1: 名無し 2025/04/19(土) 18:39:46.69 ID:+P8ROW0Z0
3: 名無し 2025/04/19(土) 18:41:13.62 ID:+P8ROW0Z0
日高屋って全国チェーンやなかったんやな
5: 名無し 2025/04/19(土) 18:42:00.30 ID:4e5ZCJlm0
あんまり美味い店ないな
うまいと売れないのかなラーメンて
うまいと売れないのかなラーメンて
8: 名無し 2025/04/19(土) 18:43:23.94 ID:XGJWODsL0
日高屋も幸楽苑も関西に無いしな
11: 名無し 2025/04/19(土) 18:44:07.17 ID:+AQAZfah0
奈良は天スタ違うんか
14: 名無し 2025/04/19(土) 18:45:30.57 ID:kMh1Xkxm0
信長の野望っぽい
15: 名無し 2025/04/19(土) 18:45:44.30 ID:HkzuOJN00
丸源は?
16: 名無し 2025/04/19(土) 18:45:46.43 ID:JO4Bk/Qs0
すがきやはラーメン感ねえな
17: 名無し 2025/04/19(土) 18:46:11.13 ID:y9y1Uc320
喜多方ラーメンって福島県だよな?
何で高知で人気なのか謎過ぎる
何で高知で人気なのか謎過ぎる
18: 名無し 2025/04/19(土) 18:46:48.99 ID:+hznF0Hhd
名古屋の御当地ラーメンは寿がきやじゃなくてラーメン福かベトコンラーメンな
寿がきやはおやつ枠
寿がきやはおやつ枠
24: 名無し 2025/04/19(土) 18:49:23.32 ID:m+ebfYHj0
>>18
味仙ではないの?
味仙ではないの?
19: 名無し 2025/04/19(土) 18:48:17.58 ID:m+ebfYHj0
日高屋をラーメン屋扱いしてるやつっているのか?
22: 名無し 2025/04/19(土) 18:49:00.55 ID:S6bZBSWT0
寿がきや羨ましい
23: 名無し 2025/04/19(土) 18:49:08.27 ID:PLqJfade0
岡山はなんやねん
25: 名無し 2025/04/19(土) 18:49:56.73 ID:g/e/dDvp0
スガキヤは甘味処としても有能
27: 名無し 2025/04/19(土) 18:50:26.12 ID:uR3WKbSJ0
白いところは
28: 名無し 2025/04/19(土) 18:50:47.59 ID:+P8ROW0Z0
>>27
ラーメン空白地帯や
ラーメン空白地帯や
30: 名無し 2025/04/19(土) 18:51:11.85 ID:JO4Bk/Qs0
愛知やと丸源やないか
31: 名無し 2025/04/19(土) 18:52:16.05 ID:g/e/dDvp0
>>30
愛知ならラーメン福とか藤一番とかうま屋とかも強い
愛知ならラーメン福とか藤一番とかうま屋とかも強い
33: 名無し 2025/04/19(土) 18:56:48.88 ID:k09oRW4f0
びっくりラーメン帰ってこい
34: 名無し 2025/04/19(土) 18:57:45.05 ID:zPlvv3150
愛知は餃子の王将のラーメンもうまい
37: 名無し 2025/04/19(土) 19:00:06.55 ID:k09oRW4f0
>>34
店舗によって味とメニューが違う定期
店舗によって味とメニューが違う定期
35: 名無し 2025/04/19(土) 18:58:15.76 ID:lrnib7pm0
岡山はラーメン屋が用水路に落ちたんか?
41: 名無し 2025/04/19(土) 19:01:54.94 ID:YiaaoBWk0
雑な別け方やな
42: 名無し 2025/04/19(土) 19:02:57.41 ID:3uoD6S/e0
売り上げとかで好きとは別やろ一蘭なんか観光客多いし
43: 名無し 2025/04/19(土) 19:05:05.21 ID:TRlMrR0S0
日高屋っていう店だけ聞いた事ないわ
美味しいんけ?
美味しいんけ?
45: 名無し 2025/04/19(土) 19:07:21.49 ID:m+ebfYHj0
>>43
安い
安い
44: 名無し 2025/04/19(土) 19:06:51.06 ID:Ly2YtoJn0
鹿児島謎の来来亭
47: 名無し 2025/04/19(土) 19:10:16.85 ID:LsI8W1wE0
岡山ないやんけ😡⚡
48: 名無し 2025/04/19(土) 19:12:23.06 ID:UtKDBYZX0
チェーンのラーメン屋に行くぐらいならカップヌードルでいいだろ
51: 名無し 2025/04/19(土) 19:14:16.89 ID:hd3vSj2E0
日高屋はラーメン屋より激安系に特化した中華屋って感じだわ
つまみもあるし酒類も安めだし
つまみもあるし酒類も安めだし
52: 名無し 2025/04/19(土) 19:16:24.23 ID:fQIkPkec0
三重はあじへいやろ
スガキヤなんて三重にあんまりないわ
全国ネットやとあじへいわからんからスガキヤにしたやろ
スガキヤなんて三重にあんまりないわ
全国ネットやとあじへいわからんからスガキヤにしたやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745055586/
コメント
あの甘目のスープが関西人に合うと思う
満席のリンガーハットは長崎県でしかみたことない
よく見たら石川県は白やな
あと、滋賀県は近江ちゃんぽん亭じゃないのか
北陸最強のラーメンチェーンがなぜか岡山に50年前からある
一蘭行ってるのはほとんど観光客かインバウンド
長野発のテンホウは33店舗ある。地元愛の強いその長野県でラーメンチェーン店はと聞かれて後楽園と答えるわけがない。
ちゃんと取材してからTVに出せ。コンプライアンスのかけらもないな。
岡山は知らん
自分の考えと違ったら嘘扱いおもしろ
あんたよりはまだテレビの方が信じられるよ
どっちもコスパ重視でラーメン食べたい時に行くと言うより安く腹満たしたい時に行くイメージ
一番信用できないのはお前だけどなw
ある程度の数字と県民性を示してるのに、数字とその地域の特性考えられず、TVが絶対真理と妄信する馬鹿はそれでよいんじゃない?一生テレビが真実だと信じてくださいなw
あと静岡は五味八珍だと思ってたけど違うのな
日高屋はもっと定食よりではスガキヤより
コメントする
※誹謗中傷や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。またそのようなコメントには構わないようスルーをお願いします。※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。