批判を受ける覚悟は求められるんじゃないかね

23: 名無し 2025/01/16(木) 19:02:49.44 ID:5hV46YbE0
なんなら将来大谷も初年度満票にはならないぞ

25: 名無し 2025/01/16(木) 19:04:17.79 ID:NuIefbie0
9年しかやっとらんし
さらに向こうで19年やっとるなら向こうので良くない?というのはわかるわ

29: 名無し 2025/01/16(木) 19:05:56.23 ID:GElPOuKD0
アメリカでは満票の可能性あるんか?

32: 名無し 2025/01/16(木) 19:07:07.71 ID:qhLkrlR10
>>29
まだ可能性残しとるんじゃないかね
結果どうなるかわからんが

34: 名無し 2025/01/16(木) 19:08:45.36 ID:5hV46YbE0
初ノミネート時に票入れないで翌年入れる人に理由聞いてほしいわ

35: 名無し 2025/01/16(木) 19:09:23.83 ID:eEarguFF0
内野安打の多さじゃないかな

36: 名無し 2025/01/16(木) 19:09:35.38 ID:36b4Mwz/0
イチローのマイナス要素

・NPB在籍期間が短い
・引退後は基本女子高生と遊んでるだけで大して野球界に貢献してない

ここら辺だろ

40: 名無し 2025/01/16(木) 19:12:17.93 ID:/R4PqfZ10
将来大谷が殿堂候補になった時も
勝手に自宅取材した時の対応を根に持ってる、投票権持ちのフジサンケイグループ関係者が何人か投票しないのが目に浮かぶ

41: 名無し 2025/01/16(木) 19:12:23.27 ID:F54KK3xo0
落合博満さん程度では2年連続1票足りず殿堂入りを逃す狭き門や

44: 名無し 2025/01/16(木) 19:15:28.60 ID:ppsjDvrP0
ただの好き嫌いで投票するやつは剥奪しろよ

47: 名無し 2025/01/16(木) 19:17:38.46 ID:F54KK3xo0
まあ記名義務にしたら98%くらいにはなるやろうな
その程度の信念で投票しなかったカスみたいな低い意識の記者が何人も混ざってる
自主的に投票内訳と理由を発表してる記者も結構いるんやけどね

52: 名無し 2025/01/16(木) 19:23:21.89 ID:EGChuUSlH
まあ日本での稼働時間、短いしな

53: 名無し 2025/01/16(木) 19:24:24.01 ID:EGChuUSlH
NPBだけだと2000本、いってないんだっけ?

56: 名無し 2025/01/16(木) 19:29:59.01 ID:ppsjDvrP0
日本の殿堂入りの話やのに、当の本人は映像で当時被災した阪神大震災の話しとったんが高評価やな
明日やけど、ほんまに神戸愛あるんやなこの人

57: 名無し 2025/01/16(木) 19:30:45.61 ID:/qe/XjB80
イチローは昔から日本人よりアメリカ人の方が高く評価してると言われてたな

67: 名無し 2025/01/16(木) 19:35:15.80 ID:QCJ221Mp0
日本は満票いないんだな
スタルヒンが一番おしかった

78: 名無し 2025/01/16(木) 19:42:52.17 ID:F54KK3xo0
川合211 宮本194 松井稼頭央136 桑田112 上原102
阿部78 松中72 タフィローズ69 野村謙二郎60 城島39
稲葉35 井口34 小笠原31 石井琢朗31 前田智徳22 佐々岡20

98: 名無し 2025/01/16(木) 19:57:23.61 ID:so3e1yqr0
別に殿堂入り自体は確定だから無駄な努力ご苦労様って感じ

103: 名無し 2025/01/16(木) 20:00:15.42 ID:QUGMcFyj0
日本の野球殿堂の投票が支離滅裂なのは前からや
むしろ初年度から9割超えたことが驚き

104: 名無し 2025/01/16(木) 20:00:23.31 ID:SzNwyhAs0
理由は言わなくてもいいけど投票者は氏名を表示することにしろよ

110: 名無し 2025/01/16(木) 20:02:55.48 ID:AGugDqq60
殿堂入りなんていつでもイチローより別の選手かいただけの話

111: 名無し 2025/01/16(木) 20:03:03.49 ID:LlTYA4gp0
理由なんてつけようと思えばいくらでもつけられるわけやし満票に価値を見出すこともない
逆張りマン潰しでMLB記者投票みたいになるのも健全とは思えんし

128: 名無し 2025/01/16(木) 20:20:49.13 ID:yOUfdBlw0
記者一人が投票できる選手の人数に限りがあるんだよ
自分が入れなくてもイチローは確実に当選するだろって層がそれなりに居たってこと
イチロー以外にも殿堂入りすべき実績なのに漏れ続けてる選手が結構な人数いるからそれらへの投票も考えなければならない
そっちに票回すこと自体は「イチローは殿堂入りにふさわしいけど投票しない(それでも選出確実な事を理解している)」ことと矛盾しない
それプラス極一部のへそまがりも絶対居るだろうけど

134: 名無し 2025/01/16(木) 20:26:42.97 ID:qhLkrlR10
>>128
最近は多少まともな方向に動きつつあるようだが、
かつて長嶋も金田も野村も落合も張本も初年度落とされとるしなあ

130: 名無し 2025/01/16(木) 20:23:08.13 ID:y6ZyUXPX0
名前公表しろ

136: 名無し 2025/01/16(木) 20:29:22.31 ID:MCIjzbld0
まあでも現役の時のイチローの記者への対応の仕方もアレだったからイチローのこと嫌いな記者もおるよそりゃあ
記者投票なんてそんなもん

