151418
1: 名無し 2025/02/17(月) 05:30:16.37 ID:F90Ow0PC0
わかるかな~?





2: 名無し 2025/02/17(月) 05:31:40.95 ID:tRzaJRz30
清原?

3: 名無し 2025/02/17(月) 05:33:20.02 ID:G+sK05oq0
長嶋!

4: 名無し 2025/02/17(月) 05:34:16.50 ID:2Uc4MQ/z0
中村紀洋!

5: 名無し 2025/02/17(月) 05:35:03.02 ID:9vYwcYDz0
中田翔さん!

6: 名無し 2025/02/17(月) 05:36:58.77 ID:ZBeV96hB0
ノム

7: 名無し 2025/02/17(月) 05:38:02.74 ID:J3r1ovA80
バントが川相昌弘ってことしかわからん

8: 名無し 2025/02/17(月) 05:39:21.33 ID:KqriPjVk0
落合!

9: 名無し 2025/02/17(月) 05:43:30.95 ID:58fw/O3P0
ノムさんやろ

10: 名無し 2025/02/17(月) 05:46:33.75 ID:m9KmNCXDd
犠牲フライって多くてもシーズン10本くらいだろ
これホームランより難易度高いだろ

11: 名無し 2025/02/17(月) 05:50:44.62 ID:GHudrLhx0
中村剛也

12: 名無し 2025/02/17(月) 05:56:11.70 ID:rKebwPA40
こういうのはノムやろ

13: 名無し 2025/02/17(月) 05:57:26.27 ID:06lgvlM30
王ちゃうか
前に出るランナーも多かったやろうし

14: 名無し 2025/02/17(月) 05:59:34.88 ID:rKebwPA40
今答え見ちゃった
やっぱり1位はノムで113本
2位が加藤英司の105本、3位が王の100本

17: 名無し 2025/02/17(月) 06:02:51.94 ID:cpZCDDb80
>>14
当たり前やけど現役長い選手なんやな
加藤は誰だか知らんが

15: 名無し 2025/02/17(月) 05:59:49.12 ID:xjEt4pWj0
見てきた
新井さんが歴代10位やったわ

19: 名無し 2025/02/17(月) 06:05:38.55 ID:rKebwPA40
加藤英司=加藤秀司
主に阪急で活躍した名選手

20: 名無し 2025/02/17(月) 06:06:50.99 ID:0FpW9Joi0
ワンアウト麺類で犠牲フライを打てる野村克也が控えいるのに鈴木葉留彦を代打で出して併殺打のあげく野村に引退を決意させた西武

31: 名無し 2025/02/17(月) 06:41:40.19 ID:10taJDU20
>>20
なんでや!野村関係無いやろ

21: 名無し 2025/02/17(月) 06:07:38.81 ID:rKebwPA40
麺類は草

22: 名無し 2025/02/17(月) 06:09:16.84 ID:ewJNh/mn0
ノムさんすげえな

23: 名無し 2025/02/17(月) 06:12:33.92 ID:m9KmNCXDd
加藤ひでじって、地味に2000本達成しとるんやな

24: 名無し 2025/02/17(月) 06:15:28.38 ID:Hr2Z68RZ0
なんとなく門田が思いついたけど4位だったわ

25: 名無し 2025/02/17(月) 06:19:46.65 ID:z7w9I8kI0
こういうのは試合数多いやつなんだよな
ルーキーから試合に出てた清原

26: 名無し 2025/02/17(月) 06:20:40.93 ID:pQLZmwfl0
記録一覧見てたら二塁打の日本一立浪で草

30: 名無し 2025/02/17(月) 06:26:12.59 ID:bsTVeiA+0
>>26
素晴らしい記録

32: 名無し 2025/02/17(月) 06:41:50.80 ID:lhib8khJd
>>26
なおシーズン二塁打王は一度も無い模様

27: 名無し 2025/02/17(月) 06:20:58.26 ID:Hr2Z68RZ0
加藤が多いのは福本の影響がでかそう
知らんけど

28: 名無し 2025/02/17(月) 06:21:54.15 ID:z7w9I8kI0
答え見てきたわ
最近だと辛いさんが高いんだな
流石打点王



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739737816/