
1: 名無し 2025/02/16(日) 22:18:58.51 ID:Ebu/oLjv0
なんでこいつが野球ゲームで天下取れたんや?
2: 名無し 2025/02/16(日) 22:19:44.13 ID:Iyxj+qWf0
ほかが死んだ
3: 名無し 2025/02/16(日) 22:20:20.20 ID:wpPRHRGD0
かわいい
ミートカーソル特許
サクセスが面白かった
ミートカーソル特許
サクセスが面白かった
4: 名無し 2025/02/16(日) 22:20:36.77 ID:/LeEpWfY0
スーファミなのに声が出る
5: 名無し 2025/02/16(日) 22:21:05.65 ID:z4MLdj410
申し訳ないでやんす
6: 名無し 2025/02/16(日) 22:22:10.03 ID:+55lamEe0
審判の声がおもしろい
7: 名無し 2025/02/16(日) 22:24:09.13 ID:WZHIpO/70
サクセスとかいうただ野球の試合をするだけの他ゲームとは異なる要素ぶち込んでファン鷲掴みにしたから
8: 名無し 2025/02/16(日) 22:24:56.00 ID:MHLKZJez0
>>7
下敷きになったときめもがいかに凄いかよ
下敷きになったときめもがいかに凄いかよ
9: 名無し 2025/02/16(日) 22:25:22.56 ID:5xdqM4mG0
女キャラの魅力
11: 名無し 2025/02/16(日) 22:27:50.85 ID:t0peeTyqd
安部憲幸のおかげ
12: 名無し 2025/02/16(日) 22:29:15.34 ID:oiGbZexb0
シ ン キ ン グ ツ ー シ ー ム
13: 名無し 2025/02/16(日) 22:31:11.49 ID:Y9xrnJAS0
うまかドームとかしゃちほこ球場とか言ってるファミスタが失墜してパワプロに流れるのは当時では当然よ
14: 名無し 2025/02/16(日) 22:31:47.46 ID:9K/RYj150
打者側の視点だったのは画期的だった
それだけでも大分戦略性変わった
それだけでも大分戦略性変わった
15: 名無し 2025/02/16(日) 22:32:40.32 ID:GFM/Lecd0
交通事故イベントが本当に理不尽
16: 名無し 2025/02/16(日) 22:34:12.13 ID:kxT5ozyi0
変化球リアルにしたらロックオン前提になるやろなぁ
17: 名無し 2025/02/16(日) 22:36:24.52 ID:uLJ+POMh0
スライダーって真横に曲がらないんか?
18: 名無し 2025/02/16(日) 22:38:53.21 ID:nMr0E0Ps0
猪狩守のストレートがHOP-UPし出してからサクセスもおもんなくなった
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739711938/
コメント
昔はスライダー カーブ シンカー シュートの違いは一般人はわからなかった
高低内外の投げ分け打ち分けができるゲームの先駆けだった
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。