139: 名無し 2025/01/16(木) 20:30:27.41 ID:L4/VuF690
日本時代あんま覚えてないとかそんなんちゃうか

143: 名無し 2025/01/16(木) 20:33:08.18 ID:Et/kT/NU0
イチロー外した人は誰に入れたのだろう
日本だけの積み上げ実績で足りんとでも判断したんだろうか

153: 名無し 2025/01/16(木) 20:41:08.04 ID:Et/kT/NU0
一方で確か3%が足切りラインだから
荒木、浅尾、高橋由、山口鉄、福浦といったとこが
殿堂入り資格喪失
規定の15年目でダメだったので野村謙も資格喪失
あと来年ダメなら川相が資格喪失となる模様

156: 名無し 2025/01/16(木) 20:42:50.07 ID:jYGcXdlfd
>>153
日本も足切りあったんやな

154: 名無し 2025/01/16(木) 20:41:20.00 ID:ZgNkE6n60
メジャー殿堂入りを満票で達成してNPBの殿堂入りは90%とかNPBの方が位上かよ

155: 名無し 2025/01/16(木) 20:42:33.27 ID:qhLkrlR10
>>154
満票はともかく、日本の得票率は上回るんじゃないかね

157: 名無し 2025/01/16(木) 20:42:56.67 ID:EGChuUSlH
>>154
そらNPBでの方が稼働年数少ないし

162: 名無し 2025/01/16(木) 20:51:23.26 ID:aU/afIuB0
でもイチローの日本時代のOPS最上位だし残留して全盛期とラビット重なってたらこれはこれで滅茶苦茶な記録が生まれてたんだろうな

165: 名無し 2025/01/16(木) 20:53:04.18 ID:5NEZmu9R0
昔ローカルテレビのアナウンサーが記者投票してきましたよー!というのを聞いたことあるわ
ワイはゴリゴリの野球記者以外のパス持ってるフィールドである程度取材できるやつが投票権持ってると読んでるわ

167: 名無し 2025/01/16(木) 20:53:52.34 ID:HK/7ahbm0
記者投票とかいうゴミシステムをいい加減やめるべきや

169: 名無し 2025/01/16(木) 20:56:45.41 ID:EGChuUSlH
>>167
ファン投票なんぞより遥かにマシ

174: 名無し 2025/01/16(木) 21:06:51.98 ID:O2gr7wtvM
イチローより岩瀬が2年目ってことに驚いたわ
あんだけ日本で実績残しても先発や無いとダメなんか

178: 名無し 2025/01/16(木) 21:15:06.63 ID:thiN1C8r0
(1年目で)殿堂入りはふさわしくない

179: 名無し 2025/01/16(木) 21:15:57.71 ID:thiN1C8r0
1年目殿堂入り漏れは作法なんや

180: 名無し 2025/01/16(木) 21:18:09.69 ID:7OKONWimM
なんというかいかにも日本人らしい仕草やなw
良くも悪くも考え方が古いし頭が固い

183: 名無し 2025/01/16(木) 21:20:27.19 ID:e6WkydoV0
他の殿堂入りした選手よりNPBでの活躍期間短すぎんか?

186: 名無し 2025/01/16(木) 21:23:35.83 ID:H4Jb6SFrp
>>183
7年連続首位打者より長期的にタイトル取り続けた奴何人いる?

184: 名無し 2025/01/16(木) 21:21:50.52 ID:RLODIbC+0
NPBイチローはホームラン王争いして4番も打ってたからアヘ単じゃないしな
OPSもかなり稼いどる

185: 名無し 2025/01/16(木) 21:22:39.30 ID:djTA0At30
メジャー殿堂入り確実のイチローからしたらNPBの殿堂入りなんて国民栄誉賞貰うぐらい価値なさそうに見えるがどうなんだろうか?

189: 名無し 2025/01/16(木) 21:26:15.32 ID:e6WkydoV0
>>185
国民栄誉賞とかNPB殿堂入りとかそんなどうでもええもんよりワールドシリーズMVP欲しかったやろなぁ

191: 名無し 2025/01/16(木) 21:28:07.17 ID:anJygpF90
てかNPB時代のイチローは圧倒的な成績だろ。7年連続首位打者だし

194: 名無し 2025/01/16(木) 21:29:57.30 ID:qpJERN1b0
長嶋茂雄が初年度落選してるというのが闇深すぎる
アホなんか日本の野球記者は

196: 名無し 2025/01/16(木) 21:31:52.87 ID:N02nKjMe0
この26人の氏名を発表しろよ

199: 名無し 2025/01/16(木) 21:34:16.44 ID:AD8//+xZ0
NPBの選手ですら無い人も殿堂入りしてるのにNPBのみでの実績なんて基準にならんだろ

202: 名無し 2025/01/16(木) 21:34:47.47 ID:anJygpF90
王貞治が満票じゃない時点でな。普通にアンチが投票権持ってるってだけでしょ
そのアンチが私怨で投票を決める。

209: 名無し 2025/01/16(木) 21:43:25.82 ID:+z8O5lVh0
指標で機械的に決めるならAIにやらせればいい
必要なのは和の心な

146: 名無し 2025/01/16(木) 20:35:05.20 ID:b/vBuKF+0
7年連続首位打者だけでも文句無しやろ



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737020603/