map


1: 名無し 2025/03/11(火) 12:07:13.29 ID:OjtmFtIt0
全線開通「名豊道路」名古屋~豊橋が1時間で行けるはずが…「こんなに交通量が多いとは」 

名古屋から豊橋までを結ぶ「名豊道路」が全線で開通。信号がなく、両都市を1時間で結ぶという無料の道路ですが、実際に走ってみると――。
 8日に関係者が祝ったのは、名古屋と愛知県の豊橋市を結ぶ国道23号のバイパス「名豊道路」の全線開通です。

 1972年の着工から半世紀以上。

 最後まで残されていた豊川為当ICから蒲郡ICまでの「蒲郡バイパス区間」9.1kmがつながりました。

 「名豊道路」は信号がなく、無料で通行することができます。

 国道1号なら1時間50分ほどかかる名古屋~豊橋間を約1時間で移動できるようになったといいますが、実際の“開通効果”と走り心地は――

(中略)

 「豊橋市役所前に到着しました。かかった時間は2時間27分です」(上坂アナ)

 予定を大幅にオーバーする結果となりました。

 走ってみての感想をハンドルを握った林さんに聞いてみると――

 「きょうは交通量が多かった。こんなに混むと思わなかったです。1車線になるところがどうしても交通量が多くなるとつまり始める。片側2車線になってスムーズな通行ができるようになるとずいぶん変わってくると思います」(林さん)

 「道路は最低片側2車線ないと、交通事故も起きやすいし通行止めも起きやすい。着手して作ってしまった以上、片側2車線にするのが道路責任者の使命。お金もかかるし手間もかかるが、急いでやらないと、100%道路の機能を発揮できないと思います」(佐滝教授)





2: 名無し 2025/03/11(火) 12:09:10.96 ID:AZzfz+0O0
刈谷西尾間で激混みやからな

3: 名無し 2025/03/11(火) 12:09:40.74 ID:EbLQrvs90
混むに決まってる

4: 名無し 2025/03/11(火) 12:10:11.53 ID:RkJptvBR0
合流のとこ詰まるな

5: 名無し 2025/03/11(火) 12:10:11.86 ID:9M+e+hgTd
謎に信号作りまくって一車線な中勢バイパスよりマシ

6: 名無し 2025/03/11(火) 12:11:00.67 ID:1JiKcHkOM
全区間開通する前から渋滞しまくりだったんだから当たり前
朝なんかほんと酷いのに

7: 名無し 2025/03/11(火) 12:11:23.53 ID:FQqu0dl+d
それでも選択肢が増えて高速が空くならええわ

11: 名無し 2025/03/11(火) 12:12:56.59 ID:+xfQuzAP0
>>7
マイナスにはならんよな、ここ混むなら他がその分減ってるってことやし

18: 名無し 2025/03/11(火) 12:21:08.64 ID:whATwo010
>>11
ほんとこれだわ

8: 名無し 2025/03/11(火) 12:11:59.81 ID:JrwSIpmY0
混む時間に走らなければいい

9: 名無し 2025/03/11(火) 12:12:26.48 ID:YnN0ij71r
3車線→2車線→1車線だもんなそら無理だわ

10: 名無し 2025/03/11(火) 12:12:35.34 ID:ES/t1acp0
国道1号走ればええやん

12: 名無し 2025/03/11(火) 12:13:59.44 ID:B7EsItWa0
百円でも払わせれば半減するやろ

14: 名無し 2025/03/11(火) 12:16:43.61 ID:kWhF1W1v0
1車線区間多過ぎんよ
新しく開通したとこでさえ1車線のとこあるからな

残当過ぎる

15: 名無し 2025/03/11(火) 12:17:27.28 ID:72i8ySz10
大高辺りの信号を撤去できんかね、歩道橋にして
名古屋で降りる人が多いのにあそこに信号あるから常に渋滞しとる

20: 名無し 2025/03/11(火) 12:21:59.23 ID:Om4De86d0
常に片側2車線で作ればいいのに
あと右折ラインは必ず作るあとは右折入場は禁止

24: 名無し 2025/03/11(火) 12:26:02.70 ID:TFulMt570
>>20
作る側かて常に片側2車線で作れればいいのにと思っとるやろ

22: 名無し 2025/03/11(火) 12:23:09.46 ID:kWhF1W1v0
しばらくして落ち着いたら東名•新東名の交通量の変化のデータも出てくるやろな

23: 名無し 2025/03/11(火) 12:25:46.14 ID:68CIw2bO0
今は最初だから試しに通るって層もいるから今後高速とバイパスで住み分け出来てくればバイパスの混雑も今よりマシになるやろ

28: 名無し 2025/03/11(火) 12:28:33.01 ID:1JiKcHkOM
新しいとこはまだ走ってないからわからんけど
今まで混んでたのは二車線区間だったから二車線にしたら渋滞なくなるわけでもないぞ

32: 名無し 2025/03/11(火) 12:34:01.08 ID:BU4dDnHL0
豊橋から豊橋港インター前辺りの1車線区間ホンマ苦痛や
名古屋タイムスリップ
長坂英生
風媒社
2024-10-21



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741662433